66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2006-12-05 平成18年第3回定例会(第3号) 本文 2006-12-05

これに対して、私がただいま提案した、この2年間で希望退職を募ってください。もしそれがそのとおりになった場合を仮定して言いますよ。10年間でその方法をとったときには、人件費は366億円。そして、この間退職していく総数が309人。そして、採用者総数が96人、新たに若い人を入れる数が96人。  

銚子市議会 2005-09-27 09月27日-05号

今回の中でもちょっと確認したいんですが、来年定年を迎える方もいらっしゃいますよ、同時に勧奨退職といいますか、希望退職といいますか、こういう方も必ず出ると思います。そうした場合に、来年の業務、事務事業、これらの見直しについてどんな対応をしていくのか、この考えについてお聞かせを願いたいと思います。  あと3年間の昇給停止でございますけれども、条例が昨年9月末につくりました。

流山市議会 2005-03-01 03月01日-02号

例えば最近の新聞報道にもよりますと、船橋市のように早期希望退職者の募集等を検討してはどうでしょうか。これは、単に職員数削減する施策ではなく、21世紀型の考えと思ってください。  そこで、改革で有名な杉並区の山田宏区長考えを少し述べさせていただきます。大幅な職員削減策は、今まで市の職員が担ってきた公共仕事をだれが担っていくかという課題に突き当たります。

東金市議会 2005-02-14 02月14日-03号

また人件費だけに限って言えば、まずは手当見直しであって、希望退職者を募ることであって、最後に給料カットになると。いわゆる労働意欲モラルダウンをいかに防いで再建するかと、これを考えていくのが民間企業なんですね。行政ですから、ちょっとその辺はすべて同時進行というのが今の市長のお話あったように受けとめました。 その辺は、また後日にしまして、これまた3点質問させていただきます。 

習志野市議会 2004-09-16 09月16日-06号

この中身見てみますと、これですが、退職者補充希望退職募集によって正規雇用は年4人のペースで減らしています。そして残った職員も多くが六市・三市から派遣された職員です。こういった人件費カットによる収益を上げるというやり方が、施行者である六市・三市の組合議会でも高く評価されるというのが実態です。こういったもとで、本当に地元雇用拡大だの、また習志野市内を優先するといったことが望めるんでしょうか。

習志野市議会 2004-09-16 09月16日-06号

この中身見てみますと、これですが、退職者補充希望退職募集によって正規雇用は年4人のペースで減らしています。そして残った職員も多くが六市・三市から派遣された職員です。こういった人件費カットによる収益を上げるというやり方が、施行者である六市・三市の組合議会でも高く評価されるというのが実態です。こういったもとで、本当に地元雇用拡大だの、また習志野市内を優先するといったことが望めるんでしょうか。

白井市議会 2004-09-10 平成16年第3回定例会(第5号) 本文 開催日: 2004-09-10

この制度につきましては、希望退職者の募集制度の1つになります。退職年齢に達していない職員に対しまして一定の優遇措置を設けるもので、退職時における特別昇給だとか、退職手当の算定上の給料月額年齢に応じまして加算するなど、自己都合による退職の場合と比較して、退職手当を上乗せをすることによりまして早期退職を促していくものでございます。  

白井市議会 2004-09-07 平成16年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2004-09-07

地方公務員早期退職制度というのは、1点は優遇措置を講じまして希望退職を募るものでございます。この早期退職制度を現行の年齢よりもずっと広げて、早期退職を促していきたいというようなことで考えております。ただ、この制度につきましては、私ども白井職員退職金につきましては、総合事務組合の一部事務組合管理をお願いしてございます。

館山市議会 2003-09-09 09月09日-02号

、そして中高年の世代へ幅広くの方々から声が寄せられているのではないかというふうに思うのでありますが、例えば雇用リストラに遭いまして、求職活動をする失業者中高年労働者だけではなく、高卒者あるいは大卒者などの20代、30代の若年労働者も合わせて就業が困難な状況がまだまだ年々ふえ続けているというふうに認識をしておるところでありますが、このリストラのさまざまな手法については、整理解雇を筆頭に退職勧奨希望退職

木更津市議会 2002-09-10 平成14年決算審査特別委員会 本文 2002-09-10

やはり人件費、頭数が問題になって、これはリストラというわけにもいきませんので、自然退職とか、希望退職で数を少なくする。不補充も絶対の条件だと私は思っているんですが、人事担当の方からすれば、職員構成の大きな狂い、あるいは先々のことを考えると、若干の採用も必要なんだということだと思います。  

袖ケ浦市議会 2001-12-07 12月07日-02号

地元企業の雄であります新日鉄は、希望退職者を募り、さらに50歳以降は給料減額を取り入れ、60歳定年前の関連会社への出向制度を行い、国際競争の生き残りの先取りリストラを行っております。リストラとは、再構築、再編成、改造、構造改革とあり、雇用解雇は容易なリストラ方法であり、リストラ人員整理解雇が定着しつつありますが、労働組合指導者雇用確保のために減俸による仕事の分け合いを提案しております。