121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2021-03-02 03月02日-02号

県税歳入状況を見てください。地方消費税収入が基幹的な財源一つになってるんですよ。法人税も痛んでる。所得税も痛んでる。飲食やらないから、酒・たばこ税も、たばこのほうは分からないけれども、酒のほうも痛む可能性がありますよ。これが大所高所から見た、国と地方財政状況でしょう。 今回、地方交付税が、この補正の中でも増額されてるのかな。

習志野市議会 2021-03-02 03月02日-02号

県税歳入状況を見てください。地方消費税収入が基幹的な財源一つになってるんですよ。法人税も痛んでる。所得税も痛んでる。飲食やらないから、酒・たばこ税も、たばこのほうは分からないけれども、酒のほうも痛む可能性がありますよ。これが大所高所から見た、国と地方財政状況でしょう。 今回、地方交付税が、この補正の中でも増額されてるのかな。

野田市議会 2020-11-30 11月30日-01号

そういう歳入状況の見立ての中で、それに対応するために、今来年度予算編成作業を進めておりますけれども、16億円を超えるぐらいの収支差がいまだにございます。そういったところが、かつてない厳しい財政事情というところでございます。 ◎企画財政部長中沢哲夫) 今総務部長のほうから答弁があったとおり、ただいま令和年度予算編成の真っ最中のところでございます。

富里市議会 2019-12-06 12月06日-04号

今、12月議会なんですけれども、本年度調定見込額を想定した歳入状況なのか。滞納繰り越しも余りなくて、例年に比べると非常にきれいな数字だなと思って。それと額が、非常に歳入が多くなっているなというように思うんですけれども、その辺はいかがでしょうか。 ○議長戸村喜一郎君) 加藤総務部長。 ◎総務部長加藤浩史君) 柏崎議員の質疑にお答えいたします。 

八千代市議会 2019-09-02 09月02日-02号

高橋次男事業管理者 今私どもで進めている水道の長期計画、再構築の計画が20年ということで、その辺の財源区分、それから経営のあり方ということを見回していきますと、今回の料金改定の後の料金改定ということですが、計画上では見直しの時期が5年ごとということで、5年間を見ておりますけれども、歳入状況によってはこの期間をもっと伸ばして、5年の改定時期が7年後になるのか、8年後になるのか、できるだけ料金改定の時期

佐倉市議会 2019-07-10 令和 元年 6月定例会-07月10日-06号

1点目は、新市長施政方針に沿った事業、あるいは市の課題に対応した事業を実施するために必要な経費が計上され、一定の行政サービス水準が確保できるのか、そして2点目は、財政調整基金逓減傾向であることに加え、実質単年度収支が直近で2年連続して赤字になっているなど厳しい財政状況が続いていることを踏まえ、市の歳入状況に見合った事業規模及び経費が計上されているのかという観点から検討いたしました。

習志野市議会 2019-03-19 03月19日-08号

1、この補正予算の主な歳入状況は何か。市税補正によると、市民税固定資産税都市計画税などで総額6億9,000万円になる。この市税増額補正について、どういう見解なのか。 1、近年の習志野市の納税義務者増加というのは著しいものがある。個人納税義務者は、新年度予定だと8万9,000人に上っている。法人市民税のほうは、特段大きな伸び数字の上では感じられない。

習志野市議会 2019-03-19 03月19日-08号

1、この補正予算の主な歳入状況は何か。市税補正によると、市民税固定資産税都市計画税などで総額6億9,000万円になる。この市税増額補正について、どういう見解なのか。 1、近年の習志野市の納税義務者増加というのは著しいものがある。個人納税義務者は、新年度予定だと8万9,000人に上っている。法人市民税のほうは、特段大きな伸び数字の上では感じられない。

習志野市議会 2018-03-23 03月23日-09号

1、平成元年から平成28年までの個人市民税歳入状況資料決算審査のときに要求した。個人市民税は、習志野市の財源の中心的なものだ。財政部長はいない。どう分析しているのか。財政担当者見解を聞かせてもらいたい。 1、結論から言うと、人口がふえているのに、個人市民税税収額は大してふえていない。生きのいい納税義務者が少なくなっている。年金特別徴収がふえている。平成5年で132億円。

習志野市議会 2018-03-23 03月23日-09号

1、平成元年から平成28年までの個人市民税歳入状況資料決算審査のときに要求した。個人市民税は、習志野市の財源の中心的なものだ。財政部長はいない。どう分析しているのか。財政担当者見解を聞かせてもらいたい。 1、結論から言うと、人口がふえているのに、個人市民税税収額は大してふえていない。生きのいい納税義務者が少なくなっている。年金特別徴収がふえている。平成5年で132億円。

佐倉市議会 2018-02-28 平成30年 2月定例会-02月28日-04号

国民健康保険、各市町村で行っているということにつきましては、確かに小さい小規模の町村、そういったところもありますので、そういったところにつきましては財政のほうが不安定になるということで、その主体を県単位で行うということになりますので、各市においては歳入といいますか、交付金法定外法定内繰り入れ、そういったことでやっている、各市歳入状況によっては違いますが、通常の形でやっているところには大きな影響

習志野市議会 2016-11-22 11月22日-01号

都市部は、一般会計からの繰入金財政が著しく圧迫されるような歳入状況ではない。赤字体質国保会計で、千葉県の国保財政安定化基金は、誰にメリットがあるのか。都市部習志野市にとってどんなメリットがあるのか。意見を聞かせてもらいたい。 1、県内54市町村レベルで、習志野市は、この基金でどんなメリットが期待できるのか。習志野市の基金は、どのような推移をたどってきているのか。手元資料で答弁されたい。 

習志野市議会 2016-11-22 11月22日-01号

都市部は、一般会計からの繰入金財政が著しく圧迫されるような歳入状況ではない。赤字体質国保会計で、千葉県の国保財政安定化基金は、誰にメリットがあるのか。都市部習志野市にとってどんなメリットがあるのか。意見を聞かせてもらいたい。 1、県内54市町村レベルで、習志野市は、この基金でどんなメリットが期待できるのか。習志野市の基金は、どのような推移をたどってきているのか。手元資料で答弁されたい。 

船橋市議会 2016-10-12 平成28年決算特別委員会−10月12日-05号

年度歳入状況は、自主財源根幹となる市税収入が前年度比1.3%の伸びで、12億円を超える増収となった。一般会計歳入歳出差引額40億円のうち30億円が財源調整基金に繰り入れられ、財調年度末残高は211億4800万円と、市政史上3番目の積立額となった。さらに、一般会計歳出決算額総括表を見れば、90億円の不用額を計上した。

袖ケ浦市議会 2016-03-14 03月14日-04号

市税収入も28年度歳入状況、予算関係をちょっと見てみますと、上向きつつあるということからも思い切った政策判断でですね、前倒しして早期に整備しないか、市長のお考えを伺います。 ○議長田邊恒生君) 市長出口清君。 ◎市長出口清君) 思い切った政策判断ということで、物事を進めるには、準備、調査、検討が必要なことは、長谷川議員行政に携わった方として御承知だと思います。