1561件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2015-03-26 平成27年 3月26日議会運営委員会-03月26日-01号

神田廣栄 委員  同じページの日程第26、陳情第55号、会派は同じなんですが、小石洋議員退席します。 ○委員長佐々木克敏) 凛(りん)は、会派としての態度変更はないけれども、小石さんが退席ということでよろしいですか。 ◆神田廣栄 委員  はい。 ◆大矢敏子 委員  日程第28、ここに記載されていますとおり佐藤新三郎さんは退席会派意思表示は変わりません。

船橋市議会 2015-03-20 平成27年 3月予算特別委員会−03月20日-04号

小石洋 委員  【凛(りん)】1点だけ質問する。  予算書の153ページ。経済ミーティングのこれまでの実績と評価、またはこれからの予定はどうなっているのか。また、この経済ミーティングにより何を着目、目指しているのかをまず1点お伺いする。 ○委員長島田たいぞう) 経済ミーティングは、議会、総務、入っているか。入ってない。      

船橋市議会 2015-03-19 平成27年 3月予算特別委員会−03月19日-03号

小石洋 委員  【凛(りん)】それでは、駐輪施設について、質問させていただく。  まず初めに、予算参考資料の85ページの自転車等駐車場対策総合計画策定支援業務委託について伺う。自転車等輪対策総合計画策定支援業務委託ということは、どういうことを行うのか。また、総合計画とは何を計画しているのか。

船橋市議会 2015-03-18 平成27年 3月予算特別委員会−03月18日-02号

……………………………………………… ◆小石洋 委員  【凛(りん)】ちょっと、話す前に一言話したいなと。というのも、いや、先番議員の話を聞いてびっくりしたと同時に違和感を覚えている。  それはどういうことかというと、いわゆる滞納の問題で、投書が来て、それを話題にしながら、この人がいわゆる差し押さえと、そういうところまで行ってると、こういう話があった。  

船橋市議会 2015-03-06 平成27年 3月予算特別委員会-03月06日-01号

朝倉幹晴市民社会ネット)  委員    佐々木克敏自由民主党無所属の会)        鈴木和美自由民主党無所属の会)        藤川浩子公明党)        石崎幸雄公明党)        鈴木いくお(公明党)        石川敏宏日本共産党)        佐藤重雄日本共産党)        川井洋基自由民主党)        大矢敏子自由民主党)        小石洋

船橋市議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会−03月04日-05号

小石洋議員。(拍手)      [小石洋議員登壇] ◆小石洋 議員  会派凛(りん)の小石でございます。今議会が私にとりまして最後の議会になります。ただいま複雑な心境にありますが、通告に従い、順次質問をいたします。  私ね、言語障害ありまして聞きにくい点があろうかと思いますけども、ひとつよろしくお願いいたします。  1点目として、海老川調節池についてお伺いをいたします。  

船橋市議会 2015-02-19 平成27年第1回定例会−02月19日-目次

    はまの太郎議員 (企画財政部長管理部長建築部長健康部長福祉サービス部長企画財政部長福祉サービス部長,市長)      ……………………………………………………………………………………………………………… 153  第5日(3月4日)  〇 平成27年度市政執行方針、議案第1号から第49号まで並びに諮問第1号及び第2号(質疑)   (前会の続き)   * 質疑(答弁)     小石洋議員

船橋市議会 2015-01-23 平成27年 1月23日市民環境経済委員会−01月23日-01号

10時26分散会    ────────────────── [出席委員委員長    石川敏宏日本共産党) 副委員長   松橋浩嗣公明党委員     島田たいぞう自由民主党無所属の会) 委員     松嵜裕次公明党委員     中沢学日本共産党委員     浅野正明自由民主党委員     小石洋(凛(りん)) 委員     浦田秀夫市民社会ネット委員     

船橋市議会 2014-12-10 平成26年12月10日市民環境経済委員会-12月10日-01号

小石洋 委員  これを取り入れることによって、経費としてはどのくらいかかるのか。 ◎クリーン推進課長 先ほど申し上げた各可燃袋から不燃袋からいろいろ資源の麻袋までいろいろあるけれども、これは認定事業者のほうでは先ほど申し上げたように価格に転嫁することは検討してないという話と、それから市のほうの委託で、袋をつくってもらっているところがある。

