6587件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野田市議会 2000-12-13 12月13日-03号

土木部長平野邦雄) 市道2100号線、谷吉地先道路冠水に対する対策でございますが、この道路が冠水した原因としては、去る7月8日の台風3号による近年にない降雨量で、総雨量195ミリという豪雨常設ポンプ排水能力をはるかに超えたことによるものと考えられます。現地を踏査した結果、道路を横断しているヒューム管が半分程度土砂で埋まっており、またその下流の水路についても土砂が堆積をしておりました。

銚子市議会 2000-12-12 12月12日-03号

しかしながら、最近価格が上がるのは、台風など大きな被害が起きたときなど一時的で、全体的に生産費を下回るような低価格が続いているところに今日の深刻さがあるわけであります。銚子でもキャベツ、大根などはこの間同じような状況にあったと思います。これが野菜の輸入の増加にあることは明らかであります。市民消費者の多くは国産農産物を望んでおりますが、このままでは国内生産はつぶれてしまいます。

鴨川市議会 2000-12-12 旧鴨川市 平成12年第 4回定例会−12月12日-03号

この建設につきましては、平成8年9月22日の17号台風による浸水被害による対策として着々と進められた工事であります。現在、建設中の排水機設備につきまして、二、三お尋ねをいたします。  3つございますけれども、まず一つ、ポンプ排水能力はどのくらいなのか。台風17号程度のものに耐えられるのかどうかお伺いいたします。2番目としまして、今回補正の 850万円の使用目的についてであります。

八千代市議会 2000-12-11 12月11日-05号

例えば、一時期は八千代1号幹線下流、八千代台北16丁目付近が台風ともなると一面池と化し、床上、床下浸水となっておりました。この地域高津東区画整理地内に調整池が設けられ、今は解消したものと思われます。 上流のそれらの原因はいろいろと考えられますが、最大の原因は、排水路が小さいのではないかというのが私の考えでございます。

船橋市議会 2000-12-08 平成12年第4回定例会−12月08日-02号

重川浸水被害は、流域市街化進展によります河川流下能力が低下いたしたため、台風並びに大雨等による降雨の際に、河川沿い家屋並びに農地に広がっておる状況であります。  事業着手前である平成6年度以前の主な浸水被害ということでございますが、まず平成元年8月の台風17号の際、浸水家屋33件、浸水面積35.6ヘクタール。翌平成2年9月の大雨の際、浸水家屋24件、浸水面積29.9ヘクタール。

船橋市議会 2000-12-08 平成12年第4回定例会−12月08日-02号

重川浸水被害は、流域市街化進展によります河川流下能力が低下いたしたため、台風並びに大雨等による降雨の際に、河川沿い家屋並びに農地に広がっておる状況であります。  事業着手前である平成6年度以前の主な浸水被害ということでございますが、まず平成元年8月の台風17号の際、浸水家屋33件、浸水面積35.6ヘクタール。翌平成2年9月の大雨の際、浸水家屋24件、浸水面積29.9ヘクタール。

千葉市議会 2000-12-08 平成12年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2000-12-08

本市においても,過去の台風集中豪雨によりまして,今までにマンホールぶたが飛散したり浮上した箇所,それから,その他危険と想定される箇所が,現在のところ27カ所ございます。このうち緊急性の高い9カ所につきましては,既に御指摘の安全対策型マンホールぶたに改良したところでございまして,残りの18カ所につきましても,今年度中に安全対策型マンホールぶたへの改良工事を行う予定にしております。  

鎌ヶ谷市議会 2000-12-05 12月05日-一般質問-03号

この風水害というのは、台風なんかを見てもらえばわかるとおり、ある程度予測がつきます。ですから、ある程度の対応ができる、事前対応ができるというような特徴がございます。それから、3点目が大規模事故でございます。これは列車事故だとか航空機事故なんかを想定しているわけでございますけれども、これはいわゆる局部的な災害というような特徴がございます。

富津市議会 2000-10-01 平成12年度決算審査特別委員会-10月01日-02号

次に 124ページに飛びまして、農林水産業施設災害復旧事業について申し上げますが、これは平成12年7月7日から8日にかけての台風3号により発生した農業用施設災害1件、林道施設災害1件につき、それぞれ復旧工事を実施したものであります。そのほか農業振興園芸振興畜産振興農村生産基盤整備林業振興等につきましては80から84ページの記載のとおり事業を行いました。  

船橋市議会 2000-09-21 平成12年 9月21日厚生委員会−09月21日-01号

委員長岩井友子) この間の台風影響は大丈夫か。 ◎事務局 新聞報道では特に豊田市の被害は報じられていない。 ○委員長岩井友子) これでよろしいか。      [全員異議なし] ○委員長岩井友子) それでは、このように行うこととして、手配に入らせていただく。  都合の悪い方はいらっしゃらないようなので、全員そろっての視察となる。

船橋市議会 2000-09-21 平成12年 9月21日建設委員会-09月21日-01号

また、ことし7月の台風が来たときに、この建物トタン板が隣の家に飛んでいって、大分おしかりを受けた。その際も、職員が「この擁壁を何とかしろ」と言われている。  この擁壁については、当初から相当直せという話が来ている。 ◆関根和子 委員  何点か伺う。  「第三者的専門家を入れて調査している。しかし名前は言えない」との説明があった。

船橋市議会 2000-09-21 平成12年 9月21日厚生委員会−09月21日-01号

委員長岩井友子) この間の台風影響は大丈夫か。 ◎事務局 新聞報道では特に豊田市の被害は報じられていない。 ○委員長岩井友子) これでよろしいか。      [全員異議なし] ○委員長岩井友子) それでは、このように行うこととして、手配に入らせていただく。  都合の悪い方はいらっしゃらないようなので、全員そろっての視察となる。

船橋市議会 2000-09-21 平成12年 9月21日建設委員会-09月21日-01号

また、ことし7月の台風が来たときに、この建物トタン板が隣の家に飛んでいって、大分おしかりを受けた。その際も、職員が「この擁壁を何とかしろ」と言われている。  この擁壁については、当初から相当直せという話が来ている。 ◆関根和子 委員  何点か伺う。  「第三者的専門家を入れて調査している。しかし名前は言えない」との説明があった。

野田市議会 2000-09-19 09月19日-05号

災害には、地震、水害、火災、台風など異常な自然現象によって起こる災害と、人為的原因によって起きる災害があります。特に自然現象の変化によって起こる災害は、これを防ぐということは大変難しい問題であろうと思います。万が一にも災害が起きた場合には、二次災害あるいは被害を拡大させないということを原点にまちづくりを行うということが大切であります。

習志野市議会 2000-09-18 09月18日-07号

特に台風や強風によるごみが多く漂着した際は、市役所全体で清掃作業に取り組んでいるところであります。平成11年度においては1万9,920キログラムのごみを収集いたしました。このほか平成12年6月の「谷津干潟の日」に市民参加により実施した清掃作業には31名の参加があり、4トントラックで5台分のごみを収集いたしました。