我孫子市議会 2023-06-12 06月12日-02号
また、その経験を検証した結果、国や県に要望事項があるんであれば、しっかりと要望して、今後のために改善を図っていただきたいと思います。その辺もう一度、どなたか全体的な検証について御答弁をいただきたいと思います。 ○議長(甲斐俊光君) 答弁を求めます。青木章副市長。
また、その経験を検証した結果、国や県に要望事項があるんであれば、しっかりと要望して、今後のために改善を図っていただきたいと思います。その辺もう一度、どなたか全体的な検証について御答弁をいただきたいと思います。 ○議長(甲斐俊光君) 答弁を求めます。青木章副市長。
来年度から補助事業を立ち上げて、本格的に実施する前段として、今年度から、もう春先から市内の工業団地や商店街等々、企業の関連する施設には職員のほうがお邪魔して、いろいろなどういう補助金にしたらいいかとか、今後どういうふうにやったらいいかというところは、時間を見てご意見を伺うために回ってございますので、そちらも継続的に行いながら、いろいろな要望事項がかなえられるように、意見聴取とかも伺ってまいりたいと考
じていることから、今後も市民サービスへの影響を招かぬよう、厳しい財政状況の下、喫緊の課題に対し、限られた財源を有効活用するために、引き続き事業や施策等に創意工夫を図り、効果的、効率的な市政運営に努めるとともに、国・県などの動向を注視して、新型コロナウイルス感染症対策についての適切な支援制度の利活用と市民が利用可能な情報の周知など、柔軟な事業展開により、市民の期待に応えるための予算執行となるよう、特に次の指摘要望事項
今、坂本議員からご指摘のあった箇所については、緊急要望事項として特に特筆して幾つか挙げた中で、直接お願いをさせていただきましたので、これからもしっかりとその進捗というか、ただ1回お願いして、そのまんまというようにはしないで、しっかりと訴え続けていきたいと思っております。 以上です。 ○栗原直也副議長 坂本弘毅さん。
要望の内容は全校に共通する要望もございますが、学校別の要望事項として、具体的な通学路の場所、施設の修繕箇所等の要望もあり、さらには前年度から継続している要望、新たな要望、また、緊急的な要望など多岐にわたっているところでございます。これらの要望について状況を確認した上で精査し、学校教育に与える影響、児童・生徒の安全性等を考慮し、優先度の高いものから対応してまいります。
学校関係を質問させていただきましたが、先日、市長もご存じのとおり、千葉県教職員組合の議員学習会というのがありまして、教育長も要望書を受け取られたと思いますけれども、様々な学校の要望事項をたくさんいただきました。
各地域における要望事項につきましては、区長の皆様が取りまとめ、区からの要望として書面等で頂いております。頂く要望のうち主な内容は道路整備、排水整備などでございます。また、市民の皆様お一人お一人からの御意見、御提案につきましては、市民の声提案ポストや電子メール、郵便等で常時受け付けております。
同年11月21日の東京新聞で大きく取り上げられ、同年12月議会の一般質問では、央重則議員がその要望事項を読み上げました。議場で読み上げました。会議録に記録を残すために、自らの質問時間を割いて、要望事項を読み上げた央議員に敬意を表します。
現在までの状況といたしましては、本年3月に、JR東日本旅客鉄道株式会社に対する要望事項として取りまとめを行っております千葉県JR線複線化等促進期成同盟に対しまして要望書の提出を行ったところであります。また、先月24日には私自らJR東日本千葉支社に出向き、八日市場駅南側改札窓口の設置要望について直接お伝えしたところであります。
◆5番(椿日出男君) 私が聞いているのは、どういうふうな具体的な事例、例えば水産物を置いてほしいとか、そういう要望事項を聞いているんですよ。そこをお願いいたします。 ○議長(石田勝一君) 奥田産業振興課長。
なお、現環境センターの地域の約束でございますけれども、環境センターの建設に当たりまして、当時、区内道路の舗装や小規模水道水源の増設、集会所の増設などの要望事項がありましたが、環境センター閉鎖に当たっての取決めというのは特にございません。 以上でございます。 ○議長(石井志郎君) 6番、猪瀬 浩議員。 ◆6番(猪瀬浩君) では、最後の質問です。
また、4日間にわたる審査の過程で各委員から述べられました要望事項等の主なものについて申し上げます。 1、歳入確保や近隣住民の利便性の観点から、市営住宅の駐車場を入居者以外に貸し出すことについて研究していただきたい。 1、広報習志野の臨時号について適宜発行していただきたい。 1、様々な情報発信手段の中で、紙媒体によるお知らせも重視していただきたい。
次に、国政や県政に対する基本的な政治姿勢についてのお尋ねでございますが、国政におきましては、県内の各自治体との連携が必要な要望事項等については、基本的には千葉県市長会を通じて働きかけてまいりたいと考えております。また、千葉県政に対しましても、あらゆる機会を通じ、匝瑳市の意思を伝えてまいる考えでおります。
駆除事業について様々な要望事項がございますが、今回は、農業への影響や農業者への支援について質問と要望をいたします。 まず農業への影響。恐れ入ります、アとイの順を入れ替えて質問させていただきます。 まず、イ、水田の対策、多面的機能支払交付金の活用についてです。 現在、ナガエツルノゲイトウは、手賀沼からかんがいを通じて水田に侵入、拡散がされていることが確認されています。
このため、このほど全国市長会へ、国への要望事項として、海岸における水上バイク等小型船舶の危険航行を規制する法整備についてを上げており、今後、国・県に対して統一的な法整備を働きかけてまいります。 以上です。 59: ◯鈴木直一議員 最近は水上オートバイで暴走し、後ろに1人乗りのパラシュートを引いて水面上10メートルぐらいの高さを飛ぶパラセーリングというのもはやり出しております。
本市を含む全国市長会でも、この拡大生産者責任につきましては、平成11年1月27日の廃棄物政策に関する意見書に要望事項と明記し、継続して毎年国のほうに提出しております。以上です。 ○議長(清水大輔君) 宮内一夫議員。 ◆5番(宮内一夫君) 今、クリーンセンター所長から、平成11年。もう令和になっちゃったから数えられないけど、もう少なくとも20年以上たっちゃってんだ、これな。でしょう。
132 ◯11番(並木幹男君) まだ始まったばかりということで、なかなか、あれですけれども、これから施設へ入る方もいらっしゃいますので、国に対して、要望事項です。 負担増になった家族からは、月10万円の母の年金がなくなってしまう、生活費の負担も増える中、どこを削ればいいのかと、全国的に見ると、悲鳴が上がっている状態だということを聞いております。
さらに、市内を運行しております路線バスやタクシー事業者を対象に、利用者の傾向や状況、課題や市への要望事項などについて聞き取りを行ってまいりました。現在、いただいたご意見やご要望、課題を整理した上で、誰もが利用しやすい公共交通環境の整備や公共交通空白地域の解消などの具体的な施策の検討を進めているところでございます。
また、3日間にわたる審査の過程で、各委員から述べられました要望事項等の主なものについて申し上げますと、 1、情報伝達の方法として、広報紙だけではなく、テレビの活用や、ほかの方法を検討していただきたい。 1、コミュニティセンターについて、スマートフォンやパソコンから予約できるシステムを導入していただきたい。
その後、意見交換として、知事に対して、要望事項や意見を伝えさせていただいたことを、ここに御報告させていただきます。 御承知のとおり、10月31日に第49回衆議院議員総選挙が執行され、11月10日に第2次岸田内閣が発足したところであり、成長と分配の好循環を目指して、経済対策を進めることとされました。