3375件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 1992-09-10 平成4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1992-09-10

仙台市では,3年度,4年度で高規格救急車を5台導入し,各行政区に1台ずつ配置し,既存の救急車も順次高規格にかえていく方針だと聞いておりますが,本市では,高規格救急車を今後どのような計画で導入しようとしているのか。また,救急救命士養成はどのようになっているのか,お聞かせいただきたいと存じます。  

千葉市議会 1992-06-23 平成4年第2回定例会(第9日目) 本文 開催日: 1992-06-23

一方,紙の色の白さの相違こそ若干あるものの,同じ規格用紙が市販されており,一般の文房具店ならどこでも取り扱っております。書き損じて清書用紙が不足したときに,近くの文具店では入手できず,指定用紙購入には苦労させられるということを聞きます。  そこでお伺いいたしますが,この書き初め展に出展の際,用紙はどうしても規定されたものを使用しなければいけないものなのか。

成田市議会 1992-06-23 06月23日-04号

〔19番 馬込勝未君登壇〕 ◆19番(馬込勝未君) 最初に、議案第14号 道路整備に関する意見書ですが、この道路整備の5カ年計画が高規格道路としての圏央道など、そうした幹線道路を中心にしたものであります。私どもは、公共施設整備について、生活道路など生活関連施設整備を優先すべきであると考えております。以上の点から、本案には反対をいたします。 

船橋市議会 1992-06-15 平成 4年第2回定例会−06月15日-04号

その設置費用の一部の補助ということのお尋ねでございますけれども、設置されている数が把握されておりませんし、設置時期、あるいはカーブミラー規格などまちまちでございますので、補助については難しい問題だろうというふうに考えております。  ただ、内規が設けられましたとき、私ども昭和四十八年ごろというふうに聞いておりますので、大分古い内容になっていると思います。

船橋市議会 1992-06-15 平成 4年第2回定例会−06月15日-04号

その設置費用の一部の補助ということのお尋ねでございますけれども、設置されている数が把握されておりませんし、設置時期、あるいはカーブミラー規格などまちまちでございますので、補助については難しい問題だろうというふうに考えております。  ただ、内規が設けられましたとき、私ども昭和四十八年ごろというふうに聞いておりますので、大分古い内容になっていると思います。

松戸市議会 1992-03-27 03月27日-06号

規格救急自動車配車計画消防団器具置場の改善。 第10款教育費では、コンピュータ活用授業の目的および配置状況学校指導員の実績。環境副読本内容学校週5日制調査研究費内容心身障害児就学指導委員会への相談件数長欠および準長欠児童・生徒の現状。学校管理費および教育振興費における1人当たりの父母負担軽減額伸び率中学校給食施設設計調査委託内容および委託先

船橋市議会 1992-03-13 平成 4年第1回定例会−03月13日-06号

最後に、高規格救急自動車早期稼働についてお尋ねします。  先番議員質問に対して、ご丁寧な答弁が網羅されたかと思いますが、視点を変えてお聞きします。  平成三年四月に導入されるべく予算がつきましたが、この高規格救急自動車は、一年間をかけて医療通信走行等のために整備を進め、三月二十五日にはお披露目とのことです。そこで、どのような整備をしてきたのかお答えください。  

船橋市議会 1992-03-13 平成 4年第1回定例会−03月13日-06号

最後に、高規格救急自動車早期稼働についてお尋ねします。  先番議員質問に対して、ご丁寧な答弁が網羅されたかと思いますが、視点を変えてお聞きします。  平成三年四月に導入されるべく予算がつきましたが、この高規格救急自動車は、一年間をかけて医療通信走行等のために整備を進め、三月二十五日にはお披露目とのことです。そこで、どのような整備をしてきたのかお答えください。  

船橋市議会 1992-03-12 平成 4年第1回定例会−03月12日-05号

次に、高規格救急車運用計画救急救命士及び救急課程養成の今後の計画について、市のご見解をお聞かせください。  次に、中学校給食の問題につきましては、我が党の先番議員からも質問がありましたように、子供たちに本当に喜ばれる船橋方式給食をできるだけ早く全校で行っていただきたいと思います。  なぜ、ことしは三校だけしかできないのか。

船橋市議会 1992-03-12 平成 4年第1回定例会−03月12日-05号

次に、高規格救急車運用計画救急救命士及び救急課程養成の今後の計画について、市のご見解をお聞かせください。  次に、中学校給食の問題につきましては、我が党の先番議員からも質問がありましたように、子供たちに本当に喜ばれる船橋方式給食をできるだけ早く全校で行っていただきたいと思います。  なぜ、ことしは三校だけしかできないのか。

佐倉市議会 1992-03-12 平成 4年 3月定例会−03月12日-03号

学校給食を安全でおいしく、そして豊かなものにしていくという問題でありますが、新鮮な地場産野菜などの使用について、12月議会同僚須田議員質問に対しまして市長は、野菜一元集荷事業の中で規格外、そういうものの学校給食の利用も農協において十分考慮しておるようだ、農政関係教育委員会との調整を見る中で、この一つの方向として判断しておると答弁しておるわけでありますが、規格外のものというのははねだしもの、だめなもの

千葉市議会 1992-03-12 平成4年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1992-03-12

記念すべき救急救命士第1号誕生,市民は心待ちにしておりますし,既に高規格救急車の導入も決定し,準備万端整っているので,後は受講生の奮闘を切に祈るものであります。  さて,一口に救急救命士と簡単に言うものの,全国からは第1期生として60名しか受講できず,その中で千葉市は1名ですから,この先簡単には救急救命士受講は難しく狭き門のようであります。  

習志野市議会 1992-03-11 03月11日-05号

また、この救急救命士制度の発足により高度な応急処置を行うために必要な構造や、また装置を有する高規格救急自動車を導入する市町村に対し、国と県の補助事業としても予算措置をされるということであります。今後の救急業務をより充実させる体制整備として、本市はこの救急救命士人材育成計画については、どのような展望を持っておられるのかお尋ねをするものであります。