17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

千葉市議会 2016-06-14 平成28年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2016-06-14

82 ◯経済農政局長(鎌田 栄君) 今年度においては、新規事業として、大学研究者からの研究シーズ発表市内中小製造業技術発表技術展示の場を設け、活用可能な技術中小ベンチャー企業とのビジネス創出機会となる合同技術シーズ交流会を開催するとともに、企業の新商品開発に対する支援を強化するため、産学官共同研究促進事業を拡充したところです。  

銚子市議会 2016-02-29 02月29日-01号

銚子の貴重な地域資源を後世に向けて保全しつつ、教育地域振興に活用するため、市民皆様企業大学、研究者行政一体となり、「ジオパーク講座」や「親子で夏の自由研究ツアー」など、さまざまな事業を実施します。  年齢を重ねても健康で元気でいること、健康寿命の延伸は銚子創生テーマでもあります。日ごろから運動を習慣づけることが重要です。

御宿町議会 2015-12-09 平成27年 定例会 12月9日

そこで、先ほども触れましたけれども、今度は人材派遣町長補佐役を、これは副町長と いうわけではなくて、地方創生の話なんですけれども、10月24日の読売新聞、地方創生の石破 大臣の会見からちょっと読まさせていただくんですけれども、来年度も地方創生に積極的に取 り組む市町村に対し、意欲ある国家公務員大学研究者、民間人材市長村長補佐役として 派遣する。

富津市議会 2015-03-05 平成27年 3月定例会−03月05日-03号

地方創生人材支援制度というものですけれども、これは地方創生に積極的に取り組む市町村に対し、意欲能力のある国家公務員大学研究者、民間人材首長補佐役市長補佐役ですね、として派遣し、地域においた処方箋づくり支援するのが地方創生人材支援制度でした。  私の知る限りでは、千葉県内で勝浦市、いすみ市、印旛郡栄町、山武郡横芝光町の2市2町が手を上げました。  

佐倉市議会 2015-03-02 平成27年 2月定例会-03月02日-02号

政府戦略づくり支援するため、国家公務員大学研究者などを派遣する制度を設けるとしています。また、地域の事情をよく知るNPO法人民間団体とも連携していくことも重要とのことですが、佐倉市は既に副市長、理事として登用し、市の活性化に向け、努力を重ねてこられました。そこで質問ですが、長期ビジョン地方版総合戦略に関して市長はどのようにお考えか、伺います。  これ以降は、自席にて質問を行います。

南房総市議会 2015-02-27 平成27年第1回定例会(第2号) 本文 2015-02-27

11: ◯1番(阿部美津江君) 政府人口5万人以下の小規模な自治体に対し、首長補佐役として、国家公務員大学研究者などを派遣する地方創生人材支援制度取り組みが4月より始まりますが、人材の公募は1月いっぱいで締め切られました。また、地方創生コンシェルジュ制度などの人的支援も打ち出しております。

いすみ市議会 2015-02-26 02月26日-02号

この地方創生人材支援制度は、地方創生に積極的に取り組む市町村に対し、意欲能力のある国家公務員大学研究者、民間人材首長補佐役として派遣し、地方に応じた処方箋づくり支援いたします。この地方創生人材支援制度事業内容や今後の取り組みについてお聞かせください。 2点目は、地域おこし協力隊についてお伺いいたします。

東金市議会 2015-02-26 02月26日-02号

地方創生人材支援制度は、ただいまおっしゃいましたように地方創生に取り組む原則人口5万人以下の市町村のうち希望する団体に対し、国が国家公務員大学研究者及び民間シンクタンクなどの人材派遣を行ってくれる制度でございます。受け入れる役職といたしましては、副市町村長幹部職員、顧問、参与等で、全国で100団体程度を想定している制度とのことでございます。 

銚子市議会 2015-02-13 02月13日-01号

銚子の貴重な地域資源を後世に向けて保全しつつ、教育地域振興に活用するため、これからも市民皆様企業大学、研究者行政一体となり、さまざまな事業を実施します。  スポーツ振興については、生涯にわたって健康で活力のあるライフスタイルを提供する場として、各種スポーツ大会レクリエーション活動を実施します。  

千葉市議会 2014-12-08 平成26年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2014-12-08

また、大学研究者による講演会勉強会共同研究状況を庁内周知することなどにより、本市職員の統計・情報分野におけるリテラシー向上にも役立ててまいります。  次に、取り組みの考え方についてですが、超高齢化に伴うさらなる社会保障費の増大などの背景及び保有するデータ量課題抑制型事業の実施の有効性を踏まえ、保健福祉分野を最優先で取り組んでいくこととしております。

松戸市議会 2010-03-03 03月03日-04号

次に、若手の大学研究者による専門性や最先端の技術を学べる授業科学実験授業は、生徒の授業に対する満足度も高く、その成果を発表する研究会では、市内外から参加した多くの教育関係者から高い評価を受けました。この実験が契機となり、市内小中学校でも、国の支援事業の活用や企業協力を得て、理科実験授業が展開されるようになってきております。 

千葉市議会 1999-12-09 平成11年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1999-12-09

これら研究センターとの連携により,市内企業に対し技術講演会産学共同研究事例講演会の開催,大学研究室の公開,大学研究者紹介等種々事業共同で実施し,産学連携推進に努めているところであり,今後さらに連携を深めまして,地域産業振興に努めてまいりたいと存じております。  

千葉市議会 1995-09-13 平成7年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1995-09-13

全国各地から中小業者,大学研究者,自治体職員など1,800人近くが「切り開こう日本未来と私たちの町,中小商工業の発展で日本経済の再生を」のスローガンで,白熱した討論が展開されました。  私も,全体集会や分科会に参加しました。20分科会に分かれて中小商工業振興策が討論されました。今回はその一つである地域振興条例について伺います。  

佐倉市議会 1992-09-25 平成 4年 9月定例会−09月25日-03号

次に、開発問題のマサチューセッツ工科大学におけます内容でございますけれども、MIT、マサチューセッツ工科大学系国際メディア研究財団研究テーマは、未来の豊かな生活及び文化の向上を目的としてニューメディアにかかる科学及び技術研究開発でありまして、メディア研究所が中心となりまして企業大学研究者が自由に参加できる共同研究所で、電子コンピューターを心に高度技術基礎研究未来居住音響環境視覚伝達電子出版

  • 1