34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

南房総市議会 2011-06-06 平成23年第2回定例会(第2号) 本文 2011-06-06

160: ◯1番(安田美由貴君) 県の自主防災組織設置促進事業交付金制度は、市町村自主防災組織への補助金の2分の1を補助する制度ですけれども、市には自主防災組織への補助金制度というものはありますか。 161: ◯市民生活部長吉田幸夫君) 市には残念ながら自主防災組織への補助要綱はございません。 162: ◯1番(安田美由貴君) 早急につくる必要があると思います。

白井市議会 2011-02-16 平成23年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2011-02-16

7目消防費県補助金補正額30万1,000円の減につきましては、自主防災組織設置にかかわる申請団体が見込みを下回るため、所要額補正するものでございます。  15ページに移りまして、総務費委託金42万9,000円の増につきましては、国勢調査の事業費の確定に伴い所要額補正するものでございます。  

長生村議会 2009-09-02 平成21年第3回定例会9月会議(第2日) 本文

村の自主防災組織設置状況は、尼ヶ台南部地区七井土地区の2つの組織が発足をしております。自主防災組織推進につきましては、パンフレットを配布し、1つ自治会1つ自主防災組織設置目標にお願いをしております。また、広報誌による啓発や自治会等で依頼があった場合には、自主防災組織設立に向けての説明会を実施しております。  2点目、災害時の避難箇所としての機能について伺うとの御質問であります。

富里市議会 2009-06-09 06月09日-03号

次に、市内全域への自主防災組織設置の協力についてでございますが、現在、市内における自主防災組織は12団体組織され、平成21年4月1日現在における市内全域世帯数に対する組織率は、約29パーセントとなっております。地域別で考えますと、人口密度が高く、密集した一団の住宅地域において多く結成されているものの、それ以外の地域ではほとんど結成されていないのが現状であります。 

大網白里市議会 2007-09-12 09月12日-04号

よって、区、町内会等基本単位といたしまして、自主防災組織結成促進及び大網白里町自主防災組織設置助成要綱に基づき、地域の要請に応じた災害用備品貸与等を行うことを位置づけておるところでございます。いずれにいたしましても自主防災組織防災上重要な組織であると認識しておるところでございます。 以上でございます。 ○議長(岡田憲二君) 住民課長根本辰夫君。         

いすみ市議会 2007-06-14 06月14日-02号

また、平成17年10月に、県の消防地震防災課主催により自主防災組織設置促進講座が、旧3町の全行政区関係者を対象に、自主防災組織必要性についてを題材にして開催されました。その後、新たに組織された団体はございませんが、阪神・淡路の大震災の教訓によりまして、大災害発生したときには、やはり地域の力が大きいものがございます。

長生村議会 2006-12-07 平成18年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2006-12-07

研修等では、10月に文化会館自主防災組織設置促進講座を千葉県主催のもとに実施し、地域防災セミナーとして七井土自治会館等金田自治会館で、地域の有志の方々自主防災緊急救命講習会を開催しております。また、職員には災害対策コーディネーター研修等を受講し、災害に備える自主防災組織づくりに向けて取り組んでおります。  

御宿町議会 2004-06-25 平成16年 定例会 6月25日

また、火災発生時においては、付近の住民方々によ る消火器や、またバケツ等による初期 消火は大変重要でありまして、自主防災組織設置時の訓練等でも皆さん方に実践していただい てございます。しかし、ご承知のように火災現場におきましては大変危険であります。厳しい 訓練を行っております消防団員でも、消火作業中にけがをする場合もございます。

船橋市議会 1994-09-14 平成 6年第3回定例会−09月14日-05号

さらに、災害弱者に対しての避難誘導体制についてでございますが、大地震などの発生によりまして広域的な災害発生した際には、先番議員さんにもお答えしてございますように、職員関係機関のみだけでは必ずしも十分な対応ができない場合も予想されますので、私ども毎年15の自主防災組織設置目標に、現在、自主防災組織結成率は35%でございますが、699町会中245の町会結成されておりますが、そういう自主防災組織

船橋市議会 1994-09-14 平成 6年第3回定例会−09月14日-05号

さらに、災害弱者に対しての避難誘導体制についてでございますが、大地震などの発生によりまして広域的な災害発生した際には、先番議員さんにもお答えしてございますように、職員関係機関のみだけでは必ずしも十分な対応ができない場合も予想されますので、私ども毎年15の自主防災組織設置目標に、現在、自主防災組織結成率は35%でございますが、699町会中245の町会結成されておりますが、そういう自主防災組織

  • 1
  • 2