313件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2024-03-01 03月01日-04号

本市においても、多文化共生社会実現に向けた様々な取組等とともに、国際交流推進と構築が重要であると考えます。 一方、文化生活習慣の違い、言語、住環境、地域コミュニティ対応などの問題も指摘されています。 そこで、ア、外国人人口増加傾向の要因と対応について、イ、行政サービス相談窓口対応での課題などについてお聞かせください。 ○議長早川真君) 答弁を求めます。山元真二郎企画総務部長。     

我孫子市議会 2023-12-13 12月13日-02号

また、市では、我孫子市国際交流協会をはじめとする関係団体などと連携して、市民在住外国人が互いに理解、交流を深める機会提供情報発信に取り組んでおり、外国にルーツを持つ方に参画していただくことで、こうした多文化共生まちづくりが一層進むものと期待しております。 ○議長早川真君) 答弁を求めます。菊地統生涯学習部長。     

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

今後も、外国人日本人が同じ地域住民として安心して暮らせる、多文化共生・共創の推進を図ってまいります。 次に、職員スキルアップについてでございますが、市民サービス向上につなげるため、職員の知識、技能の習得を目的として、全国市町村職員研修所や千葉県自治研修センターなどの外部研修機関職員を派遣し、職員職務遂行能力向上を図っております。 

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

森本議員おっしゃるとおり、特にアフガニスタンの方が非常に多く四街道に住んでいただいているということでありまして、やはり多文化共生という観点から、四街道のまちをつくっていくパートナーとして、排除するのではなくて一緒にやっていくという姿勢は本当に大事だと思っております。

富里市議会 2022-12-07 12月07日-04号

インターネットにつながることとしては、ほかにもたくさんメリットがありまして、例えば多文化共生意識国際交流意識を養う、英語の勉強にもなるんですけど、今、5年、6年、富里市の生徒と海外の教室をつないで、例えばフィリピンとかマレーシア、シンガポールとか台湾とか、インターネットで無料でクラス同士交流ができます。他の自治体の例であれば、取り組んでいるところもあるようです。

君津市議会 2022-03-25 03月25日-06号

また、情報発信ツール管理運営事業に関し、事業内容について質疑があり、現在のホームページのデザインは更新後5年を経過しており、ホームページ閲覧者の約70%がスマートフォン利用者であることを踏まえ、スマートフォンからの見やすさを改善するとともに、多文化共生観点からやさしい日本語に変換する機能を追加し、リニューアルするものであるとの答弁がありました。 

富里市議会 2022-03-18 03月18日-06号

外国人住民が安心して暮らせるようにするための環境整備を図るとともに、外国人住民日本人住民が共に生活していけるよう異文化を知る機会提供を行う多文化共生推進事業。 全ての子供とその家庭及び妊産婦等対象として、専門員子ども家庭全般に係る相談支援等事業を行う子ども家庭総合支援拠点事業。 消防本部及び消防署の配備車両計画的に整備する常備消防車整備事業。 

習志野市議会 2022-03-02 03月02日-05号

趣旨としては、世田谷区多様性を認め合い男女共同参画と多文化共生推進する条例の趣旨に基づき、同性パートナーへの災害弔慰金支給制度を新設する。内容は、支給対象は、死亡者との関係が以下に該当となるものということで、現行ですと、配偶者、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹なんですけど、それに加えて同性パートナー

印西市議会 2022-02-21 02月21日-04号

印西総合計画の「住みよさ実感都市 ずっと このまち いんざいで」第1次基本計画から国際化推進印西国際化基本方針方針1、多文化共生まちを育む環境づくり、2、外国人市民も安心して暮らせるまちづくりを挙げて実施してきております。  そこで伺います。多文化共生について。推進体制について、①、庁内連携は具体的にどのように行っているのか伺います。 ○議長中澤俊介) 板倉市長

君津市議会 2022-02-10 02月17日-01号

文化共生につきましては、従来から交流のあるブラジルや東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会においてホストタウンとなったニュージーランドなど、海外都市とのスポーツや文化をはじめとした様々な取組を通じ、国際交流推進してまいります。また、外国籍市民の皆様にも利用しやすい行政サービス提供してまいります。 

富里市議会 2021-12-02 12月02日-03号

今後も、「富里協働まちづくり推進計画」に基づき、外国人住民市民活動に取り組むための情報提供や、外国人住民自らが市民活動団体を設立できるよう支援するなど、互いに文化の違いを理解し、地域住民として共栄できる「多文化共生まちづくり推進してまいります。 以上でございます。 ○議長野並慶光君) 井上 康君。 ◆(井上康君) 御答弁ありがとうございました。 

大網白里市議会 2021-12-02 12月02日-03号

外国人労働者が、地域住民と共生し安心して仕事と暮らしが両立できるよう、多文化共生に係る計画や指針の策定、多文化共生地域会議の開催、多文化共生総合相談ワンストップセンターの設置、拡充を着実に行うことが必要だと思いますが、お考えをお聞きいたします。 ○副議長小倉利昭議員) 秋本勝則総務課長。     

習志野市議会 2021-06-28 06月28日-08号

本市では、後期基本計画で、在住外国人の住みやすさの向上を目指し、多文化共生社会実現に向けた事業展開や多言語化対応に取り組むとしており、広報紙への対応としましても、デジタル広報紙の多言語化対応などを研究してまいりたいと考えております。 市長答弁で申し上げましたように、情報格差が生じないように、インターネット以外の方法を含めてしっかり伝わる工夫をしてまいります。以上です。

野田市議会 2021-03-09 03月09日-03号

あと、外国人市民に対して、生活をする上で必要不可欠な行政情報を、今話しましたやさしい日本語などで統一的に運用するルールを策定することで、外国人市民の自立と活躍を促進し、外国人市民にとっても住みやすく、働きやすい多文化共生まちづくり実現を私自身は要望したいと思いますので、引き続きよろしくお願いしたい思います。どうもありがとうございました。  

木更津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1号) 本文

国際交流推進につきましては、昨年7月に実施した外国人市民アンケートの結果を踏まえながら、外国人市民が安心して暮らし働ける、多文化共生地域づくりを進めてまいります。  また、外国人市民への情報提供ガイドラインに基づき、分かりやすい市政情報を的確に発信するなど、支援体制充実を図ってまいります。