161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会-09月01日-02号

年度からは一次当番医・輪番制にも加わっており、内科をはじめ眼科外科小児科皮膚科泌尿器科整形外科のほか、専門外来脳神経内科糖尿病内分泌代謝内科循環器科の10科を標榜しております。  1日平均患者数入院30名、外来154名で、年間およそ4万8,000人の患者受け入れております。これは令和年度実績ですが、うち富津市民の割合はおよそ87%、4万2,000人でございます。  

大網白里市議会 2022-06-09 06月09日-03号

このような背景があり、千葉大学の臨床感染症グループは、附属病院本邦初の真菌症専門外来を開設するとともに、全国の医療機関に対する様々なコンサルテーションを日常的に行い、臨床現場と全国的なネットワーク形成を目指した活動を行っています。災害治療学研究所の設立に伴い、これらの機能をさらに強化すると同時に、次世代へつながる真菌臨床感染症研究者の育成に努力していかれるとのことでございます。 

柏市議会 2020-09-15 09月15日-05号

柏市CKD慢性腎臓病医療連携システムは、国民健康保険の特定健診や75歳以上の健診の検査結果から慢性腎臓病の発症が疑われる方を早期に発見し、専門外来受診につなげることを目的として、平成29年度から運用を開始しております。令和年度事業実績では、61名の方が東京慈恵会医科大学附属柏病院の柏市CKD医療連携システム専門外来受診いたしました。

我孫子市議会 2020-09-07 09月07日-02号

部長にちょっとお聞きしたいんですが、確かに政府が発表したさらなるコロナ対策方針というので、今までは保健所とか専門外来センターでの検査がまず1つ目はあると。それから、医師会等地元地域が相談をして作った地域外来検査センターがあると。これに加えて3つ目として地域診療所地域指定医療機関指定して、地域診療所でも検査をできるようにするんだということを政府は発表しました。

船橋市議会 2020-03-25 令和 2年第1回定例会−03月25日-07号

病院紹介専門外来に特化し、一般外来診療所中小病院が担うという外来医療機能分化目的に導入された制度であります。  これにより、船橋市民市税でつくられた船橋公立病院へかかることを制限されました。紹介状がなければ、保険診療とは別に初診で5,500円、再診では2,750円負担しなければなりません。公立病院にかかりたくても、簡単にはかかれなくなったわけです。  そこで確認のため伺います。

栄町議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会(第3日 3月12日)

そちらのほうに専門看護師とか保健師がおりまして、その方々に今の症状を聞いていただいて、例えば、今、内容的には、戸田議員がおっしゃいましたが、花粉症とかありますので、それに対応して、例えば、通常のかかりつけ医に行ってくださいとか、また、少し疑義がある場合につきましては、専門外来指定病院のほうにご案内させていただいて、そちらで診察を受けるというようなところで対応させていただいております。  

松戸市議会 2020-03-04 03月04日-04号

窓口を分けるだとか、接触者外来発熱外来などの専門外来をつくったり、あるいは病院での感染拡大を防ぐために遠隔診断オンライン診療などを導入する考えはありませんか。オンライン診療は、本来、医療にアクセスしにくい地域の人々を救うために始まったものですが、院内感染を防ぐために、病院に行かなくても治療が受けられるオンライン診療が注目されています。 

柏市議会 2019-09-18 09月18日-04号

先ほど1問目では、小児科一般入院の拡充がなされたということでございますが、前議会で、専門外来患者さんが、数日の経過観察が必要な場合に、そういう活用もするべきではないかというところも指摘したところでございますが、専門外来から入院に直結しているような事例というのは実際にあるのでしょうか。理事のほうにお尋ねします。 ◎保健福祉部理事市原広己君) お答えします。

柏市議会 2019-06-19 06月19日-06号

ちょっと小児科についてお尋ねいたしますが、経営改善に関してですけれども、この4月から小児科常勤医師がふえて、専門外来とかの準備も進んでいるかと思うのですが、こういう専門外来なんかで受診された方で、大学病院にまでは紹介する必要はないものの、一定程度経過観察が必要な事例というのも専門外来を始めれば今後出てくると思うのです。

柏市議会 2019-03-18 03月18日-10号

また、議案第39号について、委員から、編成の基本方針市民健康保持と増進に寄与するため、地域医療連携推進救急医療充実を図り、地域医療の質の向上に貢献するとあるが、具体的にはどういうことかとの質疑があり、当局から、病診・病病連携推進救急体制強化病床利用率向上安定化小児科充実取り組み推進専門外来充実市民及び地域への広報活動充実について重点的に取り組んでいきたいとの答弁がありました

柏市議会 2019-03-01 03月01日-03号

次に、新年度における小児科取り組みにつきましては、本年4月より新たに小児科常勤医師が1名派遣されることから、小児科循環器や神経、内分泌に関する専門外来設置や毎週火曜日に実施している検査入院小児二次救急待機日拡大などについて指定管理者と協議しながら実施してまいります。また、小児科診療機能強化に向けまして、小児科診察室を1室ふやし、4室体制診療を実施してまいります。

柏市議会 2019-02-28 02月28日-02号

常勤職員が増員されることから、新年度検査入院拡大専門外来設置、市が実施する子供に関する事業との連携などについて指定管理者と協議しながら進めてまいります。次に、建てかえに関する判断につきましては、本年3月末をもって建てかえの前提条件取り組み期間が終了することから、4月以降前提条件達成状況取り組み内容の検証を行い、今後の対応を判断してまいります。

山武市議会 2018-12-04 平成30年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-12-04

山武郡市では、浅井病院を中心に、かかりつけ医療機関からの紹介を受け、認知症かどうかの鑑別診断治療方針を決定した後、かかりつけ医療機関で、治療が継続できるよう、山武方式認知症専門外来受診の流れができております。  また、浅井病院主催認知症疾患医療連携協議会や、東千葉認知症医療と介護のネットワークによる認知症事例検討会などを通して、連携を図っているところでございます。  

松戸市議会 2017-12-07 12月07日-03号

また、浜松医療センターでは、専門外来充実救急患者及び紹介患者を断らない受け入れを行うことによる患者数増加、また、新規施設基準上位基準の取得を行っております。 また、隣の船橋市では、東葛南部保健医療圏救命救急センターとして、3次救急患者を積極的に受け入れるほか、地域医療支援病院として地域医療機関との連携強化し、紹介率、逆紹介率向上、新入院患者及び初診患者数増加を図ってまいります。 

山武市議会 2017-09-08 平成29年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2017-09-08

一次医療を担うかかりつけ医を支援し、専門外来入院救急医療など、地域医療の中核を担う体制を備えた病院が、地域医療支援病院として、各都道府県知事から承認を受けています。  今後、このことを目指すさんむ医療センターには、ぜひとも実現をしていただきたいと考えます。そこで、医師会との意見交換が大変重要になると考えます。