76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

成田市議会 2019-02-18 02月18日-04号

〔26番 平良清忠君登壇〕 ◆26番(平良清忠君) 議席番号26番、志政会平良清忠です。平成最後の年となります。成田市議会3月議会での質問をさせていただきます。既に質問された議員と重なる部分もありますが、よろしくお願いいたします。 さて、既に各方面から市長当選のお祝いのお言葉はいただいていると思いますが、改めて市長の4期目の当選おめでとうございます。

成田市議会 2018-11-30 11月30日-05号

〔9番 福島浩一登壇〕 ◆9番(福島浩一君) 議席番号9番、志政会福島浩一です。成田農業を守るという信念に基づき今回も農業振興について、輸出拠点における農業者に対するGAP認証推進についてお伺いいたします。 GAP認証推進に当たっては、今までも何度か質問いたしましたが、今回は少し掘り下げて質問いたします。

成田市議会 2018-09-04 09月04日-02号

議席番号26番、志政会平良清忠でございます。今回は、3項目質問させていただきます。 今年の夏は、異常な猛暑が続き、全国でも熱中症にかかった人が大勢出たとのことでございます。成田市近郊でも、病院に搬送された方が非常に多かったと、病院関係者からお話をお聞きいたしました。救急に当たられた皆さんも大変だったと思います。業務に当たられた皆様には心から感謝を申し上げる次第でございます。 

成田市議会 2018-03-01 03月01日-03号

〔9番 福島浩一登壇〕 ◆9番(福島浩一君) 議席番号9番、志政会福島浩一でございます。成田市の農業を守るという信念に基づき、また農業問題について質問させていただきます。 今回は、平成30年度産以降の米の生産調整について質問いたします。米の生産調整について、わかりやすく説明し、質問したいと思います。 日本の政府は、米農家を大切に守ろうと、戦後ずっと守り続けてきました。

成田市議会 2017-12-07 12月07日-04号

〔9番 福島浩一登壇〕 ◆9番(福島浩一君) 議席番号9番、志政会福島浩一です。 私は、成田農業を守るという信念に基づき、今回は農業の担い手の将来性について質問をいたします。 集落農業の現状と将来の見通しについてお伺いいたします。 日本農業従事者高齢化率は6割を超え、年々増加の一途をたどっています。また、耕作放棄地耕地面積の8%を占めるまでに至っております。

成田市議会 2017-09-27 09月27日-06号

私は、政友クラブ志政会代表いたしまして、議案第16号から第24号までの決算関連議案に対し賛成の立場から討論いたします。 我々は、市民代表としての認識のもと市民福祉の向上と成田市の持続的かつ発展的な繁栄を目指して、各地域・各層からの声をもとに、毎年度、市当局に対して各種の政策及び施策に係る提言を行っております。

印西市議会 2017-02-20 02月20日-一般質問-03号

平成29年  第1回定例会( 3月定例会)       平成29年第1回印西市議会定例会 議事日程(第3号)                            平成29年2月20日(月)午前10時開議日程第 1 会議録署名議員指名日程第 2 一般質問  『会派代表質問』      響(ひびき)      18番 金 丸 和 史      北総志政会      13番 藤 代 武 雄      

印西市議会 2016-09-05 09月05日-一般質問-03号

28年  第3回定例会( 9月定例会)       平成28年第3回印西市議会定例会 議事日程(第3号)                             平成28年9月5日(月)午前10時開議日程第 1 会議録署名議員指名日程第 2 一般質問  『会派代表質問』      日本共産党      20番 山 田 喜代子      響(ひびき)      18番 金 丸 和 史      北総志政会

印西市議会 2016-02-23 02月23日-一般質問-06号

去る2月18日、会派代表質問の北総志政会藤代議員質問されておりましたことですが、地域によりましては、インフラ整備が最重要課題であることとご理解をいただいていると思います。このことから、土木管理課、そして各支所の職員が道路パトロールを実施されているとの答弁がありましたが、具体的なピンポイントでの場所路線名は申し上げられませんが、東日本大震災により市道がゆがんでいる場所が数多く見受けられます。

印西市議会 2016-02-22 02月22日-一般質問-05号

先日の北総志政会会派代表質問中澤俊介議員近藤瑞枝議員個人質問とやや重複する部分もございますが、角度を変えて伺いたいと思います。  政治は、結果が大事と言われます。何を言ったかではなく、何をやったのかということを政治家は問われるわけでございます。板倉市長市長選挙の際に多くの公約を掲げましたが、その結果はいかがだったのでしょうか。

印西市議会 2016-02-18 02月18日-一般質問-03号

                                  公明党                                              7番 浅 沼 美弥子                                     日本共産党                                           20番 山 田 喜代子                                     北総志政会

印西市議会 2015-09-04 09月04日-一般質問-05号

先日の北総志政会代表質問藤代武雄議員総合教育会議答弁の中で、総合教育会議所掌事務といたしまして、児童生徒などの生命または身体に被害が生じ、または生ずるおそれのあると見込まれる場合などの緊急措置に関する協議は、いじめに関することでございましたが、スクールバスも総合教育会議に属すると思います。板倉市長は、夏休みのプールも開放しました。小・中学校にエアコン設置も決めました。

印西市議会 2015-09-02 09月02日-一般質問-03号

次に、②については、昨日の会派北志政会、藤代議員質問にお答えしたとおりでございます。  次に、③についてお答えいたします。審議会からの答申を受けた後、学校適正配置についての基本方針及び地区別実施計画を策定し、住民説明会などを経て、学校適正配置を実施していく予定でございます。  次に、④についてお答えいたします。

印西市議会 2015-09-01 09月01日-一般質問-02号

  第3回定例会( 9月定例会)       平成27年第3回印西市議会定例会 議事日程(第2号)                             平成27年9月1日(火)午前10時開議日程第 1 会議録署名議員指名                                日程第 2 一般質問  『会派代表質問』                                  北総志政会

印西市議会 2015-06-08 06月08日-一般質問-02号

その後、私ども会派北志政会では、平成25年9月20日に日本郵便株式会社本社へと参りまして、郵便局早期開局を求める陳情というのをしてまいりました。そのときに会っていただいた本社常務執行役員の方、非常に何か友好的にそのときのお話が進みまして、現在事態は最終段階に入っている、そのような前向きな言葉を頂戴することができました。これが一昨年です。

印西市議会 2015-02-17 02月17日-一般質問-03号

平成27年  第1回定例会( 3月定例会)       平成27年第1回印西市議会定例会 議事日程(第3号)                            平成27年2月17日(火)午前10時開議日程第 1 会議録署名議員指名日程第 2 一般質問  『会派代表質問』      昴(すばる)      20番 松 本 多一郎      北総志政会      10番 中 澤 俊 介