四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号
また、庁外研修といたしまして、印旛郡市広域市町村圏事務組合が実施する接遇能力向上研修にも参加するほか、各所属においては四街道市職員接遇マニュアルを参考にするなど、窓口対応の向上に取り組んでいるところでございます。今後におきましても、職員一人一人が意識を持って接遇能力のレベルアップを図り、市民サービスの向上に努めてまいります。
また、庁外研修といたしまして、印旛郡市広域市町村圏事務組合が実施する接遇能力向上研修にも参加するほか、各所属においては四街道市職員接遇マニュアルを参考にするなど、窓口対応の向上に取り組んでいるところでございます。今後におきましても、職員一人一人が意識を持って接遇能力のレベルアップを図り、市民サービスの向上に努めてまいります。
また、庁外研修といたしまして、印旛郡市広域市町村圏事務組合が実施する接遇能力向上研修にも参加するほか、各所属においては四街道市職員接遇マニュアルを参考にするなど、窓口対応等の向上に取り組んでいるところでございます。今後におきましても、職員一人一人が意識を持って接遇能力のレベルアップを図り、市民サービスの向上に努めてまいります。 私からは以上でございます。
また、専門性の高い部署の職員教育につきましては、自治研修センター等で開催されます専門的な知識を習得できる実務研修への積極的な参加やOJTによる日常業務の遂行に通じての能力向上に加えて、e-ラーニングを導入し、職員一人ひとりが意欲的、積極的に自己研さんに取り組める環境を提供することで、人を育てる職場環境の醸成を進めております。 以上でございます。 ○議長(三浦章君) 出口建設部長。
それからまた、職位が上がりますと政策形成能力、それから窓口等の対人折衝、そのほかには今担当している業務の職務遂行能力、こういったもののそれぞれの能力向上を図っていくというのが基本でございます。そういうものをOJT研修、オフJT研修、自己啓発、この3つの中で能力を高めていくというのが人材育成の考え方となってございます。これが1点目でございます。
現在は、今できることといたしまして、避難所担当となる職員を対象といたしまして、避難所開設・運営に必要な能力向上のための職員訓練を積み重ねております。
また、庁外の研修といたしまして、印旛郡市広域市町村圏事務組合が実施します接遇能力向上研修、こういったものにも参加するほか四街道市職員接遇マニュアル、こういったものを作成するなど、市民サービスの向上に取り組んでいるところでございます。また、窓口にいらしたお客様の生の声を聞くといいますか、ご要望をお聞きするアンケート、こういったものも今年の1月17日から28日までですけれども実施をしました。
グローバル・コミュニケーションの能力向上としては、ALTによる幼稚園、こども園、小中学校で、英語教育やイングリッシュ・カフェを実施したほか、スリランカを対象とした山武市青少年派遣事業やスリランカ青少年招へい事業では、36人の中高生をスリランカへ派遣、また、10人のスリランカの青少年を招へいしています。
国または県が実施する研修を受講するほか、係内での勉強会を開催するなど、知識の習得に努めてはおりますが、現状では実際のケースワークにおける実務経験を積み重ねていくことが、新任職員の能力向上に最も有効な手段となっております。 ○副議長(平野英男君) 2番、渡辺純一君。
職員の育成を組織全体の能力向上につなげるためには、互いに切磋琢磨し合う活気ある職場環境づくりが必要不可欠であると考えております。 そのためにも職場内研修では、職場における日常業務の疑問点などを解決する最適な機会であり、また、職員一人一人の特性に応じたきめ細やかな指導が可能なため、職場環境づくりに有効であるものと考えております。
基本目標2、「安全・安心を実現するまち」の分野でございますが、消防・救急については、新型コロナウイルス感染症対応能力向上を図るため、搬送用アイソレーター装置2台、車両除染システム4台を整備したほか、9月には自動心肺蘇生器3台が納入される予定です。
ほかにも、災害時の救援能力向上を図るための取組といたしまして、6月末には、消防団各部に、チェーンソーを配備しまして、使用方法の研修などをすることとしております。 また、消防団員の確保対策のための事業といたしましては、山武消防団応援の店制度を、年内にスタートできるように、消防審議会にお諮りをすべく、ただいま準備を進めているところでございます。
そこで、お聞きしますが、今言ったような基礎的な情報提供のスキルといいますか、そういったものについて、各部署において、どのようにそういった配慮、能力向上を図る教育をしているのか、教えていただければと思います。 ○副議長(平野英男君) 総務部長、中山正之君。 ◎総務部長(中山正之君) お答えいたします。
次に、国際社会に対応する子どもへの支援につきましては、グローバル化の急速な進展の中で、国際共通語である英語のコミュニケーション能力向上を図り、生涯にわたり国際社会で生き抜く力を育むよう、対話能力の育成と異文化に対する理解を深めることを目的として、日吉台小学校区と七栄小学校区で、とみさとザ・ワールド・キッズと英語ふれあいDayの事業を実施しております。
4番目に、そのことによって、監査という重要な仕事をすることで職員の知識や技術が蓄積して、それが職員の能力向上につながって、さらに市民の福祉向上に貢献することになるのではないかという議論がなかったのかどうか。 最後に、これ厚労省の指導監査ガイドラインに基づいて行っていると思いますけれども、そのことについての説明とか議論はあったのかどうか。この5点について伺います。
また、就労に必要な知識や能力向上のため訓練等を行う就労移行支援事業所につきましても通所による支援を基本としておりますが、希望する一部の利用者にズームの操作方法を指導したり、eラーニングによる学びを取り入れている事業所もあると伺っております。 ○議長(森谷宏議員) 再質問を許します。 ◆18番(河内一朗議員) はい、議長。 ○議長(森谷宏議員) 18番、河内一朗議員。
また、庁外研修といたしまして、印旛郡市広域市町村圏事務組合が実施する接遇能力向上研修にも参加するほか、四街道市職員接遇マニュアルを作成するなど、電話対応、窓口対応の向上に取り組んでいるところでございます。 今後におきましても、職員一人一人が意識を持って接遇能力のレベルアップを図り、市民サービスの向上に努めてまいります。 私からは以上でございます。
私は、今、まさに自治体に必要とされている情報収集能力や危機管理能力の強化を図るため、引き続き国や県との人事交流を行うとともに、研修体制の強化による職員の意識改革や能力向上を行うなど、変革と創造という視点を持って、今後の行財政運営を進めてまいります。 以上でございます。 ○議長(鴇田剛君) 粕谷教育長。
また、個々の職員においても、人事評価制度を自らに求められている役割とその達成度を確認する機会や上司との課題の共有、必要な助言を受けるチャンスと捉え、自らの成長意欲の高揚や能力向上につなげられるような制度運用をしていきたいと考えています。 大きな第2は、教育長から答弁いたします。 ○議長(石井信重) 出山教育長。
災害対応の強化については、職員の災害等への即応能力向上のため、水道局独自の訓練を引き続き実施してまいります。また、市が実施する総合防災訓練などでは、地域住民の方々にも御参加いただく応急給水訓練を行います。また、非常時に県や近隣の水道事業者とスムーズな連携が取れるよう、日頃から情報共有を図り、日本水道協会の情報伝達訓練などにも積極的に参加いたします。
それから今後についてだが、そういう選択肢……そういうことを職員の能力向上のためにというか、もちろん必要だ……必要なことというか、業務の状況にもよるのだろうが、そういったことも今後は考えられるとは思っているが、ただ各所管の取組を……どういう取組をするのかによって、またそこら辺は各所管との協議になってくるのかなと思っている。