15428件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

あわせて、子供均等割は廃止することを発信していただきたい。この制度は国保だけの項目で、子供が増えるたびに保険料が加算していく、サラリーマンの被用者保険加入者にはない制度です。公平性からいっても矛盾しています。そんな中、子供均等割減免取組が広がっています。地方税法717条に基づく減免法令違反とは言えない、自治体の判断でできるということです。  

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

登校児童生徒の過去5年間の推移と主な原因は何か、子供たちの受皿となる子供の居場所について伺えたらと思います。  3、市民生活を守り抜く。  (1)、生活支援体制整備事業。  ①、地域の支え合いの現状と今後の課題について、各地区での取組状況と運営についてを伺います。  (2)、生活困窮者自立支援事業現状課題。  ①、重層的支援体制の構築についての見解。  

富里市議会 2022-12-07 12月07日-04号

そこで均等割なんですけれども、子供1人、所得のない子供1万8,500円、医療分も含めて7,000円ですと2万5,500円です。で掛けて、2人だと5万1,000円もの大きな均等割を支払わなければならないわけです。ですからやはり、市独自での軽減対象というのを拡大するつもりはないのでしょうか。 

富里市議会 2022-12-06 12月06日-03号

近年、学校教育ではICT活用推進され、子供たちは教室でタブレット端末を利用する機会が増えてきました。その一方で、子供たち視力低下視覚疲労などの健康面への影響が懸念されています。学校保健統計調査によると小学生の裸眼視力における1.0未満の割合は毎年増加していることから、本市の児童生徒視力検査結果の推移についてお尋ねいたします。 ○議長野並慶光君) 金杉教育部長

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

また、広島、長崎への児童生徒の派遣につきましては、子供たち被爆地で戦争の恐ろしさや平和の尊さを学ぶことは、大変意義あるものと認識をしております。また、現地へ行くには、人数の制限があるため、より多くの子供たちに平和の尊さを学んでいただく機会の提供も必要でございます。

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

8050問題とは、年齢が70代から80代の親が40代から50代の子供生活を支え、経済的にも精神的にも行き詰まってしまう状態のことをいいます。この背景にあるのは子供のひきこもりと言われています。1980年代、問題視されてきた若年層のひきこもり解決がされないまま長期化したことによって、当事者が高齢化し、親が80代、子が50代となった状態

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

さて、学校のトイレへの生理用品設置を市に求めてまいりました中で、生理用品を用意できない子供が抱えているかもしれない根本的な問題、貧困や虐待などへの気づきが必要であると痛感してまいりました。このことは、当市がこれまで必要な子供には、保健室生理用品を渡す形をとっていたことも、同様のお考えからと承知しております。しかし、対面での受け取りは大人でもちゅうちょする。

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

通告に従いまして、子供の目の健康、子宮頸がんワクチン定期接種事業多様性を尊重した政策についての大綱3点について質問をいたします。  初めに、大綱1点目、子供の目の健康についてとしまして、子供の目の視力は3歳頃までに急速に発達し、8歳頃には成人と同じレベルに達するとされております。しかし、遠視や乱視、近視などの屈折異常、斜視などがあると、視力の発達が妨げられ、弱視となることがあります。

富里市議会 2022-11-22 11月30日-01号

「心をひとつにして躍動するとみさと」をスローガンに掲げ、コロナ対策を講じた上での実施となりましたが、当日は七栄親子祭りの山車が出るなど、富里の魅力である食や文化などに触れていただき、地域皆様との交流や子供たちの笑顔を見ることができました。 一方で、新型コロナウイルス感染症は全国的に新規感染者数が再度増加傾向に転じており、これからはインフルエンザとの同時流行も懸念されます。

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

これについては、ひとり親家庭等生活向上事業は、子供学習支援事業として実施していて、コロナウイルスに係る消耗品衛生用品及び委託料で、対象者は31名でした。ひとり親家庭等医療費助成助成件数が6,322件で、本事業は令和2年の11月分から現物支給が開始されておりますので、その関係受給券が利用できるようになることによって、件数助成額も増加しているとの答弁がありました。  

富里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

主な歳入は、子供が多い世帯について、物価高騰等による経済的負担軽減を図るため、県と連携し、第3子以降の市立小・中学校学校給食費を無償化することから、学校給食費無償化事業補助金314万6,000円の追加、学校給食費629万2,000円の減額、また、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金5,925万6,000円、新型コロナウイルスワクチン接種対策費負担金1,491万9,000円などの増額

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日全員協議会−09月22日-01号

子ども110番の家、地域子供見守り隊の部分になります。自己評価のところに、高齢等の理由によって辞退された家庭が増加しているということで、取組みが区長回覧なりホームページを通じて新規募集を呼びかけるということです。私も子ども110番の家に登録をさせていただいているんですけども、やはり子育てから離れた高齢者が辞退するというのは理解できます。

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

しかし、子育て支援については、子育てしやすいまち日本一を目指しているのに、子供医療費助成は相変わらず中学3年生まで、窓口負担も200円あります。県内で、高校卒業まで助成している自治体は24市町で、窓口負担ゼロの自治体は15市町もあります。  学校給食は、県内全額無料自治体は8町、第3子以降全額無料自治体は7市町あります。そのほか、様々な保護者軽減対策をしている自治体も多くあります。

四街道市議会 2022-09-14 09月14日-07号

(2)、子供の目の健康について。  ①として、3歳6か月健診の視力検査状況について伺います。母子保健法に基づき実施されている乳幼児健康診査の一環として、3歳児健診がありますが、まず本市の受診状況はいかがでしょうか。また、視力検査の実態はいかがでしょうか。  ②として、小中学生の目の健康について伺います。

四街道市議会 2022-09-13 09月13日-06号

新型コロナウイルス感染症の今後の状況はいまだ予断を許さないことから、これまでの経験を生かしつつ、適切に情報を更新し、子供たちの学びの保障と教職員の業務改善を両立できるよう各学校への支援に努めてまいります。  私からは以上でございます。 ○成田芳律議長 再質問はありませんか。  阿部百合子さん。 ◆阿部百合子議員 それでは、上から順番に再質問させていただきます。