701件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝浦市議会 2019-09-01 平成31年 9月定例会

セネガル国の近 年の発展、特に経済発展には目を見張るものがあると伺っております。そういう中で、本市と いたしましても、今後の市勢発展におきまして、やはり交流が一つのキーワードであるとの認 識でおります。 しかしながら、私も、さきの選挙におきまして3大プロジェクトを市民の皆様と約束させて いただきました。まずは、これらの実現を最優先事項として、全力で取り組んでまいる所存で おります。

匝瑳市議会 2019-06-19 06月19日-03号

個人事業から大企業経営、さらには自治体運営においても活用できる新しい事業資金調達方法経済活動であり、地域経済発展のためには、市としても制度活用の仕方をよく理解し、商工会や法人会など、経営者で組織する団体と情報を共有して対策すべきと考えます。 そこで、新たな寄附層支援構築におけるクラウドファンディングの活用について、関連部署の方針を伺いたいと思います。 

八千代市議会 2019-06-13 06月13日-05号

IoTやAI、ロボット、自動走行などの新しい技術イノベーションを通じて、複雑化する社会課題解決経済発展を両立させる、人間中心社会実現を目指すとされています。本市においても、また、そんな未来社会を見据えながら、市政改革財政改革に本気で取り組んでいくことが必要であると考えます。そういった視点を持って今回の議論につなげられればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 

東金市議会 2019-06-03 06月03日-01号

安倍総理による外交の成果につきましては、賛否が分かれる報道となっておりますが、今回の日米首脳会談我が国にとって経済発展や東アジアの平和的安定に寄与する契機となることを望むものでございます。 また、内閣府が5月24日に発表した月例経済報告は、景気は輸出や生産の弱さが続いているものの、穏やかに回復しているという内容でございました。

勝浦市議会 2019-06-01 平成31年 6月定例会

しかし、本来、この技能実習制度は、途上 国の経済発展につなげるための国際協力国際貢献の一翼を担うものであり、ここ勝浦市にと っても技能実習生との交流の充実は、国際化インバウンド誘致に向けた起爆剤になります。 勝浦市のこの人口規模で、こんなに多様な外国人が暮らすまちはほかに早々ございません。そ こにはさまざまなビジネスチャンスや学びの機会が広がっております。

柏市議会 2019-03-07 03月07日-07号

このような中、国においては危機意識を持ち、さらなる経済成長実現のためにはイノベーション力強化など生産性向上による潜在成長率の引き上げが急務であるとし、平成30年6月に閣議決定された未来投資戦略2018では、経済発展社会的課題解決を両立するソサエティー5.0の実現に向けて、世界に先駆けた自動運転及び公共交通全体のスマート化を含む次世代モビリティーシステム構築医療機関などによる個人への最適な

船橋市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会−03月01日-06号

経済産業省地域未来コンシェルジュワンストップで支援していく仕組みをつくっており、本市としても全力でこの事業投資をして、船橋経済発展と結びつく施策展開をしていくべきであると思います。そして、それが法の求めるところであると、このように思います。船橋施策に対する展開、ご見解をお伺いをいたします。  次に、教育行政学校給食減塩取り組みについてお尋ねをいたしました。

君津市議会 2018-12-10 12月10日-04号

これではスポーツを通じた交流人口増加経済発展で大きなチャンスロスをしています。スポーツ振興課として教育部から切り離して考えるべきだと思いますが、見解を伺います。 また、関連して、郡ダム水上スキーを行うとしたら、所管はどこの部署なのか伺います。 大綱4、学校再編について。 細目1、学校再編第1次実施プログラムについて。 

館山市議会 2018-08-29 08月29日-02号

今後もこうした経済的な取り組みを継続していくことで、経済活性化経済発展につなげていきたいというふうに考えております。 以上です。 ○議長(榎本祐三) 今井議員。 ◆10番(今井義明) 10月に青年部の皆さんがおいでになるということで、楽しみにしているところでございます。 それから、台湾本国事業者方々、若い方々たくさんおります。

館山市議会 2018-06-13 06月13日-02号

◆9番(龍﨑滋) 中核的な企業を見出していきたいということは、この未来投資、館山の経済発展、産業振興、それら含めて、そういうものをしっかりと牽引していくような企業が見当たらないというふうに思えてしまうんですが、そうですとも言えないでしょうし、その判断はいろいろだと思いますので、御答弁は結構ですけれども。この制度の対象となる事業主体というのが民間事業者及び官民連携型となっております。

白井市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第5号) 本文 開催日: 2018-06-12

協定では教育経済発展、観光、文化並びにその他お互いの利益に貢献し、既存の友好関係をさらに深める活動分野における相互交流を推進することとしており、本年2月で友好都市協定締結から20周年を迎えました。  この間、キャンパスピ市から白井市へは19回で延べ248人の代表団が来訪し、白井市からは20回で延べ280人の訪問団を派遣しています。

富里市議会 2018-06-08 06月08日-03号

まとめると、開港時に大臣、知事、住民との確認書合意を破って、グローバル化経済発展の名のもとに、働く人も周辺住民も眠れない空港づくりをしようとしていることがはっきりとわかります。このことを指摘しておきたいと思いますが、答弁は結構です。 ②として、開港40年の持続的発展成果について、御答弁いただきました。