6734件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2021-12-09 12月09日-07号

津田沼南口地区の再開発取下げには、少なからずコロナ禍による消費者行動の変動が影響しているとも聞いておりますが、その条件については、JR南口とて同じ状況下にあると言えます。JR津田沼南口地区の再開発については、どのような状況にあるのか。また、今後の展望について伺います。 大きな質問項目2つ目は、市民協働についてであります。1点、市民プラザ大久保指定管理者選定について伺います。 

我孫子市議会 2021-12-06 12月06日-02号

今回、ポスター掲示対象外と言われた催しは、千葉消費者団体ネットワーク強化活性化事業として全額県補助金を活用して、我孫子市と市民活動団体が一緒に主催する講演会です。まさに我孫子市の事業であり、市民と市の協働の実践とも言える事業です。その講演会ポスター対象外とされたと聞き、唖然としました。市の掲示板に市の事業市民と市の協働事業ポスター掲示対象外とした理由をお聞かせください。 

習志野市議会 2021-12-03 12月03日-03号

私の小中学生の頃は、いつ頃なくなっちゃったのかよく分かんないけど、デポジット方式で、ビール瓶であるとかサイダーの瓶とか、これを5円上乗せしてお支払いして、消費者が。例えばビールが100円だとしたら105円払って、消費税とは違いますよ。5円払って、それで瓶をお店に持っていくなり、販売してるところに持っていくと5円が返還されたんですよ。だから、子どもながらにみんなで集めて回ったこともありましたよ。

山武市議会 2021-12-02 令和3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-12-02

108 ◯総合政策部長荒木康之君) SDGsの達成に向けては、行政だけではなく、市内企業事業者金融機関、その取引業者消費者など、多くの利害関係者との連携が必要となります。その連携を生むためには、地域事業者等の取組を「見える化」をすることが、地方自治体の重要な役割とされております。  

君津市議会 2021-12-01 12月01日-02号

言い換えれば、消費者ニーズに応えるためにDX推進が必要であり、応えられなければDX推進が進んでいる同業に顧客を奪われるということであります。これらのことから、必要性どころか存続するためには必要であることが理解できます。 現在、新型コロナウイルス感染症対応においても、自治体のDXにおける推進が喫緊の課題となっています。

印西市議会 2021-11-30 11月30日-02号

そして、何よりも市としてできること、これから市民に対しての支給がありますけれども、やっぱりお米の過剰在庫を抱えていて、生活困窮者への配付、そして農家を継続できるよう支援すること、何よりもここは農家があって、さらに消費者であるニュータウンの人たちとかたくさんいますので、生産者消費者が近いこと、これを生かして、さらに地産地消を進めることを求めたいと思っています。

印西市議会 2021-09-30 09月30日-04号

続きまして、商工費では、消費者行政の経費で研修負担金があるが、どのような研修で、職員は同行したのかという質疑に対し、消費生活センター相談員研修負担金で、都内に1名派遣した。職員は、同行していないとの答弁がありました。  次に、企業立地奨励金は既に廃止されているが、決算年度経過措置で交付されている。完全に終了するのはいつかという質疑に対し、令和7年度で終了するとの答弁がありました。  

匝瑳市議会 2021-09-16 09月16日-03号

それに伴って、やはり全体的な農産物の匝瑳ブランド強化、そして自給率拡大、そしてまた、今オーガニック、有機というものを求める消費者の皆さんがいらっしゃる、一定数いらっしゃいます。そうした方たちを含めた販路拡大、特に調査していく中でやはり都会のほうで、今やはりこうした有機食材を導入しようとする動きが高まっておるようであります。 

四街道市議会 2021-09-08 09月08日-03号

また、消費者等のニーズにつきましては、今後産業まつり来場者対象に、出店者が販売する物品の購入に関する調査や、ふるさと納税寄附者に対し、返礼品に関するアンケート調査市商工会が実施する予定であり、その結果を事業者にフィードバックすることにより、新商品の開発や改良につながるよう、情報共有しながら連携を図ってまいります。  

君津市議会 2021-09-07 09月07日-03号

現在の本市の経済状況といたしましては、緊急事態措置を実施すべき区域として千葉県が7月30日に指定されまして、飲食店をはじめとする様々な業種に対して、これまでよりも高いレベルの感染対策が求められていることに加え、消費者が外出自粛していることで、厳しい経営環境が続いているものと認識しております。このことから、感染拡大防止事業継続に係ります様々な支援を昨年より実施しております。 

富津市議会 2021-09-02 令和 3年 9月定例会−09月02日-03号

本制度につきましては、地方公共団体にとってもコンプライアンスを確保するための重要な手段であり、地方自治に対する市民への信頼確保にもつながりますので、ぜひ改正法の趣旨を現行法と併せ、消費者事業者、そして、行政機関にも幅広く承知していただければと思いますので、よろしくお願いをいたします。  

富津市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-02号

失敗原因ベンダーベンダーというのは、製品を消費者、ユーザーに届ける役割をする会社ということですので、ここでは行政対メーカーに当たりますが、そのベンダーへ丸投げを行った、弱体化した政府のIT発注能力にある」と記載。また、システムの企画から運用までを大きくベンダーに依存するようになったとの失敗原因を振り返ってございます。富津市においてはどうだったでしょうか。  

富里市議会 2021-08-31 08月31日-02号

やっぱり市民全体が生産者消費者も、うちのまちスイカまちだと言えるような、そういうような認識を深めるために、例えば消費者ですとか、富里以外の人から富里スイカおいしいから送ってくださいとか、そういういろんな聞かれた場合に、消費者の人もこういうふうに作っているんだよとか、こういうふうに努力しているんだよと言えるような、そういうような知識を与えることも大事かなと思います。 

印西市議会 2021-06-25 06月25日-06号

次に、消費者行政推進費職員人件費増額されているが、内容を伺うという質疑に対し、市の消費生活センター相談員による相談体制充実強化を図るため、現在原則として1日1人体制、月1回3人であるのを、1日2人体制、月2回3人体制にするための人件費増額及び新たに消費者安全確保地域協議会を立ち上げるための増額補正であるとの答弁がありました。