9244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山武市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-09

救急隊からは、診断だけでもお願いしたい、コロナと診断された場合は転院先が決まるまで探しますという依頼も増えているといいます。  しかし、コロナと診断された方の多くは、転院先が決まるまで半日、長いときは、二、三日かかります。その間、患者は、救急外来診療室に留め置かれ、その結果、新たな救急受入れができなかったことも、しばしば起きていると報告がされています。  

四街道市議会 2022-09-09 09月09日-04号

6、コロナ感染者増加救急医療について。  今年の夏は、新型コロナウイルス感染の第7波と連日の猛暑による熱中症患者増加が重なり、全国的に救急車の出動要請は高水準で推移しました。  そこで、(1)、救急患者搬送先がすぐには決まらない搬送困難事案について本市の現状を伺います。  (2)、医療の逼迫が懸念されますが、救急現場現状を伺います。  以上で壇上からの質問を終わります。

大網白里市議会 2022-09-08 09月08日-03号

近所の方にも倒れていますと、救急車の手配をお願いしたい。私そこの窓に乗っかって助けようと思ったんですけれども、いかんせん私の身長ではなかなかその窓に届かない。台に乗っかっても1回目はやっぱり難しかったと。でも人間というのは不思議なもので、助けなきゃいけないと思ったら渾身の力を込めて、何とか上に上がることできたんですね。そして、もう土足だ何だとか言っていられませんので、そのまま飛び降りました。

印西市議会 2022-09-08 09月08日-06号

それは、この前住民の方が救急車を呼んだそうです。そうしたら、あの中へ入ってみれば分かるのですけれども、70センチぐらいの大きさの木が道路側に出ていて、当たってしまって救急車入れなかったみたいですけれども、そういう状態であって、担架で患者さんを運んだそうです。今の救急車というのは、救命器具いっぱいついておりますもので、がたいが大きいのです。

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

答弁の中で、熱中症救急件数答弁されておりまして、令和4年度は既に65件もの救急搬送がありました。私もちょっと調べてみたことを申し上げさせていただきます。令和4年の65件の救急搬送のうち2件が市内小・中学校からの救急搬送でした。4月以降で、市内小・中学校から熱中症と診断された救急搬送の事例として、6月30日に西の原小学校で7歳の児童が搬送され、軽症ということでした。

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

それから、あわせて救急搬送の実態です。日夜、市民の生命と財産お守りいただき心より感謝を申し上げます。特にコロナ禍において、自身も感染の危機にさらされながらの職務遂行にはただただ頭が下がる思いです。ただでさえ激務の中、第7波の感染拡大救急搬送にどのような影響がありましたでしょうか。 昨日の御答弁でもコロナに関する搬送は177人、30分以上滞在というのは80件という報告がありました。

印西市議会 2022-09-06 09月06日-04号

厚労省は、7月26日に行われた自治体向け説明会で、4回目ワクチン接種対象拡大について、医療機関救急隊員や高齢者、障がい者施設訪問介護通所介護サービス従業者も含まれると示しました。当市における接種対象者数対応状況について、分かる範囲で説明を求めます。 ○議長中澤俊介) 岡本健康子ども部長。 ◎健康子ども部長岡本一弘) お答えします。  

我孫子市議会 2022-09-06 09月06日-03号

次に、(6)の福祉行政の中の、今日的な我孫子救急車搬送状況についてお尋ねしたいと思います。 御案内のように、市民皆さんの一刻を争う命を守る我孫子市の救急消防隊皆さんには、心より感謝を申し上げる次第であります。 さて、今日、新型コロナウイルス感染疑いがある患者さん、また、熱中症やその他119番に通報された方の搬送先が大変困難になっている状況と伺っております。

君津市議会 2022-09-02 09月02日-02号

AED利活用につきましては、救急隊が到着するまでに、その場に居合わせた方により使用されることが、救命率を向上させる上でとても重要となります。 AEDを設置している施設等を示す地図につきましては、本市では作成しておりませんが、市内設置場所については、市のホームページから、千葉県が作成したAED設置状況及び日本救急医療財団が作成している全国AEDマップにより、閲覧が可能となっております。 

山武市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-09-01

特に目立った取組としては、ウの地域医療機関と連携を図り、二次救急医療輪番体制を実施し、外科系186日、内科系36日を担当し、救急告示病院地域中核的病院として役割を果たしたこと。  エの骨粗鬆症予防啓蒙活動は、市開催健康教室等へ講師を派遣するなど、継続的な取組を行っていること。  

富津市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会-09月01日-02号

そこで、大佐和分院の位置づけでございますが、地域で唯一の公立病院かつ中核病院として、二次救急受入れから予防医療在宅医療など幅広く実践している病院であります。今年度からは一次当番医・輪番制にも加わっており、内科をはじめ眼科、外科、小児科、皮膚科泌尿器科整形外科のほか、専門外来脳神経内科糖尿病・内分泌・代謝内科循環器科の10科を標榜しております。  

南房総市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-01

60: ◯保健福祉部長 緊急配送困難事案安房地域であるのかということですけれども、先日の報道ですと、新型コロナウイルス感染症以外の救急要請も含め、一時的に待機中の救急車がゼロになったことがあったというふうに聞いております。また、新型コロナウイルス感染症疑いがある患者搬送した場合、搬送後の消毒等が必要となります。次の搬送までにかなり時間を要するということも聞いております。  以上です。

南房総市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-08-30

その中、今年7月10日の午前7時に、和田白渚海岸において、サーファー2名に対しイノシシが襲いかかるという事故が発生し、救急事態に及びました。私の地元でもあります。和田白渚海岸は、早朝から夕刻までジョギングやウオーキングをする市民の姿が多く見られます。そのため、先日の事故以来、イノシシに対してはこれまで以上に恐怖を感じており、安心して外に出られないという声も聞かれます。

四街道市議会 2022-06-29 06月29日-08号

次に、議案第6号 財産取得について、災害対応特殊救急自動車更新整備するとのことだが、救急自動車更新基準は何年か。また、現行の救急自動車購入から何年経過したものかとの質疑に対し、四街道市公用車購入要領における救急自動車更新基準は8年以上と定められています。今回更新する車両は、6月1日現在、購入から12年5か月が経過していますとの答弁がありました。