174件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

今後、指定管理者において、季節ごと収穫祭を予定しており、10月には秋野菜によるイベント企画しております。 集客を目的とする各種イベント開催につきましては、富里観光交流拠点施設管理に関する基本協定書に基づき、指定管理者が行うこととなりますが、市も協力しながら、富里の魅力を発信できるイベントとなるようにしてまいりたいと考えております。 以上でございます。

柏市議会 2019-12-12 12月12日-07号

手賀東小学校の特色ある活動具体例でございますが、地域の特性である豊かな自然と伝統を生かし、全校児童及び保護者に加え、地域住民の方々にも参加協力をいただき、田植え稲刈り収穫祭などの農業体験活動を行っており、農業活動生き物観察など、ふだんの暮らしでは得がたい体験を通じて、児童一人一人がみずから考え、主体的に学ぶ学習を進めております。

野田市議会 2019-03-12 03月12日-04号

さらに、水田では株式会社野田自然共生ファーム江川地区において水田型の市民農園を開設しており、営農指導のもと田植えから草取りや収穫までの約7カ月間にホタル観賞会収穫祭などのイベントを実施するなど、江川地区の豊かな自然を体験していただくことで、非常に好評をいただいており、今年度の実績としては全体で387人の申し込みがあり、6,240平方メートルに水稲の作付を行う大規模なものとなっており、参加者につきましても

君津市議会 2018-12-07 12月07日-03号

今後も、体験型観光ということで、田植え以外にも枝豆収穫祭とかありますが、さまざま考えられますので、ぜひとも進めていってもらいたいと思いますが、また、先ほどの答弁で、新たな観光資源情報収集とありましたが、どのような方法で行うのでしょうか、お伺いいたします。 ○議長鈴木良次君) 河野経済部長。 ◎経済部長河野孝夫君) お答えいたします。 

四街道市議会 2018-11-26 11月26日-01号

9月22日には収穫祭開催され、市内外から多くの方が訪れ、収穫体験を通して地元農家との交流が行われました。  広域行政推進については、本市千葉市及び市原市の3市とセブンアンドアイグループの6社との包括連携協定に基づき、セブンアンドアイグループ店舗で「地域産品フェア」を開催したほか、9月21日から27日まで、そごう千葉店において3市の産品をそろえた「うまいものフェア」を開催しました。  

習志野市議会 2018-06-13 06月13日-07号

実際の田園風景の中で田植えから稲刈り、そして収穫祭と1年間を通して学べることも多くあるものと思います。限られた田園地域の中で多くの学校が活用することは困難と思いますが、食育を通じた相乗効果ははかり知れないものです。実籾地域におきまして「実籾郷の会」という会がございまして、これは1年間通して実籾小学校東習小学校生徒体験学習しております。

習志野市議会 2018-06-13 06月13日-07号

実際の田園風景の中で田植えから稲刈り、そして収穫祭と1年間を通して学べることも多くあるものと思います。限られた田園地域の中で多くの学校が活用することは困難と思いますが、食育を通じた相乗効果ははかり知れないものです。実籾地域におきまして「実籾郷の会」という会がございまして、これは1年間通して実籾小学校東習小学校生徒体験学習しております。

木更津市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第3号) 本文

加えて、地域連携した収穫祭開催など、新たな取り組みにつきましても検討し、地域とともに発展する道の駅を目指してまいりたいと考えております。  次に、国の社会実験「賢い料金」についてでございますが、国土交通省におきましては、高速道路ネットワークを賢く使う取り組み一環として、今年の5月以降、全国3ヶ所の道の駅において、高速道路からの一時退出を可能とする、「賢い料金」の社会実験を開始しております。

野田市議会 2016-07-21 07月21日-04号

最後のイベント収穫祭のときには、江川地区収穫したお米でつくったおにぎりや豚汁を食べながら、コウノトリをデザインした紙飛行機教室コケ玉づくり、木型の鳥に絵つけをするものや紙芝居見物などで大いににぎわっているようです。江川地区収穫した安全で安心なお米の販売も行っているようです。  しかし、この取り組みは一事業者企画であります。

佐倉市議会 2016-06-14 平成28年 6月定例会−06月14日-03号

このような基本的な考え方のもと、年間を通して数多くの参加型イベントを行う中で、サツマイモ、落花生、ジャガイモ掘り等農業体験事業や五月祭、収穫祭、ローズフェスティバル等都市農村交流事業を通じまして、人との出会いや自然との触れ合いの機会を提供するとともに、陶芸や農作物収穫、そば打ち、また農村集落伝統的慣習や年中行事などを体験していただいております。  

成田市議会 2016-06-07 06月07日-02号

この計画では、健康、教育、農林など多岐にわたる分野において、関係者連携協力を図り、母親学級や幼児健診、市民農園収穫祭親子体験農業教室など、様々な機会を捉えて食育に関する意識づくりの啓発、食に対する大切さや楽しさ、食を通じた正しい生活習慣、安全・安心な食の環境づくりなど、食育推進につながる取り組みを行ってまいりました。 

御宿町議会 2016-03-16 平成28年 3月16日

企画財政課長田邉義博君) 魅力ある地域づくり補助金でございますが、今おっしゃいま したとおり、御宿台区の秋の収穫祭ですとか、あと岩和田区のみなと祭り、この辺が何回かと いうことにはなっているんですが、一応規定上、同じ催し物には補助しないということになっ ていまして、議員がおっしゃいますとおり、自立をしていただきたいというような趣旨で、そ のようにしております。

八千代市議会 2015-06-11 06月11日-04号

市民農園や、先ほど質問させていただきました生活保護者自立支援など、土いじりから始めるコミュニケーションや収穫祭など、さまざまな使い道があるのではと、思いをめぐらせているところでございます。 そこで、質問させていただきます。 農地法の解釈の前段として、今現在、八千代市にはどれくらいの耕作放棄地遊休農地がございますか。御答弁をお願いします。 ○嵐芳隆議長 土生光浩農業委員会事務局長。