1392件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2021-06-07 06月07日-01号

被爆地への中学生派遣は、8月に市内6校の12名を広島市に派遣する予定です。なお、広島平和記念式典は、新型コロナ対策として昨年と同様に規模を縮小し、参列者を制限して開催されることが広島市より公表されましたので、現地では平和記念資料館の見学や被爆体験講話の聴講などを中心に、被爆の実相をより多く学び、平和について考えてもらいたいと思います。 

柏市議会 2021-03-22 03月22日-09号

核兵器禁止条約発効は、広島長崎被爆者をはじめ、核兵器のない世界を求める世界の圧倒的多数の政府市民社会の共同した取組による画期的な成果です。この核兵器禁止条約唯一戦争被爆国である日本参加すれば、核兵器のない世界実現に向け大きな前向きの変化をつくります。恒久平和を求める柏市議会として、全ての議員の皆さんによる採択を求めます。 

印西市議会 2021-03-19 03月19日-06号

原爆がいかに無差別的で壊滅的な兵器であること、たくさんの悲劇を生み出したかは、被爆国である日本人の多くが心に刻んでいると思う。唯一被爆国の国民であるという原点に立ち戻り、核兵器は要らないという市民の願いを国に届けるべきと考えるという討論がありました。  次に、反対討論として、全国民はもとより世界の人々が核兵器廃絶を願っている。

成田市議会 2021-03-18 03月18日-06号

唯一戦争被爆国として、核兵器のない世界実現に向け、我が国においても核兵器禁止条約への署名批准に向け最大限努力すべきであると考えますが、まずは今後開催される核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバーとしての参加などを通じ、核兵器廃絶に向け主導的に取り組むことを求める意見書を、政府に対し提出するものであります。 議員各位のご賛同をお願い申し上げまして、提案理由の説明とさせていただきます。

習志野市議会 2021-03-16 03月16日-03号

初めに、受理番号第68号は、2021年1月22日発効した核兵器禁止条約を直ちに調印批准し、被爆国として核兵器全面禁止廃絶できるように日本政府に求めるものです。 各国自治体でつくる平和首長会議核廃絶期間とした2020年では、核兵器禁止条約発効が決まり、新たな歩みを踏み出す年となりました。 

習志野市議会 2021-03-16 03月16日-03号

初めに、受理番号第68号は、2021年1月22日発効した核兵器禁止条約を直ちに調印批准し、被爆国として核兵器全面禁止廃絶できるように日本政府に求めるものです。 各国自治体でつくる平和首長会議核廃絶期間とした2020年では、核兵器禁止条約発効が決まり、新たな歩みを踏み出す年となりました。 

匝瑳市議会 2021-03-16 03月16日-05号

また、匝瑳平和都市宣言の下で、広島被爆樹木アオギリ2世の公共施設への植樹を求め、匝瑳市の貴重で豊富な歴史文化遺産の継承をしっかりしてほしいと、議会の場で何度も訴えられました。今思い出し振り返ってみると、大木傳一郎議員の遺言であります。 御逝去後、御自宅で眠っている大木傳一郎議員のお顔は、全く穏やかで優しいおじいちゃんそのものでした。

市原市議会 2021-03-09 03月09日-04号

先日、市内被爆者の方を訪ねました。その方は、10歳のとき、川へ泳ぎに行く途中に被爆に遭い、爆心地の真ん中を抜けてグラバー邸の一画の自宅にたどり着いたそうです。 条約発効されたことのお話をしましたが、残念ながら、持病があり、高齢と難聴で理解されませんでした。家族の方は、「もう分からないんですよ」とつぶやかれました。 被爆者の方の平均年齢は、80歳を超えています。

柏市議会 2021-03-05 03月05日-03号

この条約発効広島長崎被爆者をはじめ、核兵器のない世界を求める世界の圧倒的多数の政府市民社会の協働した取組による画期的な成果です。核保有国はいずれも禁止条約参加を拒んでいます。しかし、核兵器に固執する国々は今後国際社会からさらに大きな圧力を受けていくことになります。伺います。1点目、市長核兵器禁止条約発効をどう評価されますか。

