9127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

匝瑳市議会 2022-06-16 06月16日-04号

1月からの第6波では、発熱外来に大変多くの患者が受診してきており、1月から5月まで5か月間で1,030人が受診をいたしました。検査の結果、310人が陽性と判定されております。入院患者受入れについては、1月から病床を確保し、入院患者受入れを行ってまいりました。第6波の傾向としては、感染してもほとんどの場合は軽症で自宅療養となっておりますので、現在は入院受入れ要請はございません。

匝瑳市議会 2022-06-15 06月15日-03号

環境再生医とは、医師が患者を診察し、処方を立て、治療するように、環境保全に関し環境状況を調査、診断し、その処方に関する計画を立て、実行する環境分野専門家となるものです。この資格を取得した方は自然環境保全再生活動に当たられているとのことであり、SDGsや環境施策推進する上で重要な役割を担われることが期待されております。 

富津市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

事情はいろいろ変わってまいりますし、病院といえども企業ですから、やはり人がしっかりと集客できるとか、患者さんが通いやすい状況だとか、いろんなことを考えると、なかなか難しいのかなというところ、それからやはり富津市全体として1つの候補地が出せることがいいのかなというふうに私自身も思っておりますので、これについては、市長に直接御説明いただいたことを天羽地区の皆様も大変ありがたく思っております。

館山市議会 2022-06-14 06月14日-02号

その中で1個だけ、館山病院の内覧をさせていただきまして、その中でちょっと印象に残っているのは、救急患者が入られるところにシャワーが設置されておりました。このシャワーは、泥だらけになって救急搬送されてくる方もいらっしゃるということで、そこでさっと流せるというアイデアだ、これは職員の方のアイデアでしたということで、事務長さんがお話しいただきました。

我孫子市議会 2022-06-13 06月13日-02号

認知症とかパーキンソンの患者がね、1階、2階生活動線じゃないなんてあり得ないと。もう一回やれというふうに言われました。 それでね、私はね、この職員間でもって差があるというところに問題があるんだと思うんですよ、トイレの改修も。もう一回ちょっとお尋ねするので、それ、どういう会議をやってどういうふうに決めてるのか。申請前段階ってことですよ。

大網白里市議会 2022-06-09 06月09日-03号

具体的な活動ですが、例えば2019年の台風15号発生直後、千葉大学附属病院でも多くの患者様の治療に当たったわけですが、急性期と言われる被災直後でのけが、外傷などの患者様だけでなく、被災して一、二か月経過かつ慢性期になってから原因不明の高血圧、代謝性疾患、真菌症による肺炎を罹患した患者様が非常に多く存在したと聞いております。

大網白里市議会 2022-06-08 06月08日-02号

これは、その対応をなさった職員の方、それと家族、運ばれた患者さんと付添いの方が、これはうそ偽りないことで、こんなことがあっていいんだろうかという形で、そのときの状況を書き記したメモでございます。それを二、三、どのような形であったのかというのをご紹介させていただきます。 

南房総市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-07

現時点での入院患者数と自宅療養者はどういった状況なんでしょうか。  2番目、富山国保病院での患者受入れ状況はどのようになっていますか。  2点目、自宅療養者への支援体制についてお聞きいたします。  1番目、この自宅療養者への支援体制、どのようになっているんでしょうか。  2番目、感染拡大が進みますと、県から食料品等が届くまでに時間がかかる場合があります。

印西市議会 2022-06-06 06月06日-02号

診断書は、患者を診察し、治療する臨床医であれば書けますということでした。このことは、実際にしんぶん赤旗に出ていまして、この記事を見てかなりの方が助かっています。  このことについてもう一度確認します。今申し上げた中での一つの例としての介護保険の要介護4や5の方、かなりいらっしゃると思いますけれども、その方の認定を受けている人は、この手当対象になるのかどうか、ちょっと確認したいと思います。

南房総市議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-06

患者様によって痛み症状や程度は異なりますが、焼けるような痛み、また締めつけられるような、また独自性痛みやずきんずきんとする痛みを訴えることが多く、睡眠や日常生活に障害が出るほどの重篤な場合もあり得るというふうにありました。重篤にもなり得る疾病ですので、様々な媒体で周知のほうをお願いしたいと思います。  次に、接種費用ワクチン持続の効果についてを伺います。

匝瑳市議会 2022-06-03 06月03日-01号

初めに、発熱外来対応状況ですが、令和2年2月から令和4年4月までの27か月間の対応患者数は2,835人となっています。この間、PCR検査を実施した方は1,270人、抗原検査を実施した方は2,308人となっています。本年1月からの感染拡大を受けて、発熱外来を受診される方が急増し、1月から4月までの間で927人が受診し、陽性者が285人となっています。 

習志野市議会 2022-03-23 03月23日-08号

1、令和3年の新型コロナウイルス感染症患者運搬件数の特徴を伺う。また、救急活動事業費消耗品費の内容を伺う。 1、応急手当普及啓発活動推進事業における救命講習について、これまでの受講者数及び今後の展望を伺う。 1、本市における自殺の主な原因を伺う。また、20歳未満の自殺者数については、小・中・高別で集計・分析も必要であると考えるが、当局の見解を伺う。 

匝瑳市議会 2022-03-18 03月18日-04号

PCR行政検査数が非常に少ないこと、患者自宅療養入院しづらいことは、今、改善すべき課題だと私は考えています。行政側現状認識を答弁願います。 そして、市の行政は、県の指示があって動くだけではなく、市としての判断で検査推進自宅療養者濃厚接触者に対する物心両面支援活動をしてほしいと考えています。市民は、不安に思っています。このことについても関係当局の意見を伺います。 

匝瑳市議会 2022-03-17 03月17日-03号

市民病院では、新型コロナウイルス影響により患者数が減少しており、それに伴い医業収益も減少しております。令和2年度はコロナ影響を受けていましたので、平年との比較として、令和元年度と令和3年度の比較で申し上げますと、4月から1月までの10か月間の比較で、入院患者数については2,613人の減、1日平均では8.6人の減、外来患者数については6,337人の減、1日平均では43人の減となっています。