150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2018-06-26 06月26日-09号

議案第30号は、個人市民税について、給与所得控除、公的年金等控除の額の上限を見直すとともに、給与所得控除、公的年金等控除から基礎年金への振りかえを行うものであります。また、給与所得控除及び公的年金等控除の額の上限を見直すとともに、高所得者基礎控除額を徐々に減少させる仕組みを設けるというものであります。

鎌ヶ谷市議会 2018-06-22 06月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

まず、報告第1号 専決処分の承認を求めることについて(鎌ケ谷市税条例等の一部を改正する条例制定について)でありますが、地方税法改正が行われたとのことだが、このたびの改正がどのように働く人を応援するようになるのか伺うとの質疑に対し、一般的には給与所得者経費控除である給与所得控除のほうが実額で控除される自営業者などの必要経費より手厚いと言われている。

茂原市議会 2018-06-21 平成30年会議録 第5号 平成30年6月21日

給与所得控除公的年金控除を犠牲にして、そもそもの性質の違う基礎控除振り替え ることは労働者への増税であり、問題があると考える」との意見がありました。 以上の審査経過を踏まえ、採決の結果、報告第2号については賛成者多数により可決するこ とと決定しました。 次に、議案第1号「平成30年度茂原市一般会計補正予算(第1号)」について申し上げます。

印西市議会 2018-06-21 06月21日-議案説明、質疑、討論、採決-06号

初めに、議案第1号は、印西市税条例等の一部を改正する条例制定についてであり、(1)、給与所得控除及び公的年金等控除から基礎控除への振りかえに伴い、個人住民税非課税範囲引き上げを行うもの、(2)、給与所得控除見直しに伴い、基礎控除及び調整控除所得要件を設けるもの、(3)、大規模法人に対し、納税申告書及び添付書類電子情報処理組織による提出を義務づけるもの、(4)、地方税法附則第15条第2項

柏市議会 2018-06-20 06月20日-08号

また、委員から、個人住民税基礎控除額引き上げるのに増収の見込みなのはなぜかとの質疑があり、当局から、高額所得者給与所得控除見直しもあるため、全体では増収となるものであるとの答弁がありました。また、委員から、生産性向上特別措置法に規定される設備とはどのようなものかとの質疑があり、当局から、実際に生産ラインで使用される機械や販売活動に供される償却資産が対象となるとの答弁がありました。

木更津市議会 2018-06-19 平成30年総務常任委員会 本文 2018-06-19

国の進める税制改正の中で、働き方の多様化を踏まえ、さまざまな形で働く人をあまねく応援するなどの観点から、個人所得課税見直しとして、地方税法において、特定の収入のみに適用される給与所得控除公的年金等控除から、どのような所得にでも適用される基礎控除に、負担調整比重を移していく考え方のもと、給与所得公的年金所得を計算する際の経費に相当する控除額が、一律10万円引き下げられ、これに合わせ、人的控除である

富津市議会 2018-06-18 平成30年 6月18日教育福祉常任委員会−06月18日-01号

地方税法改正では、給与所得控除及び公的年金等控除控除額を一律10万円引き下げ基礎控除の額が10万円引き上げとなりました。また、給与所得控除及び公的年金控除適正化としまして、それぞれの控除額上限額見直しが行われましたことに伴い、関係する条文の整備をするものでございます。  

茂原市議会 2018-06-15 平成30年会議録 第4号 平成30年6月15日

いろいろ項目があるので大変なんですけれども、給与所得の面から聞いてみたいと思うんで すけれども、給与所得控除から基礎控除への10万円の振り替え、こういうことは例えばどうい う背景から出てきた考えなんでしょうかということで、これは国が考えることで難しいかもし れませんが、また、その詳細について御説明いただきたいと思います。

船橋市議会 2018-06-12 平成30年 6月12日総務委員会-06月12日-01号

まず1点目は、今回合計所得金額給与所得控除公的年金控除引き下げられたことによって、合計所得金額が10万円増加するというケースがあるということだと思う。つまり、計算上の所得がふえる、税額が変わらない低所得者所得が増加してしまうというケースがあると理解しているが、それでよろしいか。 ◎市民税課長 委員ご指摘のとおり間違いない。 ◆金沢和子 委員  それから、2点目である。

鎌ヶ谷市議会 2018-06-12 06月12日-議案質疑-02号

まず、個人住民税に係る主な改正背景でございますが、働き方の多様化を踏まえ、特定の働き方だけではなく、さまざまな形で働く人を応援する働き方改革を後押しする観点から、給与所得控除、公的年金等控除制度見直しを図りつつ、一部を基礎控除振りかえるなどの改正を行うこととなったものでございます。 見直しの概要としましては、大きく4点ございます。

鴨川市議会 2018-06-08 平成30年第 2回定例会−06月08日-01号

改正の主な内容は、給与所得控除、公的年金等控除引き下げ等に伴う個人所得課税見直しについて、一定以上の規模法人に対する法人市民税申告電子申告義務化について、加熱式たばこ課税方式見直し市たばこ税税率引き上げ等市たばこ税に関する見直しについて、再生可能エネルギー発電設備に係る軽減措置見直しや、生産性向上のための一定設備等に係る軽減措置創設等固定資産税のわがまち特例に関する特例割合

習志野市議会 2018-06-06 06月06日-02号

この個人市民税関係は、給与所得控除あるいは公的年金控除等、それから給与所得控除関係引き上げ引き下げしてつじつまを合わせるというか、そういうような提案になってるわけですね。これは法律改定ですから、そのとおり提案されてるものというふうには思いますけれども、この給与所得控除なり、あるいは基礎控除それなり歴史があるわけですよね。

習志野市議会 2018-06-06 06月06日-02号

この個人市民税関係は、給与所得控除あるいは公的年金控除等、それから給与所得控除関係引き上げ引き下げしてつじつまを合わせるというか、そういうような提案になってるわけですね。これは法律改定ですから、そのとおり提案されてるものというふうには思いますけれども、この給与所得控除なり、あるいは基礎控除それなり歴史があるわけですよね。

匝瑳市議会 2018-06-06 06月06日-02号

まず、市民税関係でございますけれども、市民税につきましては働き方改革多様化を踏まえ、働き方改革を後押しする観点から所得税と同様に給与所得控除、公的年金等控除制度見直しを図りつつ、一部を基礎控除振りかえるという対応を行っております。給与所得控除額、公的年金控除額を10万円引き下げて、基礎控除額を10万円引き上げるという改正となっております。