南房総市議会 2022-02-17 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-02-17
次に、2点目の説明会の開催について、中学校の再編に関する住民説明会は頻繁に実施が予定されるが、整備構想の説明会はなぜ実施しないのか、説明会の開催基準を設けているのかについてですが、学校の再編につきましては、南房総市地区学校再編検討委員会設置要綱に基づき、設置された学校再編検討委員会により説明会の実施を含めた検討がされております。
次に、2点目の説明会の開催について、中学校の再編に関する住民説明会は頻繁に実施が予定されるが、整備構想の説明会はなぜ実施しないのか、説明会の開催基準を設けているのかについてですが、学校の再編につきましては、南房総市地区学校再編検討委員会設置要綱に基づき、設置された学校再編検討委員会により説明会の実施を含めた検討がされております。
指定管理者制度の検討委員会設置要領というものに基づきまして、施設を所管している部の次長、それから施設の所管課の課長、それから管理課長とで、あと……すみません、あともう1人いたんですけど、ちょっと度忘れをしてしまいましたので、確認して、後ほど答弁させてください。 ○議長(清水大輔君) 6番中山恭順議員。 ◆6番(中山恭順君) はい。誰でしたっけ、あと係長でしたっけ、違いましたっけ。
市立図書館の調査検討につきましては、平成30年9月28日に、いすみ市図書館調査検討委員会設置要綱を定めました。 平成31年2月5日に専門知識委員1名、市民代表委員2名、学識経験委員1名の計4名を委嘱して、第1回検討委員会を開催しました。いすみ市内の3公民館図書室の現状と課題を把握しました。
旧庁舎跡地におきましても、他の未利用地と同様、原則として財源化を図ることを前提に活用の検討を行っているものであり、これは、習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会設置要綱の第1条、設置目的において、「将来にわたる持続可能なまちづくりに資する財源化を前提とした有効活用について検討するため」と記してございます。
旧庁舎跡地におきましても、他の未利用地と同様、原則として財源化を図ることを前提に活用の検討を行っているものであり、これは、習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会設置要綱の第1条、設置目的において、「将来にわたる持続可能なまちづくりに資する財源化を前提とした有効活用について検討するため」と記してございます。
1、旧庁舎跡地の活用方法として、財源化が前提となっているが、旧庁舎跡地活用検討委員会設置要綱を定める起案書の決裁者たちで財源化を図ることを決定したのか。 1、旧庁舎跡地活用検討委員会において、活用方針を検討しているとのことだが、実際には結論ありきではないのか。また、同委員会における検討に、一般市民の意見は反映されるのか伺う。 等の質疑があり、当局の答弁を受けました。
1、旧庁舎跡地の活用方法として、財源化が前提となっているが、旧庁舎跡地活用検討委員会設置要綱を定める起案書の決裁者たちで財源化を図ることを決定したのか。 1、旧庁舎跡地活用検討委員会において、活用方針を検討しているとのことだが、実際には結論ありきではないのか。また、同委員会における検討に、一般市民の意見は反映されるのか伺う。 等の質疑があり、当局の答弁を受けました。
1、習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会設置要綱に、習志野市公共施設等総合管理計画推進及びPFI検討会議と情報共有等の連携を図るとあるが、この跡地をPFI事業に結びつけようとしているのではないか。 1、旧庁舎跡地の利用について、今の段階から市民アンケートを行っていただきたいが、当局の見解を伺う。 等の意見がありました。
1、習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会設置要綱に、習志野市公共施設等総合管理計画推進及びPFI検討会議と情報共有等の連携を図るとあるが、この跡地をPFI事業に結びつけようとしているのではないか。 1、旧庁舎跡地の利用について、今の段階から市民アンケートを行っていただきたいが、当局の見解を伺う。 等の意見がありました。
