131件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八千代市議会 2020-12-22 12月22日-05号

初めに、議案第2号、地方税法等の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例制定について御報告します。 本案は、地方税法等の一部を改正する法律の一部が令和3年1月1日から施行されることに伴い、関係する6件の条例について所要の改正を行うものであります。 以上、議案第2号については、採決の結果、賛成者全員にて原案のとおり可決すべきものと決定しました。 

八千代市議会 2020-03-19 03月19日-05号

ふるさと納税寄附金が増額している要因について質疑がなされ、これに対し、地方税法改正により、返礼品選定基準返礼割合などが平準化されたことに加え、本市において登録するポータルサイトを追加したことや、返礼品の品数を増やすなど、寄附する人の利便性が向上したことが、寄附の増加につながっているのではないかとの答弁がありました。 

八千代市議会 2019-09-26 09月26日-05号

これら2議案は、本年10月から消費税及び地方消費税税率が引き上げられることに伴い、使用料の額を見直す等のため条例改正するもので、その内容は、各条例の別表に定める使用料の単価が内税となっているものを税抜きに変更し、新たに消費税法及び地方税法に定める各税率を参照する規定等を追加するものでございます。 

八千代市議会 2019-06-26 06月26日-06号

本案は、地方税法の一部改正に伴い条例改正するものであります。このたびの改正は、市民税に係る改正軽自動車税に係る改正の2点であります。 まず、市民税に係る改正については、1点目として、いわゆるふるさと納税制度において寄附金に対する返礼品が、返礼割合が3割以下かつ地場産品である自治体総務大臣が指定し、当該自治体への寄附金のみを特例控除対象寄附金とする改正

八千代市議会 2019-06-13 06月13日-05号

また、固定資産税税額は、評価額をもとに算出された課税標準額税率を乗じて算定いたしますが、商業地等については、地方税法規定により、課税標準額上限評価額の70%と定めております。 商業地等に係る条例減額制度は、この課税標準額上限を、条例により評価額の60%から70%の範囲内で減額するものでございます。

八千代市議会 2018-06-27 06月27日-05号

本案は、地方税法等の一部改正に伴い条例改正するものであります。このたびの改正は、主に市民税に係る改正たばこ税に係る改正固定資産税に係る改正の3点であります。 まず、市民税に係る改正については、1点目として、給与所得控除公的年金控除をそれぞれ10万円引き下げ、その額を基礎控除へ振りかえること。

八千代市議会 2018-06-11 06月11日-02号

川嶋武宣財務部長 平成30年4月1日施行地方税法の一部改正により、中小企業老朽化が進む設備生産性の高い設備へと一新させ、その生産性の向上を強力に後押しすることを目的として、中小企業平成32年度までに新たに取得した先端設備等に係る固定資産税に限り3年間、本来の課税標準となるべき価格にゼロ以上2分の1以下の範囲内において、市町村の条例で定める割合を乗じる特例措置が導入されました。

八千代市議会 2017-07-05 07月05日-06号

本案は、地方税法の一部改正に伴い条例改正するものであります。 主な改正点は、1点目として、配偶者控除等見直しに伴うものであります。2点目として、居住用高層建築物課税見直しに伴うものであります。3点目として、企業主導型保育事業にかかわる固定資産税等特例措置の創設に伴い、わがまち特例を導入するものであります。

八千代市議会 2017-03-01 03月01日-04号

内容につきましては、国民健康保険料の被保険者均等割額及び世帯別平等割額を減額する所得判定基準について、被保険者数に乗ずる金額を、5割軽減については26万5,000円から27万円に、2割軽減については48万円から49万円に改めるほか、地方税法の一部改正により、特定公社債等利子所得について、上場株式等に係る配当所得とあわせて申告することとされたこと、また所得税法等の一部を改正する法律により、新たな申告分離課税

八千代市議会 2017-02-27 02月27日-02号

御質問の八千代市における特別徴収義務者用税額決定通知書へのマイナンバー記載に係る対応でございますが、地方税法施行規則改正により税額決定通知書の様式にマイナンバー記載欄が新たに設けられているところでございますが、郵送の誤配などによるマイナンバー漏えいリスク等も考えられることから、マイナンバーを記載しないことも含めて、他の自治体の動向も参考にしながら、早急に判断してまいりたいと考えております。