334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2018-06-18 平成30年 6月18日予算決算委員会文教分科会−06月18日-01号

文化課長 調査検討委員会メンバーは、縄文時代中心に研究する考古学専門家が3名、それと動物考古学が1名、植物考古学1名の計5名となっている。考古学はもちろん重要なのだが、1万年前の人類の生活、社会、自然環境などを多角的に解明するために、動物考古学植物考古学専門家メンバーに加えている。  こうしたメンバー皆さんは、いずれも日本における各分野の第一人者と言える方々である。

習志野市議会 2018-06-07 06月07日-03号

含めていろいろあるというならば、ここの倉庫みたいなところにしまっておくのではなくて、そういうところでなるべく活用できるものは活用して、市民に、習志野市は縄文時代からこういうふうに人が住んでいる形跡があったし、こういう土器実籾からも出ているんですよとか、そういうことを17万市民の中で知らない人が多いわけですから、そういうものを紹介して、習志野市は何か昭和40年代ごろから大きくはなったけれども、縄文時代

船橋市議会 2018-06-07 平成30年第2回定例会−06月07日-07号

飛ノ台史跡公園博物館は、縄文時代中心とした展示を行っており、この取掛西貝塚へ高まっている関心を満たす場として、大いに活用すべきであると考えております。取掛西貝塚予備調査では、多くの埋蔵文化財が出土しており、その管理が大変になってきているほどです。ぜひ、これらの出土品を多くの市民に見てもらうためにも、飛ノ台史跡公園博物館展示を行う企画展を実施してもらいたいと思います。  

習志野市議会 2018-06-07 06月07日-03号

含めていろいろあるというならば、ここの倉庫みたいなところにしまっておくのではなくて、そういうところでなるべく活用できるものは活用して、市民に、習志野市は縄文時代からこういうふうに人が住んでいる形跡があったし、こういう土器実籾からも出ているんですよとか、そういうことを17万市民の中で知らない人が多いわけですから、そういうものを紹介して、習志野市は何か昭和40年代ごろから大きくはなったけれども、縄文時代

袖ケ浦市議会 2018-06-06 06月06日-01号

また、2月25日には市民会館シンポジウム山野貝塚から縄文時代貝塚を探る」を開催し、専門家などの発表を363名の参加者が熱心に聴講されました。今後は、郷土博物館常設展での山野貝塚のコーナーの拡充を図るとともに、活用方策を検討してまいります。 次に、農畜産物直売所ゆりの里のリニューアルについてでございます。

船橋市議会 2018-03-15 平成30年 3月15日予算決算委員会文教分科会−03月15日-01号

文化課長 新年度予定調査検討委員会メンバーは、一昨年度から調査顧問として指導をいただいている、縄文時代専門とする大学教授を初め、考古学専門家が3名、ほかに動物考古学専門家1名、植物考古学専門家1名、合計5名で構成したいと考えている。  また、文化庁の担当調査官県文化財課担当者にも、オブザーバーとして参加をいただく予定となっている。

袖ケ浦市議会 2018-03-14 03月14日-04号

これはラムサール条約への登録目指して、これ全国的にいっても非常に貴重な干潟で、まさに縄文時代からのですね、景色が唯一残っている地域だということで、高く評価されております。そこでも広く生息している水生生物、特に貝類については30度前後で半数以上の稚貝が、貝の子供ですね、赤ちゃん、これが死滅すると言われています。

船橋市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会−03月06日-07号

しかし、縄文時代前期前半の約1万年前の遺跡は、有名なこの2つの遺跡よりはるかに古く、関東地方最大級縄文時代早期前期集落として評価されてます。  飯山満町1丁目や米ヶ崎周辺は、私の地元でもありますが、地域町会自治会の会長の会議や新年会でPRチラシを配布して説明していますが、まだまだ地元でも認知されていません。

