283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2022-06-14 06月14日-03号

我孫子市が実施する応急手当普及啓発活動につきましては、総務省消防庁実施要綱に基づき、我孫子応急手当普及啓発活動実施要領を策定し、市民に対する応急手当てに関する正しい知識と技術の普及のため救命講習会開催しております。 再受講の現状につきましては、再講習としてのカリキュラムは設けておりませんが、救命技能維持向上を目的に、2年から3年間隔での再受講をお願いしております。

印西市議会 2021-12-03 12月03日-05号

市といたしましては、今後も市民の皆様が救命講習会イベント参加していただけるよう、印西地区消防組合と連携を図りながら周知に努めてまいりたいと考えております。  次に、(5)についてお答えいたします。AED設置場所につきましては、市のホームページ内でちば救急医療ネットホームページ内にありますAED設置場所検索のリンクを貼り、周知を図っているところでございます。  

野田市議会 2019-12-13 12月13日-05号

次に、4点目の御質問でございますが、まず近年の普通救命講習会実施回数及び受講者数の推移を申し上げますと、平成29年度は84回1,619人、平成30年度85回1,654人、本年度は11月末現在で69回1,327人であり、受講者数年度末には1,500人台になると思われることから、推計でも毎年1,500人以上の方が3時間の普通救命講習会受講していただいているというような状況でございます。  

習志野市議会 2019-11-22 11月22日-01号

また、今後取り組むとしている市民主導型の救命講習会について伺う。 1、自主防災組織事業について、平成30年度自主防災組織組織率平成28年度末より下がった原因と、令和年度目標達成に向けた取り組みについて伺う。また、平成30年度出前講座実施件数について伺う。 1、市民まつりについて、平成30年度状況をどのように総括しているか伺う。

習志野市議会 2019-11-22 11月22日-01号

また、今後取り組むとしている市民主導型の救命講習会について伺う。 1、自主防災組織事業について、平成30年度自主防災組織組織率平成28年度末より下がった原因と、令和年度目標達成に向けた取り組みについて伺う。また、平成30年度出前講座実施件数について伺う。 1、市民まつりについて、平成30年度状況をどのように総括しているか伺う。

柏市議会 2019-03-04 03月04日-04号

AED GO」については、これまで広報かしわを初め、ホームページ救命講習会開催時などで通知しておりましたが、今後も登録者数の拡大を図るため、多くの市民が集まるイベントなどで広く周知を図っていきたいと考えております。私からは以上でございます。 ○議長山中一男君) 市民生活部長。              

大網白里市議会 2019-02-28 02月28日-03号

自主防災組織におきましては、防災知識普及啓発避難訓練炊き出し訓練消火訓練などの各種防災訓練救命講習会などのほか、防災資機材整備点検などを行っております。 また、市におきましては、総合防災訓練等において、自主防災組織などの関係団体と連携し、避難所の設営や運営訓練を行うなど、住民主体による実践的な訓練に取り組んでいるところでございます。 以上でございます。

大網白里市議会 2018-11-20 11月20日-02号

自主防災組織の平常時の具体的な活動につきましては、防災知識普及啓発避難訓練炊き出し訓練消火訓練など、各防災訓練救命講習会などのほか、防災資機材整備点検などを行っております。 以上でございます。 ○議長岡田憲二議員) 森 建二議員。 ◆森建二議員 自主防災組織、33組織で38.9パーセントというふうに伺いました。

八千代市議会 2018-09-26 09月26日-05号

次に、消防本部所管事項では、予防業務事業において、防火対象物は4,231施設中415件、危険物施設は330施設中158件の立入検査を実施しているが、今後も病院や社会福祉施設など、避難が困難な人が多く利用する施設を重点的に立入検査をし、安全を確保されたいとの意見があったほか、消防フェアや普通救命講習会実施状況などについて質疑がなされました。 

木更津市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第2号) 本文

確かにここ数年でAED設置重要性が高まり、救急救命講習会受講者数の増加とともに、多くのコンビニAEDが常備されていますが、市内全てのコンビニではありません。また、これまで設置をされていたAED付き自動販売機も、法改正設置ができなくなったと聞いております。こうした状況を踏まえ、いざというとき、もしものときにAEDが屋外に設置されていることで、そのときの動き、その後の状況も変わってきます。