3127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2005-06-08 06月08日-一般質問-01号

稲田あり、森林あり、川があり沼があります。畑や里山を歩き、水辺を歩き公園で憩うことは人に潤いを与えます。その辺を踏まえて質問いたします。  最近の手賀沼周辺はハクチョウが飛来し、そのうちの何羽かが留鳥化し、えさを与える人、それを見に来る人がだんだんふえてきています。また、釣り人や漁師もふえ、土日には何百人単位の人出が見受けられます。生態系の宝庫でもある手賀沼地域のオアシスです。

木更津市議会 2005-06-01 平成17年6月定例会(第2号) 本文

まず教育の森の現状についてでございますが、教育の森は、議員がお話しいただいたとおり、県が森林所有者の理解と協力を得て、小・中学校付近の身近な森林を児童・生徒の野外学習の場として利用することを目的としてスタートした県の事業でございます。現在、市内には、上烏田教育の森、矢那教育の森、畑沢教育の森、犬成教育の森、真里谷教育の森、そして、波岡波岡教育の森の6カ所がございます。  

君津市議会 2005-03-25 03月25日-05号

なお、継続審査となっております平成16年陳情第7号 地球温暖化防止のための森林吸収源対策の確実な推進を求める意見書の提出に関する陳情書につきましては、さらに継続審査となりましたことを申し添えます。 ご報告を終わります。 ○議長奥倉文雄君) 次に、予算審査特別委員会委員長安藤敬治君から報告願います。 安藤敬治君。     

千葉市議会 2005-03-18 平成17年第1回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2005-03-18

都市農林業振興では、市有林整備として若葉区富田町のとみだの森において、森林ボランティア団体活動拠点として施設整備を実施するとともに、若葉区小倉町のおぐらの森を市民開放に向けて整備することとしております。さらに、里山として指定した斜面林等を対象に、市民参加により保全管理を行うこととしておりますが、まだ指定された場所も少ないことから、今後の樹林地保全対策の強化を期待しております。  

佐倉市議会 2005-03-17 平成17年 2月定例会-03月17日-06号

さらに、森林の緑のダム効果、これを国は十分に考慮しておりません。そして、私たち水道料金は、地下水からこのダムの水になることによって、2倍になります。環境も破壊する不要なダムであります。無駄な公共事業となっております。八ツ場ダムへの税の支出については現在裁判でも争われておりますので、裁判の推移を十分尊重していただきたい、このように思います。  

野田市議会 2005-03-11 03月11日-05号

来日して基調講演をされた南アフリカ、ケニア環境副大臣、環境分野で初めてアフリカ女性として初のノーベル平和受賞者のワンガリ・マータイさんは、ナイロビ大学博士号を取得され、米国留学から帰国後、開発によって森林伐採による環境破壊でまきを集められず、子供の食事さえつくれない農村女性の姿に胸を痛め、自宅の裏庭に7本の木を植え、これを契機に、約30年前ですけれども、グリーンベルト運動を創設されました。

松戸市議会 2005-03-10 03月10日-05号

市民のこういう森林ボランティアといいますか、みどりのボランティア、里やまボランティアへの意識は大変高まっておりますけれども、そして、そういうボランティア意識は高まって、そういう森を残す活動をするような人たちは増えておりますけれども、実際には、活動をするための森が残るかどうかという厳しい状況になっていると思います。

富津市議会 2005-03-10 平成17年 3月定例会−03月10日-03号

構成員につきましては、これも答弁の中で一部、経済団体等を代表する方々でということで申し上げたところでございますが、具体的には観光協会あるいは商工会、JA君津市、漁業協同組合森林組合市内観光施設の業者、既存の販売施設関係者、あるいは観光事業者、これらの方々構成員としたいというふうに考え、検討しているところでございます。 ○議長小林新一君) 17番、鈴木敏雄君。

船橋市議会 2005-03-08 平成17年第1回定例会−03月08日-04号

森林林業に関しては、社会環境変化を踏まえ、平成13年に森林林業基本法施行、また森林法の改正を行い、今までの木材生産主体政策を抜本的に見直し、水源涵養生活環境保全など、森林の多面的な機能の持続的な発揮主体とした政策に転換するとともに、森林水土保全林森林と人との共生林資源循環利用林区分、特に船橋市内森林森林と人との共生林区分されているものであります。  

船橋市議会 2005-03-08 平成17年第1回定例会−03月08日-04号

森林林業に関しては、社会環境変化を踏まえ、平成13年に森林林業基本法施行、また森林法の改正を行い、今までの木材生産主体政策を抜本的に見直し、水源涵養生活環境保全など、森林の多面的な機能の持続的な発揮主体とした政策に転換するとともに、森林水土保全林森林と人との共生林資源循環利用林区分、特に船橋市内森林森林と人との共生林区分されているものであります。  

君津市議会 2005-03-07 03月07日-02号

次に、本市では千葉県の指導のもと、平成14年3月に君津森林整備計画を変更し、森林整備基本方針として、山地災害機能及び水源かん養機能を増進するため、水土保全、保健、文化機能生活環境機能を増進するための森林と人との共生林とさまざまな推進方向を定め、それぞれの特性に応じた森林整備をすると定められておると思いますが、さて現在、大山野地先に計画されております山砂採取については、広大な面積と伺っております

千葉市議会 2005-03-07 平成17年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2005-03-07

次は、5の森林保全整備でございます。里山保全推進でございますが、若葉区のいずみの森と緑区のひらかの森につきまして、保全管理をしてまいります。  それから、市有林整備でございますが、この市有林の2地区につきましては、いずれも市民等から寄附をいただいた森林でございまして、とみだの森につきましては、15年度に寄附を受けまして、森林ボランティア活動拠点として整備をしておるものでございます。

柏市議会 2005-03-04 03月04日-05号

中原小付近のボーイスカウトの森の中の整備森林内への防犯灯設置などの対策をとってください。同様に、関場町の森も防犯灯設置などで明るくするよう手だてをとってください。今保護者子供登下校を大変心配していますので、町会へというのでなく、行政主導対策をとってください。次に、道路整備安全確保についてです。