48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

事業名学校外教育サービス利用助成事業決算額864万1,000円は、子育て世代経済的負担を軽減するため、市内に居住する小学校5・6年生を対象に、放課後や休日における学習塾をはじめ、習い事等利用できるクーポン券に関わる経費でございます。特定財源過疎対策事業債を充当しております。  30ページを御覧ください。

南房総市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-07

定住支援に係る主な施策として、「安心して子供を産み育てる環境をつくる」では、クーポン券交付による学習塾文化スポーツ教室費用助成する学校外教育サービス利用助成事業や、放課後児童の安全な居場所を創出する放課後子供クラブ事業、「若者に魅力ある仕事をつくる」では、就業スキルアップ支援事業企業誘致等推進事業、「新しい人の流れをつくる」では、南房総市ならではの自然体験学習推進する南房総学推進事業

大網白里市議会 2022-02-22 02月22日-02号

さて、細かく質問しますが、学校外教育費の中で塾とか家庭教師とか通信教育などを受けている生徒割合とか、平均月謝が幾らなのか、把握していればお答えください。 ○議長北田宏彦議員) 石原治幸管理課長。     (石原治幸教育委員会管理課長 登壇) ◎石原治幸教育委員会管理課長 塾や家庭教師通信教育などをしている生徒割合平均月謝につきましては、教育委員会といたしましては把握をしておりません。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

次に、教育充実では、児童生徒学力向上と、健やかな心と体を育むため、学校外教育サービス利用助成事業学力調査事業小学校外国語活動指導者配置事業学習講座事業学力向上推進事業南房総学推進事業特別支援教育総合推進事業学校給食事業での完全米飯給食実施地場産物利用を引き続き実施するほか、継続事業実施中の千倉中学校校舎改修実施してまいります。  

南房総市議会 2021-12-01 令和3年第4回定例会(第2号) 本文 2021-12-01

1つ目目標として、安心して子供を産み育てられる環境をつくるでは、クーポン券交付による学習塾文化スポーツ教室費用助成する学校外教育サービス利用助成事業放課後児童の安全な居場所を創出する放課後子どもクラブ、また子育て支援センター機能充実事業などを実施し、子育てに係る家庭の経済的・精神的な負担を軽減し、若い世代が安心して子供を産み育てられる環境づくりに取り組んでいます。  

南房総市議会 2021-08-30 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 2021-08-30

次に、事業名学校外教育サービス利用助成事業決算額804万6,000円は、子育て世代経済的負担を軽減するため、市内に居住する小学校5、6年生を対象放課後や休日における学習塾をはじめ習い事等利用できるクーポン券に関わる経費でございます。特定財源過疎対策事業債を充当しております。  29ページを御覧ください。

南房総市議会 2021-02-25 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 2021-02-25

次に、教育充実では、児童生徒学力向上と、健やかな心と体を育むため、学校外教育サービス利用助成事業学力調査事業小学校英語活動指導者配置事業学習講座事業放課後学習教室事業学力向上推進事業南房総学推進事業特別支援教育総合推進事業学校給食事業での完全米飯給食実施地場産物利用を引き続き実施するほか、既存施設の大規模改修事業として、継続事業実施中の三芳小中学校校舎改修、並びに、本年度

千葉市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-17

具体的な事業を挙げますと、例えば、経済的に困難な状況にあるひとり親家庭小学5、6年生を対象に、学習塾習い事費用助成する学校外教育バウチャー事業生活困窮世帯等子供生活習慣などの改善を図る子どもナビゲーター事業実施し、関係機関との緊密な連携を図ることにより、適切な支援機関につなげているところでございます。  

成田市議会 2020-09-04 09月04日-05号

あるいは大阪市のように一定の所得要件を設けて、市内中学生対象学習塾家庭教師オンライン学習塾文化スポーツ教室など、学校外教育に係る費用として月額1万円を上限にして助成をしています。これももちろん家庭にお金が行くのではなくして、塾代助成カードとして、ダイレクトに担当した事業者に行くようになっています。

