1708件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏市議会 2009-06-18 06月18日-07号

温室効果ガスの増加による地球温暖化が進んでいる昨今、省CO2を心がけることは大切なことですが、CO2排出を完全になくすことは難しいと思われます。このようなことから、日常生活の中でどう、どうしても排出してしまうカーボン太陽光などのクリーンエネルギー事業温室効果ガス排出削減事業の支援あるいは植林、森林保護推進などによって埋め合わせをしようという試みがカーボン・オフセットであります。

松戸市議会 2009-06-17 06月17日-06号

松戸市ごみ処理基本計画では、本市が目指す将来像を、市民事業者及び行政が協働して資源の浪費とごみ排出を可能な限り少なくし、徹底した環境保全に努める社会資源環境型社会とすること、計画目標は、一人当たり1日に出すごみ量を800グラムとし、リサイクル率は35%以上とすること、焼却処理量年間10万6,000トン以下とする、最終処分量年間1万1,000トン、温室効果ガス排出量年間2万6,000トン以下

鎌ヶ谷市議会 2009-06-16 06月16日-一般質問-05号

また、一方で麻生首相温室効果ガス中長期削減目標として、2020年度までに対05年度比でマイナス15%というものを掲げました。そうであれば、国策として鉄道などの公共交通の高運賃値下げが求められるところです。これが実現できれば、北総鉄道と同じく高運賃が指摘されている東葉高速鉄道値下げも不可能ではありません。

鎌ヶ谷市議会 2009-06-15 06月15日-一般質問-04号

そして、1997年12月に京都で行われた地球温暖化防止京都会議、いわゆるCOP3で議決された京都議定書は、2008年から2012年までの期間中に各国温室効果ガス6種の削減目標を1990年に比べて日本が6%、アメリカが7%、EUが8%とし、先進国全体で少なくとも5%削減を目指すことを定め、画期的な会議となりました。

香取市議会 2009-06-15 06月15日-03号

要するに、先般、麻生総理も、温室効果ガス削減中期目標を2020年度までに2005年比で15%削減すると発表されました。正式な削減目標というのは、京都議定書に続く次の枠組みのもとで、世界各国目標とともに決まる12月の合意となるわけですから、そうなると、この数値もさらに大きな削減目標を迫られるという可能性もあると思います。

佐倉市議会 2009-06-15 平成21年 6月定例会−06月15日-02号

これまでの議会において答弁しておりますとおり、現在、佐倉市では、平成20年3月に策定した佐倉地球温暖化対策地域推進計画に基づき、次世代の生活環境を守るために、市民事業者、市の3者が温室効果ガス排出量を抑制するため、協働して取り組み、計画策定後、5年後の平成24年度を目途に、市内60%以上の世帯において、エコライフ行動が認識、実践される町をつくることを目標として掲げているところでございます。

我孫子市議会 2009-06-15 06月15日-02号

以前より京都議定書地球温暖化CO2の排出問題でありますが、日本政府温室効果ガス、CO2を2020年までに15%削減するという中期目標を発表いたしました。しかし、今、改めてクローズアップされてきているのは、世界的経済環境の悪化の中でアメリカ日本経済の今後の復活はエコ産業であるというようなことを申しておりますが、日本企業エコ産業に力を入れていると思います。

習志野市議会 2009-06-12 06月12日-06号

さて、麻生首相は昨日、一昨日ですか、6月10日の記者会見で2020年までの日本温室効果ガス削減目標、これは中期目標ですけれども、これについて05年比15%の削減京都議定書で定める基準年である90年比では8%減とする方針を表明しました。日本は既に2050年までに現状比60ないし80%減との長期目標を打ち出していますが、首相は、中期目標達成により、30年には約4分の1の減、25%減ですね。

習志野市議会 2009-06-12 06月12日-06号

さて、麻生首相は昨日、一昨日ですか、6月10日の記者会見で2020年までの日本温室効果ガス削減目標、これは中期目標ですけれども、これについて05年比15%の削減京都議定書で定める基準年である90年比では8%減とする方針を表明しました。日本は既に2050年までに現状比60ないし80%減との長期目標を打ち出していますが、首相は、中期目標達成により、30年には約4分の1の減、25%減ですね。

成田市議会 2009-06-11 06月11日-05号

太陽光発電は、自然エネルギーを利用した発電発電による電力会社からの供給電力の節約により、温室効果ガス排出を抑制し、地球温暖化防止に貢献するものとして、本市といたしましても国や県と連携し、印旛沼クリーンハイキング産業まつりなどでのイベントにおける市民への情報提供など、普及・啓発に努めております。本市独自の補助制度の創設につきましては、前向きに検討してまいります。 

富里市議会 2009-06-10 06月10日-04号

次に、CO2削減計画取組状況と課題につきましては、本市では、平成18年度に富里市地球温暖化防止実行計画を策定し、市の事務・事業に伴う二酸化炭素を初めとした温室効果ガス排出削減に取り組んでいるところでございますが、現状といたしましては、平成19年度の基準年度であります平成16年度に比べて、全体で3.5パーセントの削減でありました。

栄町議会 2009-06-10 平成21年第2回定例会(第2号 6月10日)

まず、地球温暖化防止対策の国際的な法的背景ですが、1997年12月の京都議定書は、先進国温室効果ガス排出量について法的拘束力のある数値目標各国ごとに設定することを取り決め、2005年2月に発効されました。これによって、我が国は温室効果ガス排出量を2008年から2012年の5年間に1990年の値より6%削減することを義務づけられております。

習志野市議会 2009-06-09 06月09日-03号

地球温暖化対策地域推進計画は、地球温暖化対策推進に関する法律第20条に基づき、習志野市域から排出される温室効果ガス排出抑制に向けた対策推進していこうとするものであります。 本計画期間は、京都議定書の第1約束期間最終年に合わせた平成21年度から平成24年度までの4年間とし、削減対象とする温室効果ガス二酸化炭素としております。

習志野市議会 2009-06-09 06月09日-03号

地球温暖化対策地域推進計画は、地球温暖化対策推進に関する法律第20条に基づき、習志野市域から排出される温室効果ガス排出抑制に向けた対策推進していこうとするものであります。 本計画期間は、京都議定書の第1約束期間最終年に合わせた平成21年度から平成24年度までの4年間とし、削減対象とする温室効果ガス二酸化炭素としております。