長柄町議会 2021-06-10 第2回定例会
5番 鶴 岡 喜 豊 君 6番 池 沢 俊 雄 君 7番 三 枝 新 一 君 8番 本 吉 敏 子 君 9番 月 岡 清 孝 君 10番 古 坂 勇 人 君 11番 山
5番 鶴 岡 喜 豊 君 6番 池 沢 俊 雄 君 7番 三 枝 新 一 君 8番 本 吉 敏 子 君 9番 月 岡 清 孝 君 10番 古 坂 勇 人 君 11番 山
第2回定例会 議案等審議結果一覧 10 0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― 10 0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― 星野 一成 山﨑 悦功 古坂 勇人 月岡 清孝 本吉 敏子 三枝 新一 池沢 俊雄 鶴岡 喜豊 柴田 孝 岡部 弘安 髙橋智恵子 反対 賛成 議決 結果 議員名 結果 議案名 承 認 第 1 号 議
﨑 悦 功 君 12番 星 野 一 成 君 応 不 応招議員(なし) -2- 令和3年長柄町議会第1回定例会会議録 (長生郡市広域市町村圏組合議会議員の報告) ────────────────────────────────────────────────── 1
賛成者、長柄町議会議員、古坂勇人、同、山﨑悦功、 ○議長(星野一成君) 本案につきましては、質疑、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと 同、鶴岡喜豊、同、岡部弘安。 以上でございます。 よろしくご審議のほどお願いを申し上げます。 思います。 ご異議ございませんか。
第3回定例会 議案等審議結果一覧 10 0 ○ ○ 欠 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― 10 0 ○ ○ 欠 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― 10 0 ○ ○ 欠 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― 10 0 ○ ○ 欠 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― 星野 一成 山﨑 悦功 古坂 勇人 月岡 清孝 本吉 敏子 三枝 新一 池沢 俊雄 鶴岡 喜豊
5番 鶴 岡 喜 豊 君 6番 池 沢 俊 雄 君 7番 三 枝 新 一 君 8番 本 吉 敏 子 君 9番 月 岡 清 孝 君 10番 古 坂 勇 人 君 11番 山
第2回定例会 議案等審議結果一覧 星野 一成 山﨑 悦功 古坂 勇人 月岡 清孝 本吉 敏子 三枝 新一 池沢 俊雄 鶴岡 喜豊 川嶋 朗敬 柴田 孝 岡部 弘安 髙橋智恵子 反対 賛成 議決 結果 議員名 結 果 議案名 議 案 第 1 号 長柄町特別職の職員の給与及び旅費に関する 条例の一部を改正する条例の制定について 原案 可決
11番 山 﨑 悦 功 議員 1番 髙 橋 智恵子 議員 を指名いたします。 ────────────────────────────────────────────────── ○議長(星野一成君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 本定例会の会期は、本日4日から18日までの15日間にしたいと思います。
第1回定例会 議案等審議結果一覧 星野 一成 山﨑 悦功 古坂 勇人 月岡 清孝 本吉 敏子 三枝 新一 池沢 俊雄 鶴岡 喜豊 川嶋 朗敬 柴田 孝 岡部 弘安 髙橋智恵子 反対 賛成 議決 結果 議員名 結 果 議案名 議 案 第 2 号 議 案 第 3 号 議 案 第 1 号 長柄町監査委員条例の一部を改正する条 例の制定について
第 1 回定例会 議案等審議結果一覧 星野 一成 山﨑 悦功 古坂 勇人 月岡 清孝 本吉 敏子 三枝 新一 池沢 俊雄 鶴岡 喜豊 柴田 孝 岡部 弘安 髙橋智恵子 反対 賛成 議決 結果 議員名 結果 議案名 承 認 第 1 号 専決処分の承認を求めることについて (令和2年度長柄町一般会計補正予算(第 7 号)) 原案 承認 10
星野 一成 山﨑 悦功 古坂 勇人 月岡 清孝 本吉 敏子 三枝 新一 池沢 俊雄 鶴岡 喜豊 川嶋 朗敬 柴田 孝 岡部 弘安 髙橋智恵子 反対 賛成 議決 結果 議員名 結 果 第4回定例会 議案等審議結果一覧 議案名 議 案 第 1 号 長柄町議会議員及び長の選挙における選挙運 動の公費負担に関する条例の制定について 原案
5番 鶴 岡 喜 豊 君 6番 池 沢 俊 雄 君 7番 三 枝 新 一 君 8番 本 吉 敏 子 君 9番 月 岡 清 孝 君 10番 古 坂 勇 人 君 11番 山
5番 鶴 岡 喜 豊 君 6番 池 沢 俊 雄 君 7番 三 枝 新 一 君 8番 本 吉 敏 子 君 9番 月 岡 清 孝 君 10番 古 坂 勇 人 君 11番 山
第2回定例会 議案等審議結果一覧 月岡清孝 星野一成 神崎好功 関民之輔 古坂勇人 山根義弘 本吉敏子 山﨑悦功 三枝新一 池沢俊雄 鶴岡喜豊 川嶋朗敬 反対 賛成 議決 結果 議員名 結果 議案名 承 認 第1号 専決処分の承認を求めることについて ( 長柄町執行機関の附属機関設置等に関す る条例の一部を改正する条例の制定につい て ) 原案 承認 承
﨑 悦 功 君………………………………………………………………………………41 ○報告第1号、報告第2号の上程、説明……………………………………………………………55 ○承認第1号の上程、説明、質疑、討論、採決……………………………………………………56 ○承認第2号、承認第3号の上程、説明、質疑、討論、採決……………………………………58 ○承認第4号の上程、説明、質疑、討論
4番 三 枝 新 一 君 5番 山 﨑 悦 功 君 を指名いたします。 ────────────────────────────────────────────────── ○議長(月岡清孝君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 本定例会の会期は、本日1日から15日までの15日間にしたいと思います。
第 1 回臨時会(初議会)では、議長は指名推選により星野一成氏、副議長は選挙を行い山﨑悦功氏が選出さ れました。 その後、2 つの常任委員会及び議会運営委員会の委員を選出し、それぞれ正副委員長を互選しました。 さらに、長生郡市広域市町村圏組合議会議員、千葉県後期高齢者医療広域連合議会議員が選出されました。 議会選出の監査委員には、髙橋智恵子氏の選任が同意されました。
﨑 悦 功 君 12番 星 野 一 成 君 応 不 応招議員(なし) -2- 令和元年長柄町議会第4回定例会会議録 (長生郡市広域市町村圏組合議会議員の報告) ──────────────────────────────────────────────────
-1- ○ 応 招 ・ 不 応 招 議 員 招議員(12名) 1番 川 嶋 朗 敬 君 2番 鶴 岡 喜 豊 君 3番 池 沢 俊 雄 君 4番 三 枝 新 一 君 5番 山
NAGARA 2019.2山﨑悦功 議員 (一問一答方式) (ながら町民クラブ) とだが、基本的にどのよう に検証しようとしているの か伺う。 企画財政課長 問 長 柄 町 平 成 3 1年 度 予 算 編 成 と 重 点施策について 合戦略の中に掲げてある事 業を着実に実現していく。