千葉市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-01

被爆者たち核兵器の非人道性を自らの体で証明してきた。そこに科学的知見が加わり、今回の条約ができた。これからは、核兵器のない世界に到達するための第2ステージに入ると思っていると語っておられるとおり、核兵器なき世界に向けて大きな一歩を踏み出しました。気候危機問題と同様、政令指定都市という一大ステークホルダーとしても、何らかの反応を示していきたいところであります。  

成田市議会 2021-03-01 03月01日-04号

そこで、唯一被爆国である日本の将来を担う子供たちに、平和の大切さを実感し、核兵器のない未来に向けて平和への思いをつないでいくことを託すべく、来年度に予定されている義務教育学校、大栄みらい学園の開校に際して、被爆に耐え、現在も生き続ける広島もしくは長崎被爆樹木の苗木を同学園の校庭に植樹することを計画しております。

山武市議会 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-26

禁止条約発効は、60年以上にわたって、核兵器全面禁止国際条約の締結を求め続けてきた原水爆禁止世界大会として、広島長崎被爆者、世界の圧倒的多数の政府市民社会が共同して、実現をした画期的成果です。1970年代から始まり、日本国内で、現在9割を超える1,650自治体に広がっている非核宣言運動も、大きな役割を果たしました。  核兵器禁止条約第1条は、条約の核心です。

我孫子市議会 2021-02-24 02月24日-01号

戦後60年の節目である平成17年度に開始した被爆地への中学生派遣は、これまで延べ153人の中学生広島長崎派遣をしてきました。昨年は新型コロナ影響で、8月6日に行われた平和祈念式典には参列できませんでしたが、日程を変更して9人の中学生広島派遣し、被爆の実態や被爆者の思いを学び、感じてもらいました。今年も8月に広島市内中学校代表者派遣いたします。 

印西市議会 2021-02-18 02月18日-02号

昨年は非核平和都市宣言から25年目で被爆75年目であること、2019年には印西市内に27人の被爆者がおられること、平成26年から5年間の平和事業の費用というのは200万円です。その200万円も市制記念事業も入っていますので、実際にはもっと低いわけです。私がここで質問したときに市長は何て答弁されたか、ちょっとこれをもう一度話しますけれども、県内の自治体平和事業について紹介しました。

富里市議会 2021-02-12 02月19日-01号

平和への取組の推進につきましては、次世代を担う中学生を対象に、毎年、被爆地である長崎への派遣事業を実施しておりますが、コロナ禍影響により、生徒の安全を第一に考え、令和3年度は中止とし、代替事業として、市内中学校において被爆体験伝承者講話会を実施し、平和の大切さを次世代へ伝える目的をしっかりと実行してまいります。 

大網白里市議会 2020-12-23 12月23日-05号

唯一被爆国である我々日本役割は、この分断を促進することではなく、核兵器を持つ国と持たない国との間に立って現実的な軍縮を進めることにあるのではないのか、このような陳情に反対する意見がございました。 次に、陳情第12号においては、一般的な運用で4キロ以上がいわゆる遠距離通学ということでは配慮すべきことだと思う。

船橋市議会 2020-12-21 令和 2年第4回定例会−12月21日-09号

この前文で、受け入れ難い苦痛と損害に留意すると明記され、原爆投下が引き起こした悲劇に対し、世界が再認識するように訴えられていることは、我が国被爆者の皆様の声が国際的な法規範として、結実したものと高く評価し、核軍縮の進展を後押しすることを期待している。現状では、日本批准しない方針だが、会派としては、日本核保有国核軍縮を進め、最終的には核兵器禁止条約は必要との考えである。  

匝瑳市議会 2020-12-21 12月21日-05号

それが禁止されているというのは、これはもう大きな変化であり、大いに喜ぶべき、唯一被爆国として、もっとポジティブに、積極的な行動が日本の国には求められているのに、何とも言えない被爆国としての果たす役割が不十分ということをね。結局その不十分さを、匝瑳市議会として後押しするようなものですよね。恥ずかしい限りだと思う。 

野田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

核なき世界を長年訴え続けてきた被爆者や条約批准国関係者らが歓喜に包まれた光景は今でも目に焼きついています。しかし、アメリカなど核保有国批判声明を出して反発し、これに対して日本政府も同調し、その後も安全保障環境の現実を強調するだけで、これまでの姿勢を変えてはおりません。その後、発効に必要な50か国が批准し、年が明け1月22日に発効する運びとなりました。