南房総市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 2020-02-25

次に、教育充実では、児童生徒学力向上、健やかな心と体を育むため学校外教育サービス利用助成事業学力調査事業小学校英語活動指導者配置事業学習講座事業放課後学習教室事業学力向上推進事業南房総学推進事業特別支援教育総合推進事業学校給食事業での完全米飯給食実施地場産物利用を引き続き実施するほか、既存施設長寿命化事業として、三芳小学校屋内運動場及び千倉中学校校舎改修設計並びに本年度

松戸市議会 2019-12-10 12月10日-05号

子どもたちの教育には学校教育学校外教育とのバランスが重要であると、私は子育てを経験し認識しております。学習における貧困の連鎖を断ち切るというためにも、学校外教育において経済的に苦しいお宅に対する学習支援をすることは必要だと思いますが、市は塾代助成制度などの支援の考えはいかがでしょうか。 以上、御答弁よろしくお願いします。 △会議時間の延長杉山由祥議長 会議時間の延長を行います。 

南房総市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 2019-02-22

次に、教育充実では、児童生徒学力向上と健やかな心と体を育むため、学校外教育サービス利用助成事業学力調査事業小学校英語活動指導者配置事業学習講座授業放課後学習教室事業学力向上推進事業南房総学推進事業特別支援教育総合推進事業学校給食事業での完全米飯給食実施地場産物利用を引き続き実施するほか、既存施設長寿命化事業として、三芳小中学校校舎改修設計、並びに、平成第30年度に実施設計

南房総市議会 2018-02-19 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 2018-02-19

また教育委員会は、各小・中学校が使途を自由に決めることができる補助金交付放課後夏季休業中、土曜日に学習塾から講師を派遣しての補習、小学校2年生から中学校3年生を対象とする市独自の学力調査学習塾習い事利用できる学校外教育サービス利用助成事業などを行っています。  南房総学推進は、各小・中学校が地域の特色に応じた教材を開発し、体験的な学習を行っています。

南房総市議会 2018-02-15 平成30年第1回定例会(第1号) 本文 2018-02-15

また、全ての子供たち可能性を伸ばす、学校外教育サービス利用助成事業を初めとした、学力向上事業。一人一人、一つ一つ家庭の抱える課題にきめ細かく対応できるよう、教育福祉部門庁内組織の一体化や特別支援員配置教育相談センターの設置など、市独自の取り組みが教育先進都市として注目されてきております。  第3として、経済基盤の強化。

南房総市議会 2017-12-01 平成29年第4回定例会(第2号) 本文 2017-12-01

地元の学習塾と連携し夏期講座放課後学習教室、土曜スクールを実施したほか、家庭経済状況によって学習の機会が損なわれることのないよう、学習塾スポーツ、芸術など習い事で使えるクーポン券を発行する学校外教育サービス利用助成事業を行うなど、学力向上に取り組んでまいりました。また幼保一体施設小中一貫校の建設、特別支援教育支援員配置などによって、学習環境向上にも努めてまいりました。

富里市議会 2017-09-05 09月05日-02号

(1)空き家対策について ①進捗状況について ②対策計画の策定について ③空き家バンクについて ④活用方法について (2)教育関係について ①教職員多忙化について  ア 対策について ②いじめについて  ア 現状について  イ 学校いじめ防止基本方針の見直しについて  ウ ネットいじめについて ③総合教育会議について  ア 効果について ④学校外教育サービス利用助成事業について (3)ドローンによる

南房総市議会 2017-09-05 平成29年第3回定例会(第2号) 本文 2017-09-05

「安心して子供を産み育てられる環境をつくる」の基本目標については、学校外教育サービス利用助成事業実施し、クーポン券を配布した世帯の89.8%が使用しているという状況です。また、「若者に魅力ある仕事をつくる」の基本目標については、企業誘致推進事業実施し、現在7社の誘致が実現し、雇用数増加傾向にあります。