6718件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八千代市議会 2002-03-05 03月05日-02号

2002年1月29日の厚生労働省職業安定業務統計総務省統計局労働調査によりますと、2001年12月の完全失業率は5.6%、337万人、史上最悪を更新し、有効求人倍率は0.51%という統計になっています。最近のマスコミの報道によりますと、完全失業率は5.3%と改善の兆しは見えていますが、依然として厳しい数値と思っています。

千葉市議会 2002-03-05 平成14年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2002-03-05

次の電磁波等関係でございますが,これについては,基本的には旧郵政省等で,今は総務省でございますが,そういったところで電磁波関係についていろいろと検討といいますか,安全面も含めましていろいろと指針でありますとか,そういうのもつくられてきているということで考えているところでございます。

千葉市議会 2002-03-04 平成14年予算審査特別委員会第1分科会 本文 開催日: 2002-03-04

今後とも総務省より示された公社の経営健全化対策目標値,そういうようなものを一つの目安として,長期保有地の解消というような形に努めていこうと。そういうことで,平成14年度の予算計上をした中では約40億1,700万円の買い取り,これを国費あるいは市債を活用して対応したところでございます。  

印西市議会 2002-03-04 03月04日-一般質問、議案説明、質疑、討論、採決-04号

国も総務省中心に、また県の方も市町村に対して合併推進をいろいろな形で言っています。しかし、本音は、はっきり私は言うべきだと思うのですね。もう国も地方も県も統治能力ありませんと、ですから、皆さん身近な問題は、財政力つけて、市町村がしっかり考えて、そのためには合併を後押ししますよと。みずから統治能力ないことをはっきり言うべきなのです。

千葉市議会 2002-02-28 平成14年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2002-02-28

総務省がまとめた平成14年度の地方税収見込みによると,地方財政計画ベースで,13年度当初に対し,道府県税が6.5%の減,市町村税が1.6%減となっています。  このような状況下で,各種の施策を着実に推進していくには,財政需要に対応する十分な財源が必要であると考えます。そのためには,歳入の根幹である市税収入安定的確保が重要な課題であると思われます。  そこでお尋ねいたします。  

印西市議会 2002-02-28 02月28日-一般質問-02号

また、1月28日の総務省発表によりますと、平成13年12月末日現在で合併協議会研究会などを設置している市町村は全国で2,026あり、3,223市町村の約63%に達したと言われております。千葉県では、合併協議会研究会などを設置している市町村が約41%になるとされ、先ほどの野田市、関宿町を初め、茂原市ほか6町村、館山市、鴨川市ほか9町村、東金市ほか8町村などの市町村名が挙げられております。

印西市議会 2002-02-27 02月27日-一般質問-01号

合併問題は、総務省基本的考え方は、市町村合併は、地域のあり方と地域の将来、住民の生活に大きな影響を及ぼす事柄であるから、市町村地域住民が自主的、主体的に取り組むことが基本であると明記されています。現在国、県は地方改革の中で中心市町村合併を据え、合併動き財政面も含め強力に支援しています。

鎌ヶ谷市議会 2002-02-25 02月25日-一般質問-02号

平成14年1月29日に総務省発表した労働力調査(速報)によりますと、2001年12月の完全失業率は前月より0.1ポイント高い5.6%となり、過去最悪を更新いたしました。昨年1年間の平均完全失業率は、過去最悪だった1999年、2000年の4.7%より0.3ポイント悪化し、初めて5.0%になりました。また、12月の完全失業者数も前年同月より39万人もふえ、337万人になりました。

成田市議会 2002-02-25 02月25日-02号

総務省発表によりますと、昨年12月の完全失業率は 5.6%で、4カ月連続で過去最悪を更新しました。12月の完全失業者数は 337万人と9カ月連続でふえ、倒産や解雇で失業を余儀なくされました非自発的失業者が急激にふえています。 帝国データバンク千葉支店がまとめた今年1月の県内企業倒産件数負債額 1,000万円以上)は、前年同月比37.2%増の59件となりました。

船橋市議会 2002-02-15 平成14年 2月15日厚生委員会−02月15日-01号

国のヒアリング日程が、先般は2月末というだけであったが、現在2月20日に厚生労働省ヒアリング、それから25日に総務省ヒアリングが決定しており、その準備を今しているところである。    …………………………………………… [質疑] ◆伊藤昭博 委員  数値が変わった部分で、1,374の事務が1,550という説明があった。

船橋市議会 2002-02-15 平成14年 2月15日厚生委員会−02月15日-01号

国のヒアリング日程が、先般は2月末というだけであったが、現在2月20日に厚生労働省ヒアリング、それから25日に総務省ヒアリングが決定しており、その準備を今しているところである。    …………………………………………… [質疑] ◆伊藤昭博 委員  数値が変わった部分で、1,374の事務が1,550という説明があった。

船橋市議会 2002-02-14 平成14年 2月14日建設委員会−02月14日-01号

総務省という管轄機関から、現在小泉さんの構造改革論議の中で、現在それをここだけやることはできない、という返事をいただいている。もちろん、引き続きぜひお願いする形は続けていきたいと思っている。 ◆石川敏宏 委員  もう1つあるでしょ。今のは入れられなかった理由。入れたものについての理由は。どういう理由でこれらが入ってきたのか。  それから、それらが決まっていった経過。  

船橋市議会 2002-02-14 平成14年 2月14日建設委員会−02月14日-01号

総務省という管轄機関から、現在小泉さんの構造改革論議の中で、現在それをここだけやることはできない、という返事をいただいている。もちろん、引き続きぜひお願いする形は続けていきたいと思っている。 ◆石川敏宏 委員  もう1つあるでしょ。今のは入れられなかった理由。入れたものについての理由は。どういう理由でこれらが入ってきたのか。  それから、それらが決まっていった経過。  

習志野市議会 2001-12-26 12月26日-08号

第25回経済財政諮問会議に提出した総務省の「地方財政について」によれば、来年度の「地方交付税見直し」を行うとして、1、事業費補正見直し、2、段階補正見直し、3、留保財源見直し、を進めるとしている。そして、「地方交付税制度を抜本的に改革」するとして「国の財源保障範囲を縮小していく中で交付税役割を見直す」と述べている。

習志野市議会 2001-12-26 12月26日-08号

第25回経済財政諮問会議に提出した総務省の「地方財政について」によれば、来年度の「地方交付税見直し」を行うとして、1、事業費補正見直し、2、段階補正見直し、3、留保財源見直し、を進めるとしている。そして、「地方交付税制度を抜本的に改革」するとして「国の財源保障範囲を縮小していく中で交付税役割を見直す」と述べている。