館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号
というのは、その期間、海岸清掃等、事業者がもし建てるのであれば、そういうのをしっかりやってくださいよということがあったり、利用マナーを守って海岸を使いましょうよということになれば、ごみ問題等もろもろメリットもあるのかなと思いますので、またもしそういうような要望等、今度またありましたら、ぜひ前向きにお話を進めて検討していただければと思います。よろしくお願いいたします。
というのは、その期間、海岸清掃等、事業者がもし建てるのであれば、そういうのをしっかりやってくださいよということがあったり、利用マナーを守って海岸を使いましょうよということになれば、ごみ問題等もろもろメリットもあるのかなと思いますので、またもしそういうような要望等、今度またありましたら、ぜひ前向きにお話を進めて検討していただければと思います。よろしくお願いいたします。
では、今市民協働事業として行っている神戸や神余の取組、海岸清掃の取組を市の観光にどう位置づけていくか、環境問題、景観の問題として市がどう取り組んでいくかという視点がないと、やってみた、私たち頑張ってやったね、それで終わってしまうと思うんです。
商工費は、ビーチクリーナーを牽引する海岸清掃作業用トラクター購入のため、海岸環境美化事業646万4,000円の追加を予定しました。 また、市内の観光事業者が行う観光客用の駐車場整備に対し、補助金を交付するため、観光地魅力アップ整備支援事業324万5,000円の追加を予定いたしました。
また、各種団体独自のビーチクリーン、海岸清掃活動の取組が恒例行事として、定着しつつある状況にありまして、大変うれしく思っております。 参加した方々からは、山武市の美しい海岸を守る活動に協力できたことがうれしい。ごみがない美しい海岸を、私たちが守っていることを誇りに感じる。いつもサーフィンを楽しんでいる海岸をきれいに保ちたいので、参加している。
大きな第1、海岸美化についての第1点目、館山市の海岸美化における市と県の役割分担についてですが、海岸清掃や海岸漂着物の処理などの海岸美化は、本来海岸管理者である千葉県の責務において実施されるべきものですが、現状では那古海岸から北条海岸までの間については、千葉県安房土木事務所が業者に委託し、年2回ほど重機による海岸清掃を実施しています。
美しい海岸を次世代に継承していくために、年間を通して、海岸清掃を実施しております。 また、ボランティア団体が中心となり、ビーチクリーン活動も行っております。昨年度は、サーファーの団体が中心となり、実施したビーチクリーン活動が9回、地元の中学生による活動や、その他、民間事業者、ボランティア団体による活動が、合計7回、実施されました。
また、海水浴場を含む沿岸部の自然環境を維持するために、市の事業で、海岸清掃業務を行っているほか、月1回のペースで、地元のサーフィン愛好家を中心とした団体によります、ビーチクリーンなどのボランティア活動も行われております。こうした一連の取組が、美しい砂浜を維持し、自然環境を守る意識が、次世代の子どもたちに継承され、観光客の増加につながってくるものでないかと思っております。
次に、大きな第2、海岸の環境整備についての第1点目、海岸清掃、漂着物処理に関する館山市の取組についてですが、海岸清掃や海岸漂着物の処理は本来海岸管理者である千葉県の責任において行われるべきものでありますが、館山市としても来訪者にきれいな海岸エリアを提供するために、毎年海水浴場を開設する海岸を中心に、職員による重機等を使った海岸清掃作業を行っています。
市といたしましても、7月から8月の海水浴場開設区域につきましては、会計年度任用職員及び業務委託により、ほぼ毎日海岸清掃を実施しています。夏季以外では、富浦、千倉地区で、会計年度任用職員により月に3回程度の海岸清掃を実施しています。 地域の快適な生活環境づくりを進めていくためには、市民の皆様と市が一体となり、環境美化に取り組んでいくことが重要です。
