822件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2019-09-11 令和 元年第2回定例会−09月11日-06号

ふなサポでは、若者の就労スキルを身につけるために働く人の講話や見学受け入れ職場体験などさまざまなご協力をいただくサポーター企業、それから社会貢献事業やさまざまなボランティア体験をさせていただける団体についても募集をしております。  本市では、担当課市商工会議所などのご協力をいただき、現在51の企業からご登録をいただき、26の企業合同就職フェアにも参加をいただいています。

松戸市議会 2019-09-04 09月04日-03号

続いて質問要旨(3)インターンや小中学生職場体験などの受け入れについてお伺いいたします。 本市のすぐやる課は、企業からも高い評価をいただいていると聞いております。小中学生時代は、自分の興味ある分野がわからず、どんな仕事内容があるのか理解不十分の時期です。さまざまな業務をこなすすぐやる課は、最適な職場体験の場だと思われます。受け入れ状況などを教えてください。 

市原市議会 2019-07-19 07月19日-05号

このうち、具体的な取り組みとして、企業人材の育成については、小学生への産業パンフレットの活用やものづくりフェスタ開催、中学生での職場体験、高校生での工場見学など、多くの取り組み実施されておりますが、その取り組みの成果が高校生の関心の高まり等にどのような影響を与えているのか、お聞かせください。 ○田尻貢議長 荒井広幸経済部長

四街道市議会 2019-06-19 06月19日-07号

そのほかおはやし体験とか盲学校との交流、あるいは中学校では職場体験等を実施しております。 ○戸田由紀子議長 清水清子さん。 ◆清水清子議員 ありがとうございます。残り3分になりましたので、飛ばします。  4項目、スマートフォン等におけるゲーム依存症について行きます。先ほどWHOでもゲーム障害依存症だというふうに22年施行、治療を期待するというような紙面も躍っていました。

銚子市議会 2019-06-18 06月18日-05号

就労支援につきましては、銚子市地域自立支援協議会就労分科会において、東総就業センターなどと連携して職場体験実習実施しております。平成30年度は、就労を希望している障害者8名が市内4か所の企業実習参加しております。また、ハローワークが主催する「障害者ふれあい面接会」に協力し、障害者就労支援を行っております。  

柏市議会 2019-06-17 06月17日-04号

そのため、小中学校において調べ学習やさまざまな職業の方を招く出前授業、あるいは職場体験を行う等社会への視野を広げつつ、自己と社会を結びつけていけるように体験的な活動を重視した学習を行っております。これらの授業では、直接事業主方々と接することで教室座学では得られない大切なことを体験を通して学びます。これらは、地域活動への参加を通して得られることだと思います。

船橋市議会 2019-06-14 令和 元年第1回定例会−06月14日-08号

また、市内保育所等への就職促進として、市内保育所等で働く保育士処遇改善保育士養成校に出向き、市内保育所をご案内する保育士確保キャラバン実施、また、将来、船橋市内の保育園で働く意思のある方に修学資金の貸し付けを行い、保育士養成修学資金貸付制度保育現場から離れてブランクがあるための不安感から就労に踏み切れない保育士資格を持つ方のために、再就職につなげる、保育現場復帰のための職場体験など、さまざまな

野田市議会 2019-03-12 03月12日-04号

このため、平成31年度から生活困窮者対象とした自立相談支援事業と一体的に就労準備支援事業を委託し、就労意欲の喚起や生活習慣の形成、コミュニケーション能力の向上など、市内事業所連携した職場体験等による就労訓練実施することとしており、この中で農業体験についても行う予定でありますが、これらの事業が拡大されていけば、行く行くは生活困窮者の就農にもつながるものではないかと期待しているところでございます。

富津市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会−03月06日-04号

文中に、「企業連携して工場見学職場体験を行うなど、小中学校キャリア教育を更に充実していきます」とありますが、具体的な取り組みはありますでしょうか。  また、市内活動する団体には、個人事業主法人経営者企業方々で構成される団体、例えば法人会、商工会、ロータリークラブ、ライオンズクラブ等ありますが、それぞれ青少年を対象とした事業を行っており、職場体験等にも取り組んでいます。

富津市議会 2019-02-22 平成31年 3月定例会−02月22日-01号

これらの企業連携して工場見学職場体験を行うなど、小中学校キャリア教育をさらに充実していきます。  現在、市内小中学校では、福祉教育の一環として、車椅子体験障害者スポーツ体験等を通じて障害者への理解を深めています。2020年には、東京オリンピックパラリンピック開催されることから、千葉県で開催されるパラリンピック競技市内小中学校児童生徒が観戦することを企画しています。

八街市議会 2019-02-21 平成31年 3月定例会 第3号 平成31年2月21日

職場体験社会科見学等で八街にある消防署との連携は行われておりますが、地域に密着し た消防団との連携による、防災に関する学習の振興についての取り組みは現在は行われてお りません。 しかし、地域防災力を高めるために、消防団連携した教育活動は有益であるので、現在行 われている、学校行事等での消防団との関わりを、各校の実情に合わせ、教育活動にも活か せるよう、今後も働きかけてまいります。

匝瑳市議会 2018-12-12 12月12日-03号

小・中学校での学習については、農業体験活動自然体験活動職場体験活動など、学校ごとにさまざまな体験活動があろうかと思いますが、地元産業体験することは、地元への愛着、誇りを育てることにつながり、大変有意義な活動と考えます。 しかし、農業体験活動などは、全国でも多くの小・中学校が、体験学習として取り組んでいるようですが、その内容は、収穫体験などのイベント的な活動が多いのではないかと感じています。

流山市議会 2018-12-07 12月07日-05号

また、中学2年生の職場体験では、博物館収蔵資料見学遺跡発掘調査整理作業などを体験いただいています。このほか埋蔵文化財発掘調査現場では、小学生対象とした説明会実施しています。今後は、市内の全小学校において博物館見学実施していくとともに、児童生徒対象企画展関連講座博物館子ども教室などを開催してまいります。  以上です。 ○秋間高義議長 楠山栄子議員。