33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

我孫子市議会 2024-06-11 06月11日-03号

環境省が定めるデコ活推進事業実施要領によれば、環境配慮行動普及促進事業費補助金及び二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金--以下補助金といいます--を活用し、市民の新しい豊かな暮らしの実現及びこれを支える製品、サービス等への大規模需要創出を図り、もって2050年カーボンニュートラル及び2030年度温室効果ガス排出削減目標達成に寄与することを目的としています。

印西市議会 2022-09-02 09月02日-02号

森林環境譲与税につきましては、温室効果ガス排出削減目標達成災害防止を図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から創設された森林環境税都道府県市町村に配分する制度で、私有林人工林面積林業就業者数、人口の割合を基に交付され、市では令和元年度532万円、令和2年度1,130万8,000円、令和3年度1,174万円の合計2,836万8,000円となっております。

柏市議会 2020-02-28 02月28日-02号

当該譲与税は、国の温室効果ガス排出削減目標達成災害防止等を図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から創設されたものでございます。この譲与税使途につきましては、森林整備のほか森林整備を担う人材育成及び確保森林普及啓発木材利用促進など幅広い目的に充てることが可能となっております。

松戸市議会 2019-12-06 12月06日-03号

森林環境譲与税は、温室効果ガス排出削減目標達成災害防止等を図るための森林整備等に必要な財源を安定的に確保する観点から、国民一人一人がひとしく負担を分かち合って森林を支える仕組みとして創設されたものです。 本市では、平成31年4月施行の松戸市森林環境譲与税基金条例に基づき、現在、国からの剰余金の受け入れ及び基金の管理を行っております。

柏市議会 2019-09-17 09月17日-03号

これは、国の温室効果ガス排出削減目標達成、また災害防止等を図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、本年4月に森林環境税及び森林環境譲与税として創設されました。そのうち森林環境税は、国税として市町村納税義務者に対し、個人住民税と合わせて年間1,000円を令和6年度から新たに賦課徴収するものでございます。

木更津市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

署名した自治体は、パリ協定目標達成及び国の温室効果ガス排出削減目標以上の削減を目指すこととなり、既に東京都や横浜市は、具体的な実行計画の策定を終えています。本市も、地球温暖化対策に自ら高い目標を課そうというものであり、具体的には、2030年度の温室効果ガス排出量を、2013年度と比較して26%以上削減することを目指すものでございます。

松戸市議会 2019-03-25 03月25日-06号

特に、政府が掲げている森林環境税創設の理由の一つが、温室効果ガス排出削減目標達成イコール二酸化炭素吸収であります。地球規模温暖化が進んでいる現在、パリ協定もとで、世界の環境対策について我が国取り組みを進めるべきことは当然です。 しかし、日本国内での二酸化炭素排出量の内訳では、家庭、自家用車、ごみ処理関連での排出は全体の22%にすぎません。残りの78%は、企業部門からの排出です。 

香取市議会 2019-03-20 03月20日-05号

理事者側より説明を求めつつ審査を進めたところ、質疑において、陳情第2号、香取市内林道復旧香取市産木材利用促進陳情について、委員中より「(仮称森林環境譲与税の趣旨は」との質疑に対して、「パリ協定枠組みもと温室効果ガス排出削減目標達成災害防止を図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保することが目的です。

木更津市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第3号) 本文

さらに、国では、温室効果ガス排出削減目標達成災害防止を図るための地方財源を安定的に確保し、市町村が実施する森林整備等に必要な財源に充てるために、新たに森林環境譲与税仮称)が創設されることとなっております。  そこで、中項目1、森林整備についての1点目として、最初に、森林林業の現状についてお伺いいたします。  

富津市議会 2019-02-22 平成31年 3月定例会−02月22日-01号

平成31年度税制改正において、我が国温室効果ガス排出削減目標達成災害防止を図るための地方財源を安定的に確保する観点から、森林環境税及び森林環境譲与税が創設されることとなり、平成31年度から森林環境税税収財源として、市が行う森林整備及びその促進に要する経費に充てる基金を設置するため、条例を制定するものでございます。  6ページをお開きください。  

銚子市議会 2019-02-15 02月15日-02号

森林環境税森林環境譲与税は、温室効果ガス排出削減目標達成や大規模な土砂崩れなどの災害防止を図るため、都市と地方を通じて国民一人一人が等しく負担を分かち合い、森林を支える仕組みとして創設されるものです。  森林環境税平成36年度から課税され、個人住民税均等割のかかる納税者から国税として1人年額1,000円上乗せして市町村が徴収し、都道府県を経由して税収の全額を国に払い込むとされています。  

成田市議会 2018-11-28 11月28日-03号

パリ協定枠組みもとにおける日本温室効果ガス排出削減目標達成や、災害防止を図るための地方財源確保するという観点から、森林環境税森林環境譲与税が来年度に創設されます。1人当たり年額1,000円の課税は2024年ごろとされていますが、譲与税の配分は来年度から前倒しして行われると伺っています。この森林環境譲与税について、まず想定される交付額をお尋ねします。 

  • 1
  • 2