2139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2020-06-10 令和 2年第2回定例会−06月10日-05号

家庭教育にも触れているが、私的領域への踏み込みなど、多様な家庭の存在を脅かすことになりかねない。  また、事件が報道されると被害は甚大であるとか、告げ口等を奨励するといった主張は、教育の名に値しないので、不採択」、  みらい@船橋の委員から、「都市宣言となると、全市的な取組が必要であり、大人全体の社会の問題も含めた都市宣言であることが望ましい。  

栄町議会 2020-06-02 令和 2年第2回定例会(第1日 6月 2日)

また、生涯学習事業といたしまして、家庭教育学級活動に参加され、子どもたちを支援するボランティアの活動状況保護者と交流を持ち、各家庭状況把握に努め、町の教育行政にご尽力をいただいているところでございます。  このようなことから、町といたしましては、豊富な知識と経験を再度活かしていただきたく、引き続き「再任」という形で議会同意をお願いするものでございます。  

習志野市議会 2020-06-01 06月01日-01号

学校家庭オンラインでつながることで、これからの学校教育家庭教育可能性が広がると認識しております。必要に応じて、学校で使用しているタブレット端末を貸し出すことで、子ども学びを止めないよう、オンライン授業を実施することが可能となります。そこで、端末整備、これを進めることによって、万が一学校休業などの事態になった場合においては、オンライン学習を実施してまいりたいと考えております。 

船橋市議会 2020-06-01 令和 2年 6月 1日文教委員会−06月01日-01号

教育基本法教育目的に違反するいじめを根絶し、学校教育の目標である豊かな情操と道徳心を培い、人格完成への指針を与えることが求められるとか、家庭教育の努力を求め、地域全体で支援することを宣言するなど、いじめをなくすために教育基本法目的を果たすことを求める内容になっている。  

習志野市議会 2020-06-01 06月01日-01号

学校家庭オンラインでつながることで、これからの学校教育家庭教育可能性が広がると認識しております。必要に応じて、学校で使用しているタブレット端末を貸し出すことで、子ども学びを止めないよう、オンライン授業を実施することが可能となります。そこで、端末整備、これを進めることによって、万が一学校休業などの事態になった場合においては、オンライン学習を実施してまいりたいと考えております。 

白井市議会 2020-03-23 令和2年第1回定例会(第7号) 本文 開催日: 2020-03-23

1つ、家庭教育事業において家庭教育講座を行うに当たり、来年度は福祉部局連携を図っていくとのことだが、具体的な取り組みの考えは。  答弁、家庭児童相談室関係者や先生をお呼びし、講座を共催する予定です。そのほか、生涯学習課福祉で似たような講座があまり重ならないよう、バラエティ豊かにできるよう、情報交換をしていこうと進めています。  

匝瑳市議会 2020-03-17 03月17日-05号

◎市長(太田安規君) 私も教育委員さんの議会同意を頂戴するに当たりましては、絶えず教育分野といいますと学校教育、そして家庭教育、社会教育、いろいろ分野がありますけれども、バランスよい形でお願いをしてをおるのが、一つの私の同意を頂く選考基準になっております。そしてまた性別も大きなお願いする材料でありますし、また、地域も考えておるわけでございます。 

匝瑳市議会 2020-03-04 03月04日-02号

ということは、これまでも家庭教育学級などで、地域の方に来ていただいて、いろいろ協力いただくようなことはずっとやってきたと思うんですが、それ以上の学校教育の中の指導の中に組み込むということがあるんだろうかと、どういうことなのかなというのを伺いたいと思います。 次に、観光活性化で、53ページになるんですが、「観光資源整備と掘り起こし」というので、施策の展開が出ています。

鴨川市議会 2020-03-02 令和 2年第 1回定例会−03月02日-03号

協議会は、外部機関から亀田クリニックの医師をはじめ、こども発達支援センター県教育庁南房総教育事務所、不登校児童生徒サポートセンター、そして、市の機関からは、福祉総合相談センター子ども支援課、生涯学習課学校教育課家庭教育相談員など、それぞれの代表者で構成され、ステーションの職員とともに、それぞれの機関の役割、効果的な連携について協議をし、おのおのの機関が日常的に連携しやすくなるような環境を整

東庄町議会 2020-03-01 令和2年3月定例会 議事日程第1号

19ページ下段からの公民館事業では、1月24日の家庭教育学級合同閉級式で、 「不自由だけど不幸ではない」という演題でリオパラリンピック車椅子ラグビー −4− 銅メダリスト官野一彦さんの講演を実施いたしました。自分で手足を動かすこと の出来ない状態から不屈の精神で銅メダルを獲得するまでのお話を聞くことが出来 ました。

茂原市議会 2020-02-27 第3号 令和2年2月27日

また、家庭教育学級の開催に合わせて平成31年1月19日と今年の1月25日、リサイクル活動 の日に合わせて2月15日と、本納小学校におきまして、保護者地域の方々に、本納小の移転 についての説明をしているところでございます。 今後も引き続き周知に、丁寧な説明に努めてまいります。 ○議長(ますだよしお君) 三橋弘明議員

南房総市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 2020-02-25

子育て支援は、子育て世代の維持・増加に向けた重要な施策であり、学校生活家庭教育など子育て不安を解消するための教育相談センターを継続設置するほか、預かり保育事業病児・病後児保育事業子供医療費助成事業保育所等特別支援事業、また、幼保一体施設環境改善として、千倉こども園トイレ洋式化改修事業を実施してまいります。