41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松戸市議会 2019-12-10 12月10日-05号

小金原団地中心とする住宅地が開かれて50年が経過し、小金原地域を安全で住みやすいまちづくりにするために、ゆうかり学園跡地有効活用として、地域住民が要望する公共施設整備を私からも強く要望いたします。よろしくお願いいたします。 以上で1回目の質問を終わります。御答弁よろしくお願いいたします。 ○山口栄作議長 理事者答弁を求めます。     

松戸市議会 2017-12-11 12月11日-05号

私も、地域民生委員とはたびたび顔を合わせ、お話を伺う機会があるのですが、地域高齢化に伴う相談件数の増や、御自身の年齢増に伴う体力の低下、特に、私の住まう小金原地域のような、坂道が多い上に、エレベーターのない団地居住者地域住民相当数を占める地域においては、かなりの御負担となっているようであり、また、後継者不足から、若手への業務の引き継ぎにもなかなかつながっていかないと、御苦労が多いように伺っております

松戸市議会 2017-08-31 08月31日-03号

年度の市政運営に臨むに当たって、所信や考え方を述べられたもので、まちづくりに対する基本的な考えとして四つの基本目標を掲げ、種々お話があったわけでありますが、その中のまち再生では、松戸周辺まちづくり基本構想中心とした松戸本町地区新松戸地域千駄堀地域東松戸周辺、馬橋駅東口、六実駅、北小金駅、中和倉地区コミュニティバス矢切地域など、各所のまちづくりに向けたお話しがあったわけでありますが、小金原地域

松戸市議会 2017-03-02 03月02日-04号

これら団地の今後のあり方につきましては、UR都市機構が策定するUR賃貸住宅ストック再生再編方針によるところになりますが、平成30年度中に新たな方針が策定されると思われますので、本市が進めるまちづくり方向性が十分反映できるように、先ほどの3団地があります常盤平地域小金原地域に加え、現在の方針におきまして既に団地再生と位置づけられております梨香台団地のある梨香台地域も加え、4団地地域の目指すべきまちづくり

松戸市議会 2013-09-09 09月09日-05号

私の地元小金原地域においても9月1日の日曜日に連合町会自主防災訓練があり、夏休み最後の日にもかかわらず1,000人を超える参加者がありました。当日の様子は、いざというときのために本当に参加者一人一人が真剣に取り組んでおりました。大変すばらしい意義のあることだなというふうに思っております。 今後も各地域防災意識の高まりを市全体で感じられるように進めていただきたいと思います。

松戸市議会 2011-06-13 06月13日-04号

小金原地域は、市内でも長い歴史を持つ地域の一つであり、常盤平地域に続き、2番目に高齢化の進んだ状況に立たされておりますことは御案内のとおりです。この間、信号が歩車分離型に見直されるなど、安全対策に一定の配慮をいただいてきております。 しかし、歩車分離では、斜め方向に横断したい場合、2段階横断で渡ることが求められます。

松戸市議会 2010-09-06 09月06日-06号

雨の日も、本日のような猛暑日も休まず子供たち一人ひとりに声をかけ見守っている姿を見るにつけ、本当に頭の下がる思いでありますとともに、小金原地域が防犯や子供たちの安全・安心という意識が高い地域なんだなというふうに感じるわけであります。 今議会では、「市民が主役の」という言葉と「地域のことは地域で解決する」という言葉が幾度となく交わされておりました。

松戸市議会 2008-03-03 03月03日-04号

3・3・7号線の開通に当たっては、市当局におかれても、御苦労いただいているところでありますが、開通を大変待ち望む小金原地域、新松戸地域の方々にとっては、また、本市として見ましても、この路線交通、とりわけバス路線基幹路線になることと思いますが、このたび国において示されました地域公共交通活性化再生総合事業は、これまでの交通関連事業の枠を超えた事業であります。

松戸市議会 2007-12-07 12月07日-03号

地元小金原地域は、歩車道分離はされておりますが、いかんせん坂道が多く、上っては下り、下っては上るという地形であります。高齢化している住民としては一苦労しております。そこで、あの場所が空くとなりますと、当然次は何ができるのかという話になります。この活用に当たっては、地元住民意見などどのような形で反映していただけるのでしょうか。お伺いしたいと思います。