3376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

14号 四街道国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について、議案第15号 四街道国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について、議案第16号 四街道市立小学校及び中学校の校庭、体育館開放運営委員会設置条例の一部を改正する条例制定について、議案第20号 令和5年度四街道国民健康保険特別会計予算議案第21号 令和5年度四街道介護保険特別会計予算議案第22号 令和5年度四街道後期高齢医療特別会計予算

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

議案第4号 後期高齢医療特別会計について。 令和4年10月、窓口負担2割化になり、医療抑制につながっています。限度額も19万円から20万円に引き上げられ、年金も引き下げられ、物価高騰によって大変生活が圧迫されております。安心の医療生活が脅かされていることから、この後期高齢者医療特別会計に反対するものでございます。 次に、議案第7号です。 

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

議案第25号 令和4年度四街道一般会計補正予算(第9号)のうち教育民生常任委員会所管事項議案第26号 令和4年度四街道国民健康保険特別会計補正予算(第3号)、議案第27号 令和4年度四街道介護保険特別会計補正予算(第4号)、議案第28号 令和4年度四街道後期高齢医療特別会計補正予算(第3号)、以上4議案については、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

議案第22号 令和5年度四街道後期高齢医療特別会計予算予算内容は、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ17億800万余円とするもので、令和4年度当初予算と比較し4.7%、7,600万余円の増額です。  歳入の主なものは、後期高齢者医療保険料14億4,000万余円、繰入金2億5,500万余円で、歳出の主なものは、後期高齢者医療広域連合納付金16億3,900万余円です。  

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

       承認第1号 専決処分承認を求めることについて       同意第1号 教育委員会教育長の任命につき同意を求めることについて 日程第4 議案第1号から議案第21号まで(説明)       議案第1号 令和5年度富里一般会計予算       議案第2号 令和5年度富里国民健康保険特別会計予算       議案第3号 令和5年度富里介護保険特別会計予算       議案第4号 令和5年度富里後期高齢医療特別会計予算

四街道市議会 2022-12-20 12月20日-08号

議案第6号 工事請負契約変更契約の締結について、議案第7号 令和4年度四街道一般会計補正予算(第7号)のうち教育民生常任委員会所管事項議案第8号 令和4年度四街道国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第9号 令和4年度四街道介護保険特別会計補正予算(第3号)、議案第10号 令和4年度四街道後期高齢医療特別会計補正予算(第2号)、議案第14号 令和4年度四街道一般会計補正予算(第

印西市議会 2022-12-19 12月19日-06号

議案第25号 指定管理者指定について日程第22 議案第20号 指定管理者指定について日程第23 議案第21号 指定管理者指定について日程第24 議案第12号 令和4年度印西一般会計補正予算(第6号)日程第25 議案第13号 令和4年度印西国民健康保険特別会計補正予算(第2号)日程第26 議案第14号 令和4年度印西介護保険特別会計補正予算(第2号)日程第27 議案第15号 令和4年度印西後期高齢医療特別会計補正予算

我孫子市議会 2022-12-15 12月15日-04号

条例制定について、 議案第8号、指定管理者指定我孫子市民体育館手賀沼公園庭球場)、湖北台中央公園野球場庭球場)及び利根川ゆうゆう公園野球場サッカー場オフロード自転車コース))について、 議案第14号、令和4年度我孫子国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について、 議案第15号、令和4年度我孫子介護保険特別会計補正予算(第2号)について、 議案第16号、令和4年度我孫子後期高齢医療特別会計補正予算

山武市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5日目) 名簿 開催日: 2022-12-12

 澤 智 子   議 事 係 長  佐 瀬 真 則               議 事 日 程(第5号)  日程第 1 決算審査特別委員会委員長報告        議案第 8号 令和3年度山武一般会計歳入歳出決算認定について        議案第 9号 令和3年度山武国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認               定について        議案第10号 令和3年度山武後期高齢医療特別会計歳入歳出決算

山武市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-12-12

特別委員会に付託されました案件は、議案第8号 令和3年度山武一般会計歳入歳出決算認定について、議案第9号 令和3年度山武国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について、議案第10号 令和3年度山武後期高齢医療特別会計歳入歳出決算認定について、議案第11号 令和3年度山武介護保険特別会計歳入歳出決算認定について、議案第12号 令和3年度山武組合立国保成東病院事業清算事務特別会計歳入歳出決算

