777件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 1992-09-10 09月10日-04号

それと、あと公共施設雨水升を使っているということで、一応その点だけ習志野市が積極的に雨水地面に戻すということをお聞きしているんですけれど、水資源の確保のために、それ以外にどういうことを考えていらっしゃいますか。 ○議長(田久保清一君) 答弁を求めます。土木部長小倉孝君。 ◎土木部長小倉孝君) 水資源枯渇化については深刻な問題であることは事実でございます。

成田市議会 1992-09-07 09月07日-02号

しかし、それが地上に落ちてくるまでの間には、時間とそれから拡散するいろんな条件がありますから、これを全部換算いたしまして、地面に落ちてくる量をまず計算するようになっておるようでございます。地面に落ちてくる1時間の最大量を、大体専門家会議では5000分の1というふうに設定をしておるようでございます。

船橋市議会 1990-12-11 平成 2年第4回定例会−12月11日-03号

今後、高齢者増加により、これらの方々家庭内での事故や、運悪く車いす生活を余儀なくされた方々や、在宅看護を受けられておられる方々を寝たきりにさせないためにも、さらには看護する人たちのためにも、室内段差解消から玄関スロープ設置や、トイレ風呂改築廊下増幅や、窓や室内から車いすごと地面におりることのできる電動式リフト設置などの改造費用を、全額補助するような新制度を発足できないかどうか、お尋

船橋市議会 1990-12-11 平成 2年第4回定例会−12月11日-03号

今後、高齢者増加により、これらの方々家庭内での事故や、運悪く車いす生活を余儀なくされた方々や、在宅看護を受けられておられる方々を寝たきりにさせないためにも、さらには看護する人たちのためにも、室内段差解消から玄関スロープ設置や、トイレ風呂改築廊下増幅や、窓や室内から車いすごと地面におりることのできる電動式リフト設置などの改造費用を、全額補助するような新制度を発足できないかどうか、お尋

佐倉市議会 1990-06-19 平成 2年 6月定例会−06月19日-03号

地面に置くだけの地上式と地中に埋めるタイプの土壌式と2種類のコンポスターについて比較しましたが、概して土壌式の方が虫や汚臭の発生が少なく腐敗が早いということで好評でした。また、2台のコンポスターを交互に使っている家庭では、ほとんど市の収集に生ごみは出さずに済んでいることがわかりました。コンポスターへの補助金制度は、近隣市町村でも積極的に進められていることはご承知のとおりです。

鴨川市議会 1990-06-12 旧鴨川市 平成 2年第 2回定例会−06月12日-02号

山の木を切ってしまったり、あるいは保水力のない樹木があったりで、降った雨がすぐ川に流れ込んでしまったり、従来は地面にしみ込んでいたのが、塗装されたり、建物が建ったりして、地下水にならないで、側溝から、これも同じく川にすぐ流れ込んだりして、雨が海に流れていく過程が昔とは大分異なっているものがその一因ではないかと、素人ながらにも考えてみたりしております。

船橋市議会 1988-09-09 昭和63年第3回定例会−09月09日-02号

この地面につきましては、本年四月から委任を受けているわけでございますが、四月から八月末までの届け出件数といたしましては二百十件、そのうち指導件数が十八件でございます。  以上でございます。       〔広報部長宮下将和登壇〕 ◎広報部長宮下将和君) 住居表示に関するご質問お答えを申し上げます。  

船橋市議会 1988-09-09 昭和63年第3回定例会−09月09日-02号

この地面につきましては、本年四月から委任を受けているわけでございますが、四月から八月末までの届け出件数といたしましては二百十件、そのうち指導件数が十八件でございます。  以上でございます。       〔広報部長宮下将和登壇〕 ◎広報部長宮下将和君) 住居表示に関するご質問お答えを申し上げます。  

船橋市議会 1987-12-11 昭和62年第4回定例会−12月11日-04号

では、これは何かといえば駐車場である地面をそっくり柱の上に乗せたものと解釈できる。だから、地盤かさ上げに相当するとみるのが妥当である──こういうのが市と建設省解釈論理筋道だというふうに理解するわけでありますが、これに間違いないかどうか。これは大変な問題になるんじゃないかと私は思っておりますので、この点明確にお答えいただきたいと思います。  

船橋市議会 1987-12-11 昭和62年第4回定例会−12月11日-04号

では、これは何かといえば駐車場である地面をそっくり柱の上に乗せたものと解釈できる。だから、地盤かさ上げに相当するとみるのが妥当である──こういうのが市と建設省解釈論理筋道だというふうに理解するわけでありますが、これに間違いないかどうか。これは大変な問題になるんじゃないかと私は思っておりますので、この点明確にお答えいただきたいと思います。  

船橋市議会 1987-12-10 昭和62年第4回定例会−12月10日-03号

これに対して、地面コンクリートで固めた都市では、水がつくられないのであります。ただ受けて消費するのみで、しかも汚してその水が川や海を汚すのであります。水を供給する側と消費する側が全く分断されているのが現代都市文明特徴であるとも言われております。船橋市においても同様だと思われます。現在、船橋市も急速に都市化が進み、緑と水にとっては悪い兆候があらわれております。

船橋市議会 1987-12-10 昭和62年第4回定例会−12月10日-03号

これに対して、地面コンクリートで固めた都市では、水がつくられないのであります。ただ受けて消費するのみで、しかも汚してその水が川や海を汚すのであります。水を供給する側と消費する側が全く分断されているのが現代都市文明特徴であるとも言われております。船橋市においても同様だと思われます。現在、船橋市も急速に都市化が進み、緑と水にとっては悪い兆候があらわれております。

船橋市議会 1986-12-10 昭和61年第4回定例会-12月10日-03号

滝公園も今、最近、人が歩くので、地面は二、三センチ上が固まると、余り浸透はしなくなる。あれもかなり面積だと思うんですね。御滝の境内ももちろんありますし、その隣には御滝中学校がある。これが一遍に集まって、滝のように、小川のように、川のように流れていく。これも全部海老川源流にそのまま。  だから、すべてこういうものも一回その中で全部貯水調整をしていく必要があるではないか。

船橋市議会 1986-12-10 昭和61年第4回定例会-12月10日-03号

滝公園も今、最近、人が歩くので、地面は二、三センチ上が固まると、余り浸透はしなくなる。あれもかなり面積だと思うんですね。御滝の境内ももちろんありますし、その隣には御滝中学校がある。これが一遍に集まって、滝のように、小川のように、川のように流れていく。これも全部海老川源流にそのまま。  だから、すべてこういうものも一回その中で全部貯水調整をしていく必要があるではないか。

船橋市議会 1984-03-14 昭和59年第1回定例会−03月14日-04号

法務省宿舎跡地は前に道路として使用され、比較的地面の固まった場所自転車も入れやすく、住民方たちも利用しやすいようですが、それはほんの一部だけです。ほとんどの空き地は前に庭であった場所で、庭木の残ったものや雑草足元が悪く、危険な状態です。また駅前通りに面した側には、生け垣としての植木が残っており、自転車を入れづらくしています。

船橋市議会 1984-03-14 昭和59年第1回定例会−03月14日-04号

法務省宿舎跡地は前に道路として使用され、比較的地面の固まった場所自転車も入れやすく、住民方たちも利用しやすいようですが、それはほんの一部だけです。ほとんどの空き地は前に庭であった場所で、庭木の残ったものや雑草足元が悪く、危険な状態です。また駅前通りに面した側には、生け垣としての植木が残っており、自転車を入れづらくしています。