48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山武市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-06-09

市が設置する給水所に来られない高齢者等在宅避難者情報を、民生委員皆様区長さん方、自主防災組織から入手いたしまして、必要な物資を区の公民館等地域防災拠点まで搬送いたします。その後の在宅避難者への配布は、民生委員区長自主防災組織及びボランティア等により、実施するというものでございます。  

山武市議会 2021-06-10 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-06-10

確認要領につきましては、避難行動支援者名簿区長ですとか、自主防災組織の長で希望される方と民生委員皆様にお渡ししてございますので、この名簿を基に、区や自主防災組織民生委員皆様安否確認を要請いたしまして、安否確認及び在宅避難者確認しようと考えております。  

山武市議会 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-26

核家族化になりまして、高齢者の見守りの強化ということで、これも、近くの民生委員に、今までずっとお世話になっておりましたけれども、それがずっとこのままというわけには、なかなかいかない時代になってきています。そこを、やはり、何かあった場合に、事業者がすぐに駆けつけられるという方向で、今、施策を進めようと考えております。  

山武市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-09-10

ただ、この名簿の提供のためには、個人情報保護のため、名簿防災に活用したいという意思確認個人情報の取扱いに関する研修の受講、協定の締結が必要であり、民生委員には、各地区の民生委員児童委員協議会定例会時において、既に研修を修了した状況であるとともに、区長自主防災組織の長に関しましては、全員に対する名簿保有意思確認調査を終了いたしまして、現在、100件以上の方が希望していることを確認いたしておりますので

山武市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2020-09-09

これに対処するために、避難所運営委員会というものを、区や自治会長や役員、市の職員施設管理者民生委員等を構成員として立ち上げていこうという動きが、現在ございます。事前に避難所運営委員会構成員協議をいたしまして、避難者の受付、案内、水・食料配布避難所の使用の統制、ニーズの把握と市に対する要望といったものを協力願えればと思っております。  

山武市議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-02-27

ひとり暮らし高齢者把握のために、民生委員協力するような他の行政協力委員との連携体制づくり。  8、情報受信伝達システムづくり。  9、防災用機材食料の備蓄と点検。  10、消防署地域消防団の指導による初期消火救急応急処置避難誘導対策、炊き出しなどの地域訓練の実施。  以上のような内容が、居住地で、日常的にシステム化され、体制編成が進められていくことが必要とされています。

山武市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-12-04

35 ◯13番(市川陽子君) 私も地域を回って、地域包括支援センターの方、また民生委員の方が声かけをしていただいている姿を見て、本当に胸が熱くなった思いがしました。  災害時において一番被害に遭っているのは、身体弱者の方とも言われています。このたびの被害の中、一生懸命に頑張っている姿や給水に困っている話を伺ったので、質問をさせていただきました。

山武市議会 2019-02-20 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2019-02-20

これは、災害時に自力で迅速な避難行動をとることが困難な者に対する避難支援等強化が急務であることから、市が保有する避難行動支援者名簿個人情報を、本人から拒否の意思表示がない限り、平常時から民生委員、児童委員及び自主防災組織等避難支援者等関係者に提供できるよう、本条例を制定するものであります。  なお、施行期日は、本年10月1日を予定しております。  

山武市議会 2018-12-04 平成30年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-12-04

しかし、その3人の中には、身内の方、また御近所の方、それでも3人目がいらっしゃらないという場合には、民生委員さんになっていただいているということが多いと思います。こういうことからも、この緊急通報装置貸与事業については、民生委員さんへの負担は大変大きいと思います。時代に合った見直しが、必要ではないかと思います。  

山武市議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-12-03

市の職員民生委員方々では、対応できる数ではありません。そうした場合、頼りになるのは、近所方々住民方々であります。地域コミュニティが大変重要となるわけでございます。市として、今後、市民の方に地域コミュニティ重要性を訴えるとともに、誰が誰の面倒を見るのかを明らかにする災害時要配慮者個別避難計画を随時整備をしていきます。  

山武市議会 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-02-27

そのために、平成28年3月に、医師会歯科医師会薬剤師会介護施設介護支援専門協議会社会福祉協議会、さんむ医療センター消防本部民生委員、児童委員、市議会からの代表者及び大学教授、並びに行政が参画する地域医療介護連携推進協議会を立ち上げております。  1回目の会議ですけれども、協議会設置目的と本市の状況を報告してございます。  

山武市議会 2017-11-30 平成29年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2017-11-30

関係機関には、子育て支援課事務局となり、健康支援課社会福祉課学校教育課、生涯学習課児童相談所、各小中学校学童クラブこども園、保育園、幼稚園民生委員、児童委員子育て支援センター山武健康福祉センター医療機関、民間の相談機関児童福祉施設東消防署山武警察署で組織してございます。  虐待対応につきましては、『千葉県子ども虐待対応マニュアル』に基づいて行っております。

山武市議会 2016-03-01 平成28年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2016-03-01

また、民生委員方々にもサポーターの養成講座を受講していただいております。見た目や、少し会話をしただけでは、認知症であるという判断はなかなか難しいものでございます。民生委員方々には、日ごろの見守り活動の中で会話を重ねたり、季節外れの服装や身なりなどの異変を察知した際には、地域包括支援センターのほうに連絡をいただいております。  

山武市議会 2015-12-02 平成27年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-12-02

関係機関は、子育て支援課事務局となりまして、行政こども園幼稚園小中学校学童クラブ児童相談所等専門機関及び民生委員、児童委員東消防署山武警察署などで組織しております。  虐待の通告がありますと、山武市要保護児童対策地域協議会のケースとなりまして、緊急受理会議を開催いたします。

山武市議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2015-09-08

126 ◯11番(市川陽子君) 使いやすいということでございますけれども、これから民生委員になっていただける方が、高齢者になった場合、持続可能なのかどうかという点を含め、今後、市の高齢化率が高くなる、これからの時代を考えると、今まではそれで十分でしたが、私たちが言っているこのシステムは、協力員民生委員、職員負担も軽減でき、どう考えてもマッチし、今の時代