117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

木更津市議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第2号) 本文

ホームページによる情報発信に加え、最近は、さらに手軽な情報発信手段として、ブログやツイッターも多く利用をされております。このため、ひとたび誹謗中傷、名誉を毀損するような情報などが発信されますと、その影響ははかり知れないものとなります。議員お尋ね職員批判の問題も含めまして、その匿名性から、人権を侵害するような情報発信されるケースも、後を絶たない状況にあると認識をしております。  

千葉市議会 2011-06-16 平成23年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2011-06-16

まず、情報発信手段の一つのちばし安全・安心メールについて伺います。  ちばし安全・安心メールは、平成18年の防犯計画で誕生し、その後、平成19年に防災情報が加わり、翌平成20年に消防に関する情報も加わりました。今回、長く余震が続く中で、頻繁に防災の安全・安心メール発信されました。

袖ケ浦市議会 2010-12-08 12月08日-03号

継続検討と評価されたものが5事業でございまして、本市宣伝を兼ねました御当地年賀状、検索しやすさを図るホームページのトップページの改良、新たな市の情報発信手段としてマスコットキャラクターガウラによるツイッター導入本市観光の魅力を整理する観光マニュアル袖ケ浦公園、ゆりの里の進入路を花で整備する花華プロジェクトでございます。 ○副議長小野光正君) 10番、榎本雅司君。

君津市議会 2010-09-06 09月06日-02号

そうした組織の中で、特に地域自治会については、自主運営組織とはいえ、市の情報発信手段である回覧板対応資源ごみ回収作業、さらには市内一斉ごみゼロの実施など市政運営にとって重要な役割を果たしているとともに、地域苦情処理活動地域コミュニケーションの醸成、地域防災活動防犯パトロールなど、会員をはじめ地域に居住をされている大部分市民皆様お世話中心に活動しているわけであり、より強力な連携が必要

船橋市議会 2009-09-11 平成21年第3回定例会−09月11日-04号

これは3月議会でもちょっとお聞きしたんですが、船橋市の情報発信手段としては、広報ふなばし、また市議会だよりとかもそうだと思うんですけど、そのような紙ベース、それから市のホームページ等電子ベース、それから防災無線等、これは内容が大分限定されると思いますけども、そういうようなものとかが挙げられます。  

船橋市議会 2009-09-11 平成21年第3回定例会−09月11日-04号

これは3月議会でもちょっとお聞きしたんですが、船橋市の情報発信手段としては、広報ふなばし、また市議会だよりとかもそうだと思うんですけど、そのような紙ベース、それから市のホームページ等電子ベース、それから防災無線等、これは内容が大分限定されると思いますけども、そういうようなものとかが挙げられます。  

佐倉市議会 2008-06-18 平成20年 6月定例会−06月18日-04号

今後、インターネットによるホームページに頼るだけでなく、さらに充実した内容ガイドブック等を作成するとともに、市広報を初めとするさまざま情報発信手段を有効に利用して進めてまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○副議長川名部実) 教育長。                 〔教育長 葛西広子登壇〕 ◎教育長葛西広子) 全国学力学習状況調査のご質問についてお答えいたします。  

柏市議会 2007-12-10 12月10日-04号

柏市でも有効な情報発信手段と考えますが、いかがでしょうか、お示しください。次に、緊急情報配信について伺います。現在柏市では、テレモ自治体情報を利用して緊急情報を配信していますが、欲しい情報が細かく選べないために必要のない情報が多数送られてきてしまうということがあります。自宅から何キロメートルも離れたところの火災の情報を受けて夜中に起こされるということも現実にあることです。

八千代市議会 2006-06-09 06月09日-02号

また、市民に対しましては、広報紙ホームページ公共施設等を通じて各種情報発信してまいりましたが、今後、各部署ホームページの開設やパブリックコメント制度導入等、新たな情報発信手段を整備していく予定となっておりますので、それらの積極的な活用によってさらに市民との意思疎通を図り、対応してまいりたいと考えております。 

鎌ヶ谷市議会 2004-12-08 12月08日-一般質問-04号

さらには、災害時要援護者からの情報発信手段としては、声を出しにくい障がい者の場合、緊急ホイッスル等を携帯しておくと倒壊家屋に閉じ込められた場合などに自分の居場所を伝えることができます。また、市において緊急通報システムなどそういったものの給付ですとか貸与による体制づくりも有効だと思いますので、いろいろ述べてしまいましたけれども、今後の調査研究を求めたいと思います。 

八千代市議会 2003-06-13 06月13日-05号

先ほども触れましたが、この地域情報化において、安全、便利、活力のあるまちづくり情報化、この施策、このことにどう反映させるのか、リアルタイムな情報発信と、情報発信手段多角化が今求められていると思いますけれども、そこで今回のこの市民意識調査における情報化施策のアンケートの結果をどのように分析し、評価し、そして今後、行政情報の提供についてどのような対応をしていこうとお考えかをお伺いをして、1回目の質問

八千代市議会 1999-12-03 12月03日-04号

それから、3点目の平和情報コーナーにかかわる質問でございますが、市の情報発信手段広報紙インターネットケーブルテレビが主な情報発信手段となっております。中でもインターネットは市からの情報発信市民からの情報収集を行い、これからの高度情報化に欠かせないものであります。今後におきましてはインターネット等を活用し、情報発信収集に努めてまいりたいと考えております。 

佐倉市議会 1997-09-12 平成 9年 9月定例会-09月12日-05号

このFM放送につきまして、地域情報化社会づくりの新しい情報発信手段ということでございます。CATVと比較して一番の違いは、自動車で走っている人にもこの情報が伝達できるとか、あるいは家事をしながら聞くことができるというメリットがあろうかということは考えられます。平成4年の12月に函館でFMが開局したというメモが手元にございます。