印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号
また、総合事業の趣旨や今後の方向性についてご理解いただくため、市民の皆様には回覧等により周知を行うとともに、サービス事業者を対象に、令和4年度中に通所型サービスCや総合事業につきまして、いま一度説明会を行う予定でございます。今後も市民の皆様やサービス提供事業者へ情報の発信を行うとともに、事業の推進を図ってまいりたいと考えております。 ○議長(中澤俊介) 10番、浅沼美弥子議員。
また、総合事業の趣旨や今後の方向性についてご理解いただくため、市民の皆様には回覧等により周知を行うとともに、サービス事業者を対象に、令和4年度中に通所型サービスCや総合事業につきまして、いま一度説明会を行う予定でございます。今後も市民の皆様やサービス提供事業者へ情報の発信を行うとともに、事業の推進を図ってまいりたいと考えております。 ○議長(中澤俊介) 10番、浅沼美弥子議員。
では、そういうことで、これは年内、年度内ということなので、自治会等の回覧等でまた周知をお願いしたいと思います。 続きまして、これは防犯ボックスのことなのですけれども、これもう分かっていました、県の補助金。本当に分かっていました。
見守りシールは、令和4年8月末現在10件の登録がございますが、対象となる方への情報提供につきましては市政だよりやホームページ、自治会回覧等で周知を行っております。 また、民生委員や居宅介護支援事業所、居宅介護サービス事業所に事業説明を行ったほか、警察には、行方不明高齢者を保護した際にご家族に紹介していただくよう依頼をいたしました。
◎企画課長(阿部淳一郎君) こちらの富津市みらい構想のほうが完成いたしましたら、こちら広報等でも出しますけども、市民の皆様には回覧等で配布したりとか、あと各施設に置いたり、学校等にも置いて、見ていただくような形を考えております。 ○議長(渡辺務君) 12番、佐久間 勇議員。
市には、猫の飼い方や無責任な餌やりに起因した野良猫によるふん尿に関する相談が多く寄せられており、君津保健所と連携し、無責任な餌やりをしている方に対して指導するとともに、回覧等で正しい猫の飼い方及び不妊去勢手術の勧奨などの周知啓発を行っております。
今後改修工事の内容や細かいスケジュール等の詳細が決まりましたら、それらにつきまして回覧等により地元の皆さんにお知らせさせていただきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(中澤俊介) 19番、板橋睦議員。 ◆19番(板橋睦) それでは、大項目3の道路問題について、(1)のコスモス通りの進捗状況についてを再質問いたします。
まず、1点目の千倉地区のアンケート結果についての1番目、どのように分析し、どのような見解を持っているかについてですが、今回の整備構想の意見募集は、議員全員協議会で説明しましたように、千倉地区の全世帯に回覧等により周知し、意見を提出された方の人数は23人で、内訳といたしましては、千倉地区在住者18人、千倉地区以外の市内在住者3人、所在不明者2人であり、意見総数は40件でございました。
廃止時期ですが、令和4年3月31日をもって廃止し、市民周知については、令和4年3月から、広報ふっつ、ホームページ及び区長回覧等で周知する予定です。
具体的には、鷺沼・鷺沼台地区では、まちづくり会議において説明するとともに、回覧等により周知いたしました。袖ケ浦地区につきましては、まちづくり会議の機会がなかったことから回覧により周知し、さらにこの3地区においてはアンケート調査も併せて実施いたしました。これらの周知によりましていただいた意見につきましては、今後、市で取りまとめまして準備会に示していきたいと考えております。
現在作成中の第11次富津市交通安全計画につきましては、第10次の計画を踏襲するとともに、今年6月に県内で発生いたしました通学路での痛ましい事故を受け、新たに富津警察署が各学校からの情報を基に小学校周辺危険箇所マップを作成し、関係機関、団体等で情報共有するとともに、市ホームページや回覧等で公開することを加えます。 引き続き、関係機関、団体等と連携し、交通事故防止に努めてまいります。
市といたしましては、5月20日付で変更内容をホームページにおいて公開するとともに、6月15日号の広報紙で掲載し、また町内会等への回覧等により周知してまいります。今後につきましては、市総合防災訓練におきまして、訓練を実施する地域で想定されます災害の特性も踏まえまして、水害等を想定した避難訓練など検討してまいりたいと、このように考えております。 ○議長(中澤俊介) 3番、藤江研一議員。
1159 ◯農林水産課長(松吉 啓君) 小規模農家の方々への周知でございますが、道の駅に出荷いただいている生産者の皆様方には、指定管理者を通じましてチラシなどの配布により、また、他の小規模農家の方々へは、こちらもJA木更津市の協力あってなんですけども、支部長回覧等により、適切な周知に努めてまいりたいと考えております。
そのため、まずはできるところから自主的な防犯対策を実践していただけるよう引き続き情報メールや広報、行政回覧等で周知に努めるなど、安全で安心して暮らせる地域づくりの取組を強化していきたいと考えております。以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(橋本 浩君) 塩崎環境協働課長。
◎経済産業部長(染谷誠一君) 本年度コロナの影響で行事、またイベント等はあまりできませんでしたけども、地域の方に取組を知っていただくために手賀地域の活動されている人の紹介であったり、手賀沼周辺で行っている行事などについてお知らせをして、各区の区長さんに回覧等をお願いしているところでございます。以上です。 ◆8番(小川百合子君) 以上で終わります。
また、周辺居住者のこれまでの対応につきましては、説明会の開催、個別訪問並びに回覧等の方法によりまして事業に関する情報提供を行ってまいりました。今後も引き続き情報提供に努めるとともに、周辺環境に配慮したまちづくりを目指してまいります。
また、周辺居住者のこれまでの対応につきましては、説明会の開催、個別訪問並びに回覧等の方法によりまして事業に関する情報提供を行ってまいりました。今後も引き続き情報提供に努めるとともに、周辺環境に配慮したまちづくりを目指してまいります。
開始時期ですが、一番下の行にあるとおり、令和3年3月31日をもって廃止し、市民周知については、令和3年1月から広報ふっつ、ホームページ及び区長回覧等で周知する予定です。なお、マイナンバーカードの普及を促進するため、確定申告時にマイナンバーカードの出張申請を予定しており、市民会館及び峰上出張所で申請受付を実施する予定です。
ごみ減量ポスターの利用は、ごみ減量のリーフレット作成や、広報、回覧等にも活用していただき、さらなる啓発活動の一助にもなります。 今後も、ごみ減量対策は、市民全体で取り組む体制づくりと、さらなる普及推進活動をお願いいたします。 以上で一般質問を終わります。 ○議長(野並慶光君) これで國本正美君の質問を終わります。 しばらく休憩します。
現在、市民の方々には、広報や区長回覧等を活用いたしまして、東金市防災メール、先ほどもご案内がありました、12月1日から開始いたしました東金市避難情報等架電サービスなどの情報の受取方法について周知しているところでございます。また、11月には、各地区公民館におきまして、市防災メールの登録説明会を実施させていただき、市防災メールの登録促進を図ったところでございます。
その中には、袋の価格や現在使用している袋の取扱い、導入目的が不明確なこと、市民への周知が足りないという意見が多数寄せられていたため、今後説明会や自治会回覧等で市民の皆様に分かりやすい説明を行い、市民の理解をいただいて推進をしてまいります。 次に、イ、市民への負担と助成制度の検討についてお答えします。ごみ袋は、日々生活に必要な物品であるため、導入に当たりましては価格を抑えることを考えております。