56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2020-09-14 令和 2年度決算審査特別委員会−09月14日-02号

頭数差異については、159ページの頭数については、国の事業であるため、支払い事務の関係により、年度終了前の確定頭数支払いとなり、前年度未払い分頭数令和2年度の2月末頃までの頭数に対し交付をしております。158ページの頭数は、令和2年度として捕獲した令和2年度の実績頭数となっております。それぞれの事業集計期間にずれがあることから、頭数差異が出ているところでございます。

習志野市議会 2019-09-06 09月06日-03号

法令にのっとりまして、今現在、この未払い分につきましては、該当職員とのヒアリング等を行って試算してございますので、2年間の時効部分につきましても、法令がそのようになっているんであれば、その部分をしっかり職員とのヒアリングをする中で対応してまいりたいと、そのようなことだと考えます。以上でございます。 ○議長田中真太郎君) 宮内議員

習志野市議会 2019-09-06 09月06日-03号

法令にのっとりまして、今現在、この未払い分につきましては、該当職員とのヒアリング等を行って試算してございますので、2年間の時効部分につきましても、法令がそのようになっているんであれば、その部分をしっかり職員とのヒアリングをする中で対応してまいりたいと、そのようなことだと考えます。以上でございます。 ○議長田中真太郎君) 宮内議員

野田市議会 2019-03-13 03月13日-05号

実は、この事業所の一つに通っていた方から相談を受けまして、給与未払い分について一緒に相談に乗ったと、そういう経緯がございます。その中で唖然としたことは、本来の労働契約そのものも非常に曖昧な状態であったことでした。その後の交渉と経過の中で、この問題は解決したというふうに認識しておりますが、また御本人の意思でほかの普通事業所への変更、これを希望されているというふうに聞いております。

南房総市議会 2018-02-15 平成30年第1回定例会(第1号) 本文 2018-02-15

これは、労働監督基準署から是正勧告のありました医師の時間外手当未払い分について、過去2年分をさかのぼって支払うためのものでございます。  3ページ以降に、実施計画給与費明細書並びにキャッシュ・フロー計算書を添付してございますので、ごらんください。  以上で補足説明を終わります。 31: ◯鈴木直一議長 次に、議案第21号の補足説明を求めます。  水道局長

佐倉市議会 2017-12-07 平成29年11月定例会−12月07日-05号

この件、これでことし年末と来年年明けと払って一段落ということになるのでしょうけれども、一時的ではあれ、残業代未払い分があったといったようなことを公表するおつもりはございませんか。 ○議長櫻井道明) 福祉部長。 ◎福祉部長佐藤幸恵) お答えいたします。  公表ということでございますが、特に広報等でお知らせをするというような予定は今のところはございません。  以上でございます。

船橋市議会 2017-08-01 平成29年第2回定例会−08月01日-10号

これは通勤時の列車内で女子高校生のスカートの中をスマートフォンで盗撮したとして、昨年、警察に逮捕され、懲戒免職処分となった当時の男性課長補佐から、処分の取り消しまたは軽減を求める審査請求があり、公平委員会で審査した結果、処分懲戒免職から停職6カ月に軽減され、それによって発生した本人に対する未払い分給与に係る遅延損害金の額を5万4514円に決定したという内容です。  

船橋市議会 2017-07-07 平成29年第2回定例会−07月07日-05号

賃金後払い説──これは在職中の賃金未払い分退職時に支給する考え、勤続報酬功労報酬説──これは長期勤続在職中の功績功労に対する報酬生活保障説──これは退職後の生活を保障するための給付などがあります。賃金後払い長期勤続功績などへの報酬という考え方は、終身雇用制を基調とした日本においての永年勤続を奨励する意味と言われております。

流山市議会 2016-06-02 06月02日-01号

未払い分2億3,164万928円について、引き続き同社に対し強く支払いを求めてまいります。  次に、「建築物の高さに関する都市計画変更」について申し上げます。  開発の進む本市では、周囲の町並みとかけ離れた高層の建物が建築されることで、建物圧迫感による良好な景観の喪失や、周辺の住環境に及ぼす影響など、住環境の悪化が懸念されます。  

富津市議会 2015-09-15 平成27年度決算審査特別委員会−09月15日-04号

また、過年度損益修正損として、未払い分使用料不納欠損としたことから、特別損失が2万4,570円となり、決算額は158万3,624円でございます。  次に、10ページの資本的収支明細書でございますが、該当する収入、支出はございませんでした。  恐れ入りますが、3ページに戻っていただき、(1)平成27年度富津市温泉供給事業損益計算書をごらんください。  

野田市議会 2014-09-03 09月03日-01号

まず、放射能対策に係る平成25年度の費用がまとまりましたので、8月19日、東京電力株式会社に対し、平成23年度及び平成24年度の分の未払い分と合わせて、国の補助金等の未措置分である4億5,093万3,710円を請求しました。  請求の内訳は、剪定枝等処分費用3億1,652万7,025円、道路等除染費用6,381万5,295円、人件費等7,059万1,390円になります。  

柏市議会 2014-06-12 06月12日-02号

市営住宅とはいえ、入居者家賃を払うことは入居の際の大前提であり、未払い分について裁判を行うこと自体は反対するものではありません。しかしながら、前回の議会でも申し述べたことでございますが、長きにわたり市営住宅家賃をお支払いいただいていない状況が続いたことは行政側の大きな落ち度でもあり、極めて遺憾でございます。