8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柏市議会 2019-09-20 09月20日-06号

次に、寡婦控除のみなし適用について伺います。6月議会で審議された議案第2号、柏市税条例等の一部を改正する条例の制定についてにて、ひとり親のうち未婚の人で、前年の合計所得金額が135万円以下の人は、新たに個人市民税が非課税になりました。婚姻歴のあるひとり親未婚ひとり親とでは、住民税負担に差が生じていたのは大きな問題であり、この差を埋めようとする議案に賛成しました。

柏市議会 2019-06-26 06月26日-08号

また、委員から、市でも国の制度改正を待つのではなく、全ての制度寡婦控除のみなし適用をすべきと考えるがどうかとの質疑があり、当局から、みなし適用している部分も多くあるが、今後もできるところからしっかり取り組んでいきたいとの答弁がありました。

柏市議会 2018-09-18 09月18日-04号

未婚ひとり親世帯に対する寡婦控除のみなし適用が6月から児童手当などの福祉サービスで順次実施され、今月9月は保育所や幼稚園の利用料が軽減されております。難病医療費自己負担障害児の通所、入所支援に係る利用者負担も軽くなっております。質問は、該当する家庭が漏れなく申請できるフォロー体制についてですが、取り組み状況をお伺いいたします。以上で第1問終わります。

柏市議会 2013-12-11 12月11日-06号

婚母子世帯市営住宅家賃と、認可保育園保育料への寡婦控除のみなし適用についてお答えいたします。まず、市営住宅家賃の算出に際しては、条例及び公営住宅法施行令に基づき、所得税法に規定する寡婦については、一定額を控除しておりますが、非婚母子世帯への寡婦控除のみなし適用は、現在しておりません。また、認可保育園保育料については、非婚母子世帯寡婦控除のみなし適用はしておりません。

柏市議会 2013-12-05 12月05日-02号

2番目に、非婚家庭への寡婦控除のみなし適用について質問します。平成22年度の国の調査では、子供貧困率が15.7%、つまり6人に1人の子供貧困状態にあるという結果でした。特に、その中でも母子世帯子供貧困率は6割を超えています。こちらは、平成22年度、国の調査世帯別平均所得です。母子世帯は、他の児童のいる世帯の約3分の1の所得です。母子世帯の中でも、非婚の家庭の収入は160万円ほどです。

柏市議会 2013-09-20 09月20日-07号

次に、寡婦控除のみなし適用について質問します。今月4日、法律婚姻関係のない両親から生まれた婚外子の相続について、法律婚子供の2分の1とするのは法のもとの平等を定めた憲法に違反するとの判決が下されました。子供にとって選択の余地がない理由で不利益を受けることは許されないという考えに基づくものです。現在、税法における寡婦控除は、非婚家庭には認められていません。

  • 1