47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-06-23 06月23日-07号

御存じのとおり、SDGsに関しては幅広い取組から持続可能なまちづくり地域活性化実現させることにより、よりよい世界を目指す国際目標で、17の大きな目標と169のターゲットで構成されていますが、今回は環境保護の中の放置竹林問題と本市の魅力の一つである里山の保全に関して質問させていただきます。  ①として、環境保護及びその活用方法について、SDGs推進の観点から本市の認識を伺います。  

匝瑳市議会 2022-06-15 06月15日-03号

次に、本市におけるSDGs取組についてのお尋ねでございますが、御承知のように、持続可能な開発目標SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択された2016年から2030年までの国際目標であり、持続可能な世界実現するための17のゴール、169のターゲットから構成され、地球上の誰1人として取り残さないことを宣言しております。 

富津市議会 2022-03-02 令和 4年 3月定例会−03月02日-03号

また、新たな歩みのスタートとして、総合的かつ計画的なまちづくりの指針となる富津市みらい構想を策定し、国連が採択した国際目標であるSDGsに掲げているパートナーシップ理念に、市民誇り愛着を持てる富津づくり全力で取り組んでいくと表明しております。  そこで市長が考える、住みたいまち、選ばれるまち富津市を目指すための重点施策は何なのかお伺いいたします。  

富津市議会 2022-02-18 令和 4年 3月定例会−02月18日-01号

令和4年度は、富津市みらい構想元年として、住みたいまち、選ばれるまち富津市を目指し、国連が採択した国際目標であるSDGsに掲げられているパートナーシップ目標達成理念の下に、市民皆さんとともに知恵を出し合い、市民皆さん誇り愛着を持てる富津づくり全力で取り組んでまいります。  

習志野市議会 2021-09-27 09月27日-06号

2030年までを期限とし、経済社会環境をめぐる広範な課題に統合的に取り組むべく、教育、ジェンダー、生態系エネルギー等地球の抱える問題を解決するための具体的な17の国際目標と169のターゲットを定めた、言わば世界共通言語とも言える取組であります。 本市では、令和2年度からスタートした後期基本計画の全ての施策SDGs目標にひもづけて推進を図っているところです。

富津市議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会−06月09日-02号

食品ロスにつきましては、国連が採択した国際目標であるSDGs、持続可能な開発目標の中にも位置づけられており、世界的な課題であると認識しております。  食品ロス削減推進に関する法律において、行政事業者消費者のそれぞれの役割が定められておりますが、まずは、消費者として、私たち一人一人が買いすぎない、作りすぎないなど、意識を変え身近な取組を心がけていくことが大切であると考えます。  

印西市議会 2021-06-08 06月08日-03号

このような世界的な流れを受け、国におきましても2050年までに温室効果ガス排出を全体としてゼロにすると宣言していることから、市といたしましても2050年までにCO2の排出実質ゼロを目指していく必要性は十分認識しており、令和3年度に策定いたします第三次印西市環境基本計画において、持続可能な国際目標であるSDGs考え方を取り入れ、省エネや再生可能エネルギー推進等、脱炭素社会実現に向けた取組について

柏市議会 2021-03-09 03月09日-05号

世界共通国際目標であるSDGs推進は、少子高齢化人口減少といった地域課題の克服と持続可能なまちづくり実現において必要かつ重要な視点と考えております。このような考えの下、今年度策定作業を進めております第五次総合計画後期基本計画においては、地方公共団体に求められる新たな社会要請に対するSDGsの位置づけとして、SDGsに対する柏市の考えを盛り込んでおります。

富津市議会 2021-02-19 令和 3年 3月定例会−02月19日-01号

たちの生活に伴い排出された廃棄物を単に処理する社会から、廃棄物の発生を極力抑え、発生した廃棄物環境に負荷を与えないように、再利用や再資源化する資源循環型社会への移行は、近年の大きな課題であり、国連が採択した国際目標であるSDGs(持続可能な開発目標)の中にも位置づけられています。まずは、私たち一人一人が食品ロス削減やごみの分別など、身近な取組を心がけていくことが大切であると考えています。  

千葉市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-17

さらに、持続可能な社会を目指す国際目標であるSDGsとの関連をどのように整理していくのか、併せてお聞かせください。  次に、経済農政について。  初めに、コロナ禍における中小小規模事業者支援について伺います。  これまで、我が会派では、本市経済振興を支える中小小規模事業者に対する支援重要性について種々取り上げ、要望してまいりました。

香取市議会 2020-12-10 12月10日-03号

SDGsは、2015年の国連サミットで採択された持続可能な開発のための2030アジェンダに記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。大きくは17の目標があり、それらを達成するための具体化ターゲットで各目標が構成されています。 日常で起こる出来事のほとんどが、意識することで、それぞれの目標に関わりがあると私は思いました。

東金市議会 2020-12-07 12月07日-04号

SDGsは、先ほど佐竹議員からも出たように、国連サミットで採択された国際目標でございます。日本では、政府にSDGs推進本部が設置されておりまして、平成29年12月に閣議決定された、まち・ひと・しごと創生総合戦略2017改訂版におきまして、SDGs推進地方創生に資するものであり、その達成に向けた取組推進していくことが重要とされております。 

習志野市議会 2020-09-23 09月23日-04号

気候非常事態宣言につきましては、大規模気象災害国内外で多発するようになり、地球温暖化によるリスクが高まっていると指摘される中で危機感を共有し、取組強化を促すものであり、SDGsにおける持続可能な社会実現するための17の国際目標のうちの1つである「気候変動に具体的な対策を」に通ずるものであると認識しております。 

習志野市議会 2020-09-23 09月23日-04号

気候非常事態宣言につきましては、大規模気象災害国内外で多発するようになり、地球温暖化によるリスクが高まっていると指摘される中で危機感を共有し、取組強化を促すものであり、SDGsにおける持続可能な社会実現するための17の国際目標のうちの1つである「気候変動に具体的な対策を」に通ずるものであると認識しております。 

栄町議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第3日 9月17日)

今から5年前の2015年9月、ニューヨークの国連本部で開催された「持続可能な開発サミット」(地球規模で取り組むべき大きな国際目標というのが採択されました。5年前です。それは、今回、多くの議員たちが言葉と言いましたサスティナブル、持続ですね、デベロップメントゴールズ、これは複数になっております。これ持続可能な開発目標皆さんが何度がお耳にしたSDGsというものです。