1090件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2020-12-21 12月21日-08号

この引継ぎについてしつこく伺いますけども、心配なのが、プラッツ習志野がオープンして1年たつわけですけども、この間、この議場でも、施設の貸出しや案内の仕方、接遇など大変混乱をしているということで、皆さんから多数の御意見があって、私のところにも同様の意見が寄せられました。一度事業者に任せてしまうと、事業者のやり方、考え方によって利用者が右往左往してしまうんだなということを反省点として感じています。

習志野市議会 2020-12-16 12月16日-05号

公民館受付スタッフ対応につきましては、公民館利用に当たっての規則基準などの再確認接遇研修などを実施し、運営に関する知識接遇向上に努めているところであります。 次に、受付窓口奥ロビースペースにつきましては、図書館閲覧スペースと隣接しておりますことから、大きな声での会話などは御遠慮いただいております。

習志野市議会 2020-12-16 12月16日-05号

公民館受付スタッフ対応につきましては、公民館利用に当たっての規則基準などの再確認接遇研修などを実施し、運営に関する知識接遇向上に努めているところであります。 次に、受付窓口奥ロビースペースにつきましては、図書館閲覧スペースと隣接しておりますことから、大きな声での会話などは御遠慮いただいております。

船橋市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日文教委員会−12月10日-01号

一方では、接遇重要性とかホスピタリティーとか、総合体育館ではホスピタリティーホスピタリティーと言われていたが、ホスピタリティーは機械ではなくて、人間である。そういうことが取り上げられながら、一方では、予約棚を導入して利用者職員を分断するというのは、非常に矛盾をしているなと感じた。  

銚子市議会 2020-12-08 12月08日-03号

職員一人一人が丁寧な応対を心がけるとともに、接遇能力向上させるため、職場内研修を実施してまいります。  2点目は、未支給年金のお知らせに関するご質問でした。本市では、死亡届を出しに来られた際に、必要となる手続について記入した案内文、平日の場合は市民の皆様へというガイド文書、休日の場合は家族が亡くなったときの手続というパンフレットをお渡ししております。

流山市議会 2020-12-03 12月03日-04号

なお、人材育成につきましては、庁内で実施する集合研修人材育成基本方針に基づき、主に階層別研修人事評価接遇などをテーマに実施しております。専門職が必要とする高度な専門性のある研修については、千葉県自治研修センター市町村アカデミーといった外部研修先輩職員日常業務で行うOJTにより実施していますが、それ以外にも行政課題研究事業として各所属で必要な研修に参加できる予算を計上しています。

船橋市議会 2020-11-30 令和 2年第4回定例会−11月30日-06号

時間の関係があるので、次の質問に行きますが、市職員接遇について伺います。  接遇日本一を掲げた船橋市でありながら、職員からひどい対応をされたという声が多数届いております。いろいろあるんですけれども、今回はちょっと生活保護受給者さんからの声を紹介したいと思いますけれども、ケースワーカーさんに通院のための交通費が大変だと相談をしたら、何とかしてくださいと言われたと。

船橋市議会 2020-11-27 令和 2年第4回定例会−11月27日-05号

また、高齢者に限らず、一般の患者への服薬指導、薬の受渡しの際の接遇面も含む対応についてはどのようになってますでしょうか。      [副病院局長登壇] ◎副病院局長村田真二) 多剤併用──ポリファーマシーでございますけれども、患者さんが当センターの薬の服用のみの場合につきましては、入院中の状態を見ながら、主治医と薬の変更、また、減薬を行っております。  

船橋市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会−09月08日-04号

かつて市長も、接遇日本一を掲げ、宣言したことから、全職員が一体となってよい結果をもたらしました。今はレジ袋有料化で、市民の心の目は環境に傾いております。今こそ、手を打つチャンスではないでしょうか。2050年ゼロカーボンシティの表明について、現時点ではどのようなお考えを持っているのか、市長のご見解をお伺いいたします。      [環境部長登壇] ◎環境部長(御園生剛志) お答えいたします。  

白井市議会 2020-03-23 令和2年第1回定例会(第7号) 本文 開催日: 2020-03-23

審査の過程において質疑がなされましたが、主なものを申し上げると、歳出では、1つ、人材育成推進に要する経費、予算も7万1,000円ぐらいアップしていますが、接遇能力向上研修というのが16回、民間の研修に30人、これで十分な研修体制になっているのでしょうか。  答弁、資料総務課人事で予定している研修等の人数になっております。

四街道市議会 2020-03-18 03月18日-04号

相談支援事業所は、障害のある人の相談サービス計画作成のための窓口であることから、相談員には高度で幅広い専門知識接遇能力社会情勢に合わせた新しい知識の習得が必要です。  以上のことから相談員スキルアップ課題ですが、市では、市内の相談支援事業所と月1回、連絡会を主催し、知識や情報の共有や問題に対する研究を通じて相談員の質の向上に努めているところです。  私からは以上です。

佐倉市議会 2020-03-16 令和 2年 2月定例会予算審査特別委員会-03月16日-01号

新規採用職員研修概要ということですが、まず佐倉市の概要ですとか仕事の進め方等の基本的な知識ビジネスマナー等接遇研修、実務的な知識、実務的なPCの使い方等を含めた実務研修、それと併せまして新規採用職員研修一環として印旛広域にも派遣をして研修をしているところです。  以上でございます。 ○委員長中村孝治) 岡野委員。 ◆委員岡野敦) 承知しました。  

船橋市議会 2020-03-10 令和 2年 3月10日予算決算委員会健康福祉分科会−03月10日-01号

現在、患者さんやご家族の方からのご意見をいただく取り組みとしては、医療センター施設及び職員接遇等サービスの質の向上を図るため、毎年、患者満足度調査を実施している。  また、よりよい医療サービスを提供できるように、今後の取り組みに役立たせることを目的とし、院長の手紙というのを取り組んでいる。院内に専用の投書箱のほうを設置し、ご意見やご要望をお寄せいただいている。  

船橋市議会 2020-03-10 令和 2年 3月10日予算決算委員会市民環境経済分科会−03月10日-01号

そういった中で、このおくやみコーナーを開設するということは、本市のこの接遇において大変に喜ばれる事業だと思う。喜ばれる内容にぜひしていただきたいなと思うわけだが、説明もお伺いしたが、あくまで確認で、このおくやみコーナー事業概要と、あと取り扱う業務サービスについてどのように今検討しているか、伺いたい。 ◎戸籍住民課長 おくやみコーナー事業概要である。