また、検討委員会の設置根拠となります鎌ケ谷市コミュニティバス運営検討委員会設置要綱につきましても6月に策定し、現在委員の委嘱事務を進めているところでございます。 ○議長(森谷宏議員) 再質問を許します。 ◆3番(宗川洋一議員) はい、議長。 ○議長(森谷宏議員) 3番、宗川洋一議員。
旧庁舎の跡地活用の検討に当たりましては、これまでの議会において、第三者委員会を設置して検討すると答弁しておりましたが、この11月に習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会設置要綱を策定いたしました。現在、委員の選考をしており、委員には、まちづくり、建築、商業、経営、不動産、金融にそれぞれ知識経験のある方、地域住民及び公募により選出した方々、10名で組織いたします。
旧庁舎の跡地活用の検討に当たりましては、これまでの議会において、第三者委員会を設置して検討すると答弁しておりましたが、この11月に習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会設置要綱を策定いたしました。現在、委員の選考をしており、委員には、まちづくり、建築、商業、経営、不動産、金融にそれぞれ知識経験のある方、地域住民及び公募により選出した方々、10名で組織いたします。
小さな3点目、館山市学校再編調査検討委員会設置条例第3条構成には、委員の中にPTA関係者とありますが、今回の委員会にはPTA関係者は含まれないのでしょうか、それとも各地区選出者の中にPTAの役員が含まれるのかお伺いします。 小さな4点目、条例の委員の構成の中には各地区選出者、館山市子ども・子育て会議委員という項目がありませんが、条例の改正等は必要ないのでしょうか。 大きな2点目です。
────────────────────┤ │ │ 議案第63号・千葉市病院及び療養病床を有する診療所の人員及び施設等に関 │ │ │ する基準を定める条例の一部改正について │ │ 審査案件 │ 議案第64号・千葉市旅館業法施行条例の一部改正について │ │ │ 議案第65号・千葉市病院事業のあり方検討委員会設置条例
[保健福祉局退室、病院局入室] 議案第65号審査 102 ◯委員長(三須和夫君) 次に、議案第65号・千葉市病院事業のあり方検討委員会設置条例の制定についてを議題といたします。
議案第61号 平成30年度千葉市一般会計補正予算(第1号) 議案第62号 千葉市市税条例等の一部改正について 議案第63号 千葉市病院及び療養病床を有する診療所の人員及び施設等に関する 基準を定める条例の一部改正について 議案第64号 千葉市旅館業法施行条例の一部改正について 議案第65号 千葉市病院事業のあり方検討委員会設置条例
の一部改正について 議案第50号 土地の取得について((仮称)千葉公園ドーム及び(仮称)千葉公 園体育館の用地) 議案第51号 指定管理者の指定について(稲毛海浜公園花の美術館ほか3施設) 議案第52号 包括外部監査契約について 議案第53号 市道路線の認定及び廃止について 発議第1号 千葉市エンディングあり方検討委員会設置条例
の一部改正について 議案第50号 土地の取得について((仮称)千葉公園ドーム及び(仮称)千葉公 園体育館の用地) 議案第51号 指定管理者の指定について(稲毛海浜公園花の美術館ほか3施設) 議案第52号 包括外部監査契約について 議案第53号 市道路線の認定及び廃止について 発議第1号 千葉市エンディングあり方検討委員会設置条例
発議第1号・千葉市エンディングあり方検討委員会設置条例の提案理由の説明を行います。 時代は変化し、引き取り手のない無縁遺骨が千葉市でもふえています。平成29年度で200柱余りもあります。背景には、身寄りがない、あっても疎遠になっているなどの事情があり、関係者は、どのように対応すべきか苦慮しているのが実態であります。
要綱につきましては、個々の制度に係る制度の概要や具体的な手続などを定めたものとして、各種の補助金等交付要綱や鎌ケ谷市行事の共催及び後援に関する要綱などがあり、これらも各執行機関が制定したものを含めて約260の要綱を制定しており、訓令につきましては、所属期間内に設置する会議や所属期間内の職員に関する事項を定めたものとして、鎌ケ谷市組織等検討委員会設置規程や鎌ケ谷市臨時職員等取り扱い規程など、各執行機関