勝浦市議会 2018-03-01 平成30年 3月定例会

これは3基あり、その一つ保存状態がよく、遺跡からは、 縄文時代から中世までのものと見られる土器、人骨、中世陶器などが出土しています。 さらに、最近では、鵜原理想郷の幸せの鐘付近縄文時代前期土器片が発見され、平成30 年3月14日、千葉県教育委員会より、埋蔵文化財包蔵地鵜原手弱女遺跡」として決定され ています。

千葉市議会 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-02-27

その効果もあって、博物館入館者は、昨年度に比べて1.5倍に増加しているとのことですが、日本の宝である特別史跡加曽利貝塚価値を未来へ守り伝えていくことはもとより、多くの方々縄文時代の人々の暮らしに触れていただき、その価値を理解していただくことが大切であるため、会派としては、こうしたにぎわいが一過性のブームに終わらないよう、加曽利貝塚価値や魅力を継続的に発信していく必要があると考えています。  

銚子市議会 2017-12-08 12月08日-03号

平成27年度の調査は、余山貝塚全体にどのように縄文時代集落が広がっているかを把握するための調査を実施いたしました。その結果、旧高田川に沿ってチョウセンハマグリを主体とする貝層が良好な状態であること、指定地周辺縄文時代建物跡などの遺構が残っていることが確認できました。また、縄文時代以外の成果として、古墳時代住居跡古墳時代のシジミの貝殻が中心の新たな貝層などを確認することができました。  

成田市議会 2017-12-07 12月07日-04号

これまでに国の重要文化財指定されている縄文時代人頭形土製品や、市の指定文化財となっているムササビ型埴輪など、本市歴史を研究する上での貴重な資料が出土しており、研究機関における研究資料、また展示会での展示資料として活用している中で、現在、友好都市韓国井邑市立博物館にも貸し出し展示しております。 

袖ケ浦市議会 2017-12-06 12月06日-03号

最後に、知名度の向上観光資源としての活用についてでございますが、来年2月25日に山野貝塚国史跡指定記念シンポジウム山野貝塚から縄文時代貝塚を探る」を市民会館大ホールで開催する予定であります。このシンポジウムでは、山野貝塚総括報告書作成時に御協力をいただいた研究者方々に、その成果を発表していただく予定であります。

大網白里市議会 2017-12-06 12月06日-03号

かつては、季美の森で発掘した縄文時代のさまざまなものを、農村ふれあいの家の敷地の中で展示されていたことがありましたね。今は展示されていないんですけれども、ぜひそういう展示、そういうことで私、思ったのは、十枝の森ですね、この十枝の森もボランティア活動で、草木の清掃などを定期的にボランティア皆さんがやられていますけれども、非常に静かな森で、貴重な草花がたくさんある。

船橋市議会 2017-10-02 平成29年10月 2日予算決算委員会全体会−10月02日-01号

縄文時代の貴重な遺跡である取掛西貝塚を保存するため、整備計画策定土地の取得、調査事業を行ったことなどを評価し、認定とする。  認定に当たり、幾つか申し上げたい。  まず、総務費について、市の財政の厳しさが強調されているが、地方自治体の財政状況は、国のさじ加減一つで悪化も好転する。国に対し、地方財政財源確保景気対策をしっかり行うよう働きかけることを求める。  

鴨川市議会 2017-09-08 平成29年第 3回定例会-09月08日-03号

議員ご質問の冊子でございますけれども、本の表題が「わたしたちの鴨川市・歴史編」というものでございまして、これは平成26年3月に、教育委員会が、本市縄文時代から現代までの歴史を、子どもたちに理解できる内容に編集しまして発行したものです。現在、学校の副読本として活用されております。

柏市議会 2017-09-07 09月07日-02号

御指摘のとおり、市川市の道免き谷津遺跡発掘調査においては、縄文時代漆塗り木製耳飾りなどが出土し、注目されております。このほかにも、一昨年には匝瑳市多古田低地遺跡において全長6.2メートルの大型丸木舟が出土するなど、話題となりました。これらの遺跡は、用水路の工事などによって偶然に発見されることが多く、そうした意味では今後柏市においても偶然に発見される可能性はございます。