992件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鎌ヶ谷市議会 2003-02-26 02月26日-一般質問-04号

しかし、支援費制度導入を決めた社会福祉法改正が2000年5月成立しており、この4月からは介護保険と同様に障害者本人が利用したいサービスを決めて、事業者を選んで契約をするように変えられます。そのサービス費用のうち本人負担利用料を除いた費用を国と自治体が支援費として助成する仕組みに変えられます。

鎌ヶ谷市議会 2003-02-24 02月24日-一般質問-02号

それによりますと、市町村社会福祉法人その他のものは、社会福祉法の定めるところにより、放課後児童健全育成事業を行うことができるとされております。このような流れの中にありまして、将来も安定的に運営ができるよう、子育て支援の一環といたしまして実施しようとするものでありますが、最近におきましては、平成12年に船橋市が、そして平成13年に習志野市が公設公営に踏み切っております。

成田市議会 2003-02-18 02月18日-03号

これは社会福祉法第82条に基づく苦情解決システムであり、各施設苦情受付担当者苦情解決責任者を置き、さらに中立、公平な立場の第3者委員に入っていただくことにより、苦情を適切に解決しようとするものであります。 なお、この第3者委員は、人権擁護委員民生委員主任児童委員といった3名の方にお願いしております。 

船橋市議会 2002-12-16 平成14年12月16日厚生委員会-12月16日-01号

──────────────────         14時58分休憩         15時15分開議議案第20号 船橋社会福祉審議会条例質疑] ◆伊藤昭博 委員  今回の条例は、第1条にあるとおり、社会福祉法の71項がもとになっていると思う。法定の中では、数を35人以内と、この審議会委員を定めていると思うが、何人ぐらいを想定して、その構成メンバーはどういう形で考えているか。  

船橋市議会 2002-12-16 平成14年12月16日厚生委員会-12月16日-01号

──────────────────         14時58分休憩         15時15分開議議案第20号 船橋社会福祉審議会条例質疑] ◆伊藤昭博 委員  今回の条例は、第1条にあるとおり、社会福祉法の71項がもとになっていると思う。法定の中では、数を35人以内と、この審議会委員を定めていると思うが、何人ぐらいを想定して、その構成メンバーはどういう形で考えているか。  

千葉市議会 2002-12-13 平成14年第4回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2002-12-13

さらに,社会福祉法に基づき,都道府県社協運営適正化委員会設置され,利用者からの苦情を適切に解決するための制度が用意されております。  また,施設評価制度についてですが,利用者評価事業者による自己評価第三者機関による評価などの手法がある中で,国や県の動向や他都市の事例を参考として検討していきたいと考えております。  

市原市議会 2002-12-12 12月12日-06号

保育所に関する苦情等があった場合、利用者保育所及び所管する児童家庭課で連携し、その解決に当たるべきではないかとの御質問でございますが、平成12年6月に社会福祉法及び児童福祉施設最低基準改正が行われ、利用者保護の観点から社会福祉事業経営者は、その提供するサービスについて苦情解決体制を整備することが求められました。 

柏市議会 2002-12-11 12月11日-06号

社会福祉法改正により、来年4月から施行される地域健康福祉計画は、今後数年間にわたって柏市がどのような福祉施策を実施するのかを位置づける基本計画に当たる大変重要なものであります。国、県が障害者福祉施設から地域へと政策転換を示したことは、今後市町村がその受け皿整備に努めなければならないとされるものであります。その財源の流れ人的配置など、今後の柏市が取り組む大きな課題でもあります。

船橋市議会 2002-12-06 平成14年第4回定例会−12月06日-02号

福祉サービス部長登壇] ◎福祉サービス部長飯島和男) 議案第20号福祉審議会条例のうち、老人福祉専門分科会をなぜ設置しないのかということでございますけれども、老人福祉専門分科会設置につきましては、社会福祉法第11条第2項に規定されており、必要に応じ設置することができるとされております。

船橋市議会 2002-12-06 平成14年第4回定例会−12月06日-02号

福祉サービス部長登壇] ◎福祉サービス部長飯島和男) 議案第20号福祉審議会条例のうち、老人福祉専門分科会をなぜ設置しないのかということでございますけれども、老人福祉専門分科会設置につきましては、社会福祉法第11条第2項に規定されており、必要に応じ設置することができるとされております。

印西市議会 2002-12-05 12月05日-一般質問-02号

社会福祉基礎構造改革流れを受け、利用者主体社会福祉制度を確立することを目的平成12年6月に社会福祉法改正され、利用者みずからがサービスを選択し、サービスを利用した場合、市と利用者事業者費用を支払うシステム平成15年4月より導入される支援費制度は、施設から在宅へという流れの中で、事業者の自由な参入及び施設においては地域とのかかわりを維持するために住宅サービスを立ち上げることも考えられ、これらの

船橋市議会 2002-12-02 平成14年第4回定例会−12月02日-01号

議案第20号船橋社会福祉審議会条例につきましては、社会福祉法規定により、社会福祉審議会設置するものとし、この審議会には3つの分科会設置いたします。社会福祉増進に寄与することを目的社会福祉に関する事項に関して調査審議をするために、1つ、民生委員審査専門分科会、2つ、身体障害者福祉専門分科会、3つ、児童福祉専門分科会を置くものでございます。  

船橋市議会 2002-12-02 平成14年第4回定例会−12月02日-01号

議案第20号船橋社会福祉審議会条例につきましては、社会福祉法規定により、社会福祉審議会設置するものとし、この審議会には3つの分科会設置いたします。社会福祉増進に寄与することを目的社会福祉に関する事項に関して調査審議をするために、1つ、民生委員審査専門分科会、2つ、身体障害者福祉専門分科会、3つ、児童福祉専門分科会を置くものでございます。