我孫子市議会 2024-06-20 06月20日-04号
〔教育福祉常任委員長内田美恵子君登壇〕 ◆教育福祉常任委員長(内田美恵子君) 教育福祉常任委員会に付託されました議案の審査結果について御報告いたします。 議案第3号、我孫子市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について慎重に審査いたしました結果、全員異議なく原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
〔教育福祉常任委員長内田美恵子君登壇〕 ◆教育福祉常任委員長(内田美恵子君) 教育福祉常任委員会に付託されました議案の審査結果について御報告いたします。 議案第3号、我孫子市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について慎重に審査いたしました結果、全員異議なく原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
早川真議長から、教育福祉常任委員会委員を辞任したい旨の申出がありました。 お諮りいたします。申出のとおり辞任を許可することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○副議長(高木宏樹君) 御異議ないものと認めます。 よって、早川真議長の教育福祉常任委員会委員辞任は許可されました。 議長と交代いたします。
〔教育福祉常任委員長内田美恵子君登壇〕 ◆教育福祉常任委員長(内田美恵子君) 教育福祉常任委員会に付託されました案件の審査結果について御報告いたします。 初めに、議案の審査結果について御報告いたします。
最後に、前回の教育福祉常任委員会の勉強会では、ヘルパーの職員の増員はまだ急いでいないとの御回答をいただきましたが、実際に、ごめんなさい、このヘルパーというのは、同行援護のヘルパーのことを示しております。実際に、ヘルパー不足により、外に出たくても出られない、ヘルパーや施設の選択肢を持てないことに対して、市のお考えをお聞かせください。 ○議長(早川真君) 答弁を求めます。
2月13日の教育福祉常任委員会勉強会の傍聴でも、委員から我孫子市の高齢者への施策が優れているとの発言もありました。我孫子市の様々な施策の中で、本日は高齢者なんでも相談室について要望いたします。 現在市内5か所に地域包括センター、通称なんでも相談室があり、北地区の話を聞く機会がありました。
〔教育福祉常任委員長内田美恵子君登壇〕 ◆教育福祉常任委員長(内田美恵子君) 教育福祉常任委員会に付託されました案件の審査結果について御報告いたします。 初めに、議案の審査結果について御報告いたします。
常任委員会委員及び議会運営委員会委員の選任につきましては、委員会条例第7条第1項の規定により、 総務企画常任委員会委員として、 椎名幸雄議員 澤田敦士議員 木村得道議員 飯塚 誠議員 芹澤正子議員 佐々木豊治議員 西川佳克議員 深井優也議員 以上8名を、 教育福祉常任委員会委員として、 日暮俊一議員 甲斐俊光議員 江川克哉議員
〔教育福祉常任委員長・決算審査特別委員長茅野理君登壇〕 ◆教育福祉常任委員長・決算審査特別委員長(茅野理君) 教育福祉常任委員会に付託されました案件の審査結果について御報告いたします。 初めに、議案の審査結果について御報告いたします。
その後、令和3年6月の教育福祉常任委員会、また令和4年9月定例会では会派として、現状、課題を整理するとともに、プール開放事業の廃止も前提とし、民間事業者への屋内プール施設の施設利用を検討すべきではないかと提案をいたしました。
〔教育福祉常任委員長茅野理君登壇〕 ◆教育福祉常任委員長(茅野理君) 教育福祉常任委員会に付託されました案件の審査結果について御報告いたします。 初めに、議案の審査結果について御報告いたします。
教育福祉常任委員会において、不登校対策の充実についての要望書を提出いたしました中で、11月15日付の回答をいただきました。そういう中で、3項目めの点についていま一度お伺いしたいと思いますので、よろしくお願いをしたいと思います。 アとしまして、県教育委員会への加配要望をするというふうに出ておりますが、これについて具体的な取組と、県教育委員会からの回答といいますか、これについてお尋ねします。
〔文教福祉常任委員会委員長、登壇〕 ◎文教福祉常任委員会委員長(稲葉健) こんにちは。ただいま議題となっております議案第16号、議案第17号、議案第18号、議案第19号、議案第22号、議案第23号、議案第24号及び議案第25号の8議案について、文教福祉常任委員会における審査の経過と結果をご報告いたします。文教福祉常任委員会委員長、稲葉健。
〔教育福祉常任委員長・予算審査特別委員長茅野理君登壇〕 ◆教育福祉常任委員長・予算審査特別委員長(茅野理君) 教育福祉常任委員会に付託されました議案の審査結果について御報告いたします。
それで、もう1点、関連なんですけれども、この間、教育福祉常任委員会の4月の勉強会で不登校についての実態を聞き、心を痛めながら私もこの会議に入れておりましたが、6月と8月、視察や委員会を重ねて提言も行う中で、新たに教育支援センターという名称も改めたと思います。
しかし、文教福祉常任委員会で徳島市へお伺いしてきました。徳島市は、図書館運営に指定管理者制度を導入しています。土屋部長も同行されていたと思っていますが、図書の購入の計画から施設の管理方法、運用について本当事細かく仕様書の中に組み込まれていた印象を受けました。また、指定管理者制度を導入してからも運用としても職員さんが中に入って、本当に事細かいところまで企業と市が一体になって運営している。
次に、文教福祉常任委員会に付託されました議案1件及び陳情2件の審査結果について、委員長の報告を求めます。 文教福祉常任委員長、岡田憲二議員。 (文教福祉常任委員会委員長 岡田憲二議員 登壇) ◆文教福祉常任委員会委員長(岡田憲二議員) それでは、文教福祉常任委員会に付託されました議案1件の審査報告をさせていただきます。
ただいま議題となっております議案第16号については、配付の付議事件一覧のとおり、文教福祉常任委員会に付託します。 〇 △議案第17号、議案第18号(一括議題) ○議長(中澤俊介) 日程第21、議案第17号 財産の取得について及び日程第22、議案第18号 財産の取得についての2議案を一括議題とします。 本案について提案理由の説明を求めます。
ただいま議題に供しております案件のうち、議案第2号、議案第4号及び議案第6号につきましては総務常任委員会へ、議案第7号につきましては文教福祉常任委員会へ、議案第3号、議案第5号及び議案第8号につきましては産業建設常任委員会へ付託することといたします。 次に、議案第9号 大網白里市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについてを議題といたします。 これより質疑を行います。 通告はありません。
〔文教福祉常任委員会委員長、登壇〕 ◎文教福祉常任委員会委員長(稲葉健) ただいま議題となっております議案第2号、議案第7号、議案第8号、議案第11号及び議案第12号の5議案について、文教福祉常任委員会における審査の経緯と結果をご報告いたします。文教福祉常任委員会委員長、稲葉健。 議案の審査については、9月21日に委員会を開催し、執行部から議案の説明を求め、慎重に審査を実施いたしました。
次に、文教福祉常任委員会に付託されました議案2件の審査結果について報告を求めます。 文教福祉常任委員長、岡田憲二議員。 (文教福祉常任委員会委員長 岡田憲二議員 登壇) ◆文教福祉常任委員会委員長(岡田憲二議員) それでは、文教福祉常任委員会に付託されました議案2件の審査報告をさせていただきます。