1857件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2023-09-05 09月05日-03号

市内には、市直営の2教室市民団体が実施している16教室があり、市内公共施設福祉作業所などを活動の場とし、主に生活保護受給世帯児童扶養手当受給世帯就学援助受給世帯対象としているほか、生活困窮に陥る可能性がある世帯学校関係に問題がある世帯なども存在するため、子どもであれば誰でも参加ができるよう対象を広くし、ボランティアである学習支援員により、学びを軸に子ども未来を応援する事業を行っております

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

次に、第5項目の1点目、生活保護マイナンバー関連システム改修状況についてですが、生活保護受給者の収入状況等を確認するため、マイナンバー活用した情報連携による年金情報照会件数は、令和4年11月29日現在で305件となっております。  なお、そのほかにも令和5年度において、生活保護受給者がマイナンバーカードを利用して医療機関を受診できるシステム改修について進めてまいります。  

富里市議会 2022-12-07 12月07日-04号

令和3年度末の生活保護受給者の人数につきましては、550名でございました。 また、補正増額の現状につきましては、生活保護受給者数で御説明いたしますと、令和3年度末の550人に対しまして、令和4年10月末時点では577人と、27人、4.9パーセント増加していることからも、現計予算に不足が見込まれるため、増額補正をお願いするものでございます。 

大網白里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

1、生活困窮者及び生活保護受給者の就労支援について、さらなる充実を図られたい。 2、障がい者に対する生活支援についても充実を図られたい。 子育て支援課について。 1、保育所子育て支援館及び子育て交流センターの適切な運営を図られたい。 2、民間保育士労働環境について配慮願いたい。 高齢者支援課について。 1、介護予防事業のさらなる充実に努められたい。 

四街道市議会 2022-09-13 09月13日-06号

なお、福祉サービス部における非課税世帯生活保護受給世帯への原油価格物価高騰等総合緊急対策に基づく取組といたしましては、1点目として住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給対象の拡大と新たに令和4年度住民税均等割非課税になると思われる世帯に対し、プッシュ型通知等により1世帯当たり10万円の支給を行っております。  

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

⑥、生活保護受給者も含む生活困窮世帯において、電気料金の上昇に伴いエアコンの使用を抑制しているとの声を聞く。そこで、そのような声を把握しているか伺う。また、当市だけの問題ではないため、国、県への要望を行っているか伺う。  14、子育て充実。  ①、待機児童対策として、保育施設受入れ可能人数がホームページで公表されているが、更新頻度通知方法がどのようになっているか伺う。

大網白里市議会 2022-09-08 09月08日-03号

最初は、扶養義務は優先だけども要件ではないという、この問題に関連して質問しますが、質問に入る前に、私はなぜ今回生活保護の問題を質問することにしたかというと、実は、千葉県下54市町村の中で大網白里市の生活保護受給者の人口比率が、54市町村の高い順からいって50番目なんですよね。非常に保護世帯が少ないという状況になっています。

南房総市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-08-30

では最後に、風水害対策に限られたことではないのですが、防災対策として、生活保護受給世帯独り親世帯などの経済的に困窮なされている市民に対しまして、非常持ち出し袋や土のうといった防災グッズ購入の補助などは実施されていますでしょうか。また、こちらも実施されていない場合、今後検討するお考えは行政側におありでしょうか。御答弁をお願いいたします。

富里市議会 2022-06-13 06月13日-04号

このような中、本市では各種給付金などの申請が困難な世帯に対し、申請書の記入や添付書類の準備を補助するなど、これまで以上に生活保護受給者の生活の安定、自立に向けた支援拡充に努めていきます。 以上でございます。 ○議長野並慶光君) 教育長吉野光好君。          (教育長 吉野光好君登壇) ◎教育長吉野光好君) 柏崎議員一般質問にお答えいたします。 

大網白里市議会 2022-03-16 03月16日-05号

障害者、また生活保護受給者を含めた生活困窮者自立支援に鋭意取り組まれたい。 子育て支援課について。 1、子育て世代の多様なニーズに応えるため、子育て交流センター及び子育て支援館を有効活用されたい。 2、子ども医療費助成事業については、移住定住促進にもつながることから、拡充も含めて慎重に対処されたい。 3、子ども未来を守るため、虐待やDV対策に引き続き尽力されたい。 高齢者支援課について。 

富里市議会 2022-02-28 02月28日-03号

議案第17号、43ページ、3款1項1目、自立生活支援事業について、生活困窮者生活保護受給者の自立就労支援体制による自立促進国庫負担金3,321万円に対し969万9,625円の所要額でした。これは見込みの3分の1ほどですが、国庫負担金2,351万375円の返還額自立生活支援事業、この予算見込み返還額の乖離はあまりにも大きいものですから、答弁いただきたいと思います。 

印西市議会 2022-02-18 02月18日-03号

対象と見込まれる世帯令和3年1月2日以降の生活保護受給世帯対象となる世帯を加えた5,844世帯に対し、1月25日に確認書を送付させていただいております。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 3番、藤江研一議員。 ◆3番(藤江研一) 次に、申請受付状況を伺います。 ○議長中澤俊介) 富澤福祉部長。 ◎福祉部長富澤実) お答えいたします。  

南房総市議会 2022-02-17 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-02-17

具体的には、扶養義務者生活保護受給者、社会施設入所者長期入院者、非稼働者未成年者、おおむね70歳以上の高齢者などの場合、または特別な事情があり明らかに扶養できない場合、もしくは扶養義務者に対し扶養を求めることにより、明らかに要保護者自立を阻害することが認められる場合がこれに該当し、これらの場合には扶養照会を行いません。

習志野市議会 2021-12-22 12月22日-08号

1、陳情書には、令和2年度末時点生活保護受給世帯が1,825世帯とし、「同時期において108世帯不正受給を行っております」と記載があるが、令和2年度における生活保護法第78条により認定された不正受給件数及び金額を伺う。 1、陳情書にある「不正受給世帯率は約6%」というのは誤りと考えられるが、当局が陳情者に伝えた数字なのか伺う。 

四街道市議会 2021-12-09 12月09日-06号

①、夏の熱中症対策として、生活保護受給者、低所得者住民税非課税者冬季手当のような援助支援を考えていただきたいが、いかがか。  ②、通学路も含む一般生活道路改修に力を入れていただきたいが、いかがか。  ③、高齢者聴力検査健康診断項目に入れることは考えていないか、お聞きする。健康長寿とは、生活の質を保つことが重要。聴力を測ることで、補聴器が必要かのきっかけになる。

習志野市議会 2021-11-25 11月25日-01号

また、入居者生活保護受給者である場合、保険等に入ることはできるのか。 また、3日間にわたる審査の過程で、各委員から述べられました要望事項等の主なものについて申し上げますと、 1、情報伝達方法として、広報紙だけではなく、テレビの活用や、ほかの方法を検討していただきたい。 1、コミュニティセンターについて、スマートフォンやパソコンから予約できるシステムを導入していただきたい。 

大網白里市議会 2021-09-30 09月30日-05号

生活困窮者及び生活保護受給者の就労支援について、さらなる充実を図られたい。 2、旧庄ぜん跡地の利活用について、さらなる検討を図られたい。 子育て支援課について。 保育所子育て支援館及び子育て交流センターの適切な運営を図られたい。 2、民間保育士労働環境について配慮願いたい。 高齢者支援課について。 介護予防事業のさらなる充実に努められたい。