船橋市議会 2014-12-02 平成26年第4回定例会−12月02日-06号

会議録署名議員に、中原しんすけ議員及び小石洋議員を指名します。    ───────────────── ○議長長谷川大) 以上で、本日の日程は全部終わりました。    ───────────────── ○議長長谷川大) 次の会議は、あす3日、午後1時から開きます。  本日は、これで散会します。         

船橋市議会 2014-10-21 平成26年10月21日市民環境経済委員会−10月21日-01号

17時26分散会    ────────────────── [出席委員委員長      石川敏宏日本共産党) 副委員長     松橋浩嗣公明党委員       島田たいぞう自由民主党無所属の会) 委員       中沢学日本共産党委員       川井洋基自由民主党委員       小石洋(凛(りん)) 委員       浦田秀夫市民社会ネット) [欠席委員委員

船橋市議会 2014-09-16 平成26年 9月16日市民環境経済委員会-09月16日-01号

14時48分散会    ────────────────── [出席委員委員長      石川敏宏日本共産党) 副委員長     松橋浩嗣公明党委員       松嵜裕次公明党委員       島田たいぞう自由民主党無所属の会) 委員       中沢学日本共産党委員       浅野正明自由民主党委員       小石洋(凛(りん)) 委員       浦田秀夫

船橋市議会 2014-06-13 平成26年 6月13日市民環境経済委員会−06月13日-01号

小石洋 委員  普通、こういう道路で、自転車の右折というか、前に、真ん中に出てきた。中心のほうへ。本来はこれ、真っすぐ行くべきなんじゃないか、自転車が。 ◎クリーン推進課長 この図の中にあるように、右下のほうにバイクというのがあり、今、これが左から交差点の中に少し出てきて、これを自転車のほうも気がついたと。

船橋市議会 2014-06-03 平成26年 6月 3日会派代表者会議−06月03日-01号

議会役職を2年とする申し合わせにより、次期農業委員については引き続き角田秀穂議員田久保好晴議員金沢和子議員小石洋議員を推薦する発議案を今定例会会派代表発議により提出することとなる。従前の例により、発議案提出者最大会派会派代表者名で、賛成者はその他の会派代表者名──交渉会派の、で提出していただきたいと思う。  

船橋市議会 2014-03-14 平成26年 3月14日市民環境経済委員会-03月14日-01号

小石洋 委員  【不採択年金に関する諸問題は全ての国民にかかわる大きな問題であると思っている。特に現在、少子化が進行する中で、年金を受給される方とそれを支える方のバランスが大きく崩れてきていることは何とか解決の方向に進まなければならない。また、我が国の経済情勢は現在上向きの傾向を示しているとのことだが、国の財政は依然として厳しい状況にある。  

船橋市議会 2014-03-07 平成26年第1回定例会−03月07日-05号

会議録署名議員に、日色健人議員及び小石洋議員を指名します。    ────────────────── ○議長長谷川大) 以上で、本日の日程は全部終わりました。    ────────────────── ○議長長谷川大) あす8日及び9日は、会議規則第10条第1項の規定により、休会します。    ────────────────── ○議長長谷川大) 次の会議は、3月10日に開きます。  

船橋市議会 2013-12-11 平成25年12月11日市民環境経済委員会−12月11日-01号

小石洋 委員  【原案賛成賛成立場で。  中央から地方に移ったということだが、状況というのは変わらないと思う。大変厳しい状況の中にあると思っている。ぜひ、関係者の皆さんのこれからのより一層の、これ本当に努力をしていただきたいということを期待して賛成する。    ……………………………………………… [採決]  全会一致で可決すべきものと決した。    

船橋市議会 2013-12-05 平成25年第4回定例会−12月05日-06号

小石洋議員。(拍手)      [小石洋議員登壇] ◆小石洋 議員  これ、もう入ってます──前でやるの、なれないもんですから。(笑声)  会派凛(りん)の小石でございます。きのう、大沢議員もすばらしい前置きをしたんですけれども、私も前置きを一生懸命考えたんですけれども、なかなか気のきいた前置きもなくて、私にもあんまり似合わないのかなと。