印西市議会 2022-11-30 11月30日-01号

 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について日程第15 議案第11号 印西手数料条例の一部を改正する条例制定について日程第16 議案第12号 令和4年度印西一般会計補正予算(第6号)日程第17 議案第13号 令和4年度印西国民健康保険特別会計補正予算(第2号)日程第18 議案第14号 令和4年度印西介護保険特別会計補正予算(第2号)日程第19 議案第15号 令和4年度印西後期高齢医療特別会計補正予算

我孫子市議会 2022-11-28 11月28日-01号

議案第16号は、令和4年度我孫子後期高齢医療特別会計補正予算(第2号)を定めるものです。 今回の補正は、既定予算総額歳入歳出それぞれ29万2,000円を追加し、予算総額を24億3,333万6,000円とするものです。 歳入繰入金増額を行い、歳出総務費増額を行うものです。 議案第17号は、令和4年度我孫子下水道事業会計補正予算(第2号)を定めるものです。 

山武市議会 2022-11-22 令和4年第4回定例会 目次 開催日: 2022-11-22

………………………………………………140  採  決  議案第 8号 令和3年度山武一般会計歳入歳出決算認定に               ついて……………………………………………………141        議案第 9号 令和3年度山武国民健康保険特別会計歳入歳出               決算認定について……………………………………141        議案第10号 令和3年度山武後期高齢医療特別会計歳入

富里市議会 2022-11-22 11月30日-01号

千葉市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の増加及び千葉市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約制定に関する協議について       議案第12号 令和4年度富里一般会計補正予算(第8号)       議案第13号 令和4年度富里国民健康保険特別会計補正予算(第2号)       議案第14号 令和4年度富里介護保険特別会計補正予算(第2号)       議案第15号 令和4年度富里後期高齢医療特別会計補正予算

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

令和4年度印西介護保険特別会計補正予算(第1号)          日程第15 認定第 1号 令和3年度印西一般会計歳入歳出決算認定について           日程第16 認定第 2号 令和3年度印西国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について     日程第17 認定第 3号 令和3年度印西介護保険特別会計歳入歳出決算認定について       日程第18 認定第 4号 令和3年度印西後期高齢医療特別会計歳入歳出決算認定

館山市議会 2022-09-29 09月29日-06号

号)      日程第3 議案第46号 令和4年度館山下水道事業会計補正予算(第1号)            認定第 1号 令和3年度館山一般会計歳入歳出決算認定について           認定第 2号 令和3年度館山国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定につい             て                              日程第4 認定第 3号 令和3年度館山後期高齢医療特別会計歳入歳出決算

四街道市議会 2022-09-28 09月28日-09号

議案第5号 令和4年度四街道一般会計補正予算(第4号)のうち教育民生常任委員会所管事項議案第6号 令和4年度四街道国民健康保険特別会計補正予算(第1号)、議案第7号、令和4年度四街道介護保険特別会計補正予算(第2号)、議案第8号 令和4年度四街道後期高齢医療特別会計補正予算(第1号)、議案第16号 令和4年度四街道一般会計補正予算(第5号)のうち教育民生常任委員会所管事項、請願第2号 

君津市議会 2022-09-22 09月22日-05号

次に、認定第6号の令和3年度君津市後期高齢医療特別会計歳入歳出決算認定についてであります。 私は毎回のように、この制度自体高齢者の尊厳をないがしろにしている、そういうことで日本共産党も当初からこの制度には反対をしてまいりました。わざわざ別立て保険制度をつくり、しかも年齢で差別するという希代の悪法であります。

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

次に、議案第18号 令和3年度富津市後期高齢医療特別会計歳入歳出決算認定について申し上げます。  審査の過程において、後期高齢者医療広域連合納付金の見通しはいかがか、との質疑がなされ、討論おいて、団塊の世代が75歳以上となり始める中、現役世代負担上昇を抑えながら、全ての方々が安心できる社会保障制度の構築をすることが重要となっている。