海岸漂着物等の処理をはじめとする海岸の清潔の保持は、本来海岸管理者の責任において行われるべきものですが、館山市としても来訪者にきれいな海岸エリアを提供するために、年間を通じて職員5名による重機等を使った海岸清掃作業を行っています。しかしながら、河川流域からの流竹木等も非常に多く発生し、長い海岸線を常時清潔に保つことは難しい状況です。
91 ◯経済環境部長(越川 俊君) 来年の夏には、海抜6メートルの防潮堤が、市内で完成し、例年の風景と異なるとは思いますが、市としましては、海岸清掃等の海岸美化を心がけ、きれいな海となっていることを発信しながら、白砂青松の風景を残していくことと考えております。
商工費は、海岸清掃用ビーチクリーナー購入のため、海岸環境美化事業814万円の追加を予定しました。 教育費は、国のGIGAスクール構想に基づく1人1台端末整備事業の実施に伴い、当初予算で計上した経費のうち、当年度執行が見込まれない経費を減額するため、教育情報機器管理事業1億9,228万6,000円の減額を予定しました。
小学校の植栽等がなくなったということで、減額補正というのは十分理解できるんですが、木更津市がやっているまち美化と言えば、中止になりましたごみゼロ、矢那川清掃、河川清掃、あと海岸清掃ですか、こういった大きな清掃があるんですけど、既にごみゼロがなくなって、植栽もなくなった中で、まだ600万円程度、財源が残っておるんですが、このコロナ禍の中で、この事業を今後どうしていくのか、今年度の展望をお聞かせください
山武市内の小中学校では、例えば、山武西小学校での講師を招いての環境教育や、蓮沼中学校の海岸清掃など、学校独自の体験活動により、児童生徒の環境に対する興味・関心を高めている取組をやっております。 以上です。
神奈川県のように海岸清掃を一括して行う財団を立ち上げるよう、千葉県や他の海岸を有する市、町に呼びかけることはできないかを伺います。 海を館山市の観光資源として考えるならば、海岸をきれいに保つことは重要です。多くの市民が海岸の清掃をボランティアで行っています。けれども、竹ごみ、流木など人力では対応できないものもあります。
海岸清掃であったり公園清掃であったり、銚子のまちをみんなできれいにしようよとの思いでSNS配信、案内ポスター、知人等への口コミなどを通して活動協力を呼びかけております。それら全ての皆さん方に対し、深い感謝と敬意を表するものでございます。ありがとうございます。私も清掃活動を行っている一人でありますが、不法投棄はなかなかなくならない現状がございます。
ボランティアが海岸清掃を行う際には、市はごみ袋の無料配付、収集したごみの運搬、処分を行っております。 ○議長(岩井文男君) 社会福祉課長。 ◎社会福祉課長(飯島茂君) 紙おむつの給付枚数を減らすことによって削減できる金額ということでお答えいたします。 予算で申し上げます。令和元年度の予算額は598万3,000円、令和2年度の予算額は297万5,000円でございます。
安全で快適に過ごせる海水浴場を開設するため、ライフセーバーによる監視業務や、海岸清掃、整地に係る経費です。 47ページをお願いいたします。観光振興事業1億1,209万8,000円は、観光資源の掘り起こしを図る事業でございます。新規の温泉施設整備補助金2,000万円は、南房総温泉郷の活性化を図るため、宿泊事業者の温泉施設整備に対する補助金でございます。
例えば私たち議員が、活動としてはボランティアでごみ拾いとか海岸清掃とかやりますけども、それが議員活動の本質ではないわけですよね。やはりこうやって予算案について議論するとか、そういうことは大事と私は理解しているんですが、市の職員が、その清掃というか、環境整備にみずから携わるということは私は賛成しかねるんですが、その辺の見解、これは市長にお願いします。 ○議長(岩井文男君) 市長。
また、例年5月に実施しております盤洲干潟クリーン作戦を初め、同月末のごみゼロ運動、8月の矢那川清掃、10月の海岸清掃、2月の河川清掃等、住民参加型のボランティア美化清掃活動を実施することにより、海に流れ出すプラスチックごみの抑制に取り組んでいるところでございます。