7980件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2003-09-11 平成15年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2003-09-11

初めに,勤労者総合福祉センター譲渡価格評価額の2分の1とされた根拠でございますが,厚生労働省による基本方針及び雇用能力開発機構実施要領により,土地及び建物を譲渡する場合の譲渡価格を,時価から最大5割を控除した額を譲渡予定価格とすることができる旨規定をされており,今回の提示額はこの規定に従ったものでございます。  

富津市議会 2003-09-11 平成15年 9月11日民生教育常任委員会−09月11日-01号

同じく13款、一番下になりますが、7目民生費委託金の1節社会福祉費委託金は、厚生労働省が行います国民生活調査に係る委託金であります。  次に、14、15ページをお開き願います。16款繰入金、2項1目老人医療特別会計繰入金の1節老人医療特別会計繰入金は、14年度老人医療給付費負担金の確定により一般会計へ繰り入れるものであります。  

印西市議会 2003-09-11 09月11日-一般質問-02号

厚生労働省では、乳幼児健康支援一時預かり事業の中で、核家族家庭で、昼間、産褥婦及び乳児を介助する者がいない家庭ホームヘルパーを派遣する産褥ホームヘルパー派遣事業と位置づけております。当市におきましては、核家族化が進行している中、出産後間もない体調不良や多胎出産等での子育て支援について考えているところでございます。

船橋市議会 2003-09-10 平成15年第3回定例会−09月10日-03号

質問特別養護老人ホームにつきましては、平成19年度の整備目標数を1,363床としておりますが、これは19年度における施設サービス利用者のうち、厚生労働省が示した参酌標準に基づき、特別養護老人ホーム利用者数を推計し、算出したものでございます。また、1,363床の必要整備数でございますが、すべて市内で供給するとの考え方に立ち、算出しております。   

船橋市議会 2003-09-10 平成15年第3回定例会−09月10日-03号

質問特別養護老人ホームにつきましては、平成19年度の整備目標数を1,363床としておりますが、これは19年度における施設サービス利用者のうち、厚生労働省が示した参酌標準に基づき、特別養護老人ホーム利用者数を推計し、算出したものでございます。また、1,363床の必要整備数でございますが、すべて市内で供給するとの考え方に立ち、算出しております。   

松戸市議会 2003-09-10 09月10日-06号

そして、同法の施行に伴いまして、平成15年の4月30日付けで厚生労働省健康局長から通達がなされております。「受動喫煙防止対策について」ということで通達がなされまして、本市といたしましてこれを受けて、平成15年6月18日に市の公共施設を管理する各所属長に対しまして、この事業推進を通知いたしたところであります。

館山市議会 2003-09-10 09月10日-03号

さて、次に高額医療費についての窓口負担を改善するという問題ですけれども、国と県の指導で今償還払い、国保についてやっているというのですが、この点については、私ども既に全国的に実施したところについて調べたところ、厚生労働省の見解としては、原則として償還払いあるいは一時立てかえて社会福祉協議会なんかで払うということをやるというのは原則だけれども、市町村の裁量でやるということについては、それはもう構わないと

成田市議会 2003-09-10 09月10日-04号

厚生労働省が初の全国調査を決めたばかりで、調査結果などを踏まえて、国が虐待防止のガイドラインを作成することとなっております。児童虐待などに比べ、高齢者虐待防止の法的な根拠もありませんが、人権侵害という点から見逃せないことです。逃げ場もなく虐待に苦しむ高齢者を1人でも多く救うため、緊急対応型ショートステイを提案します。 

市原市議会 2003-09-10 09月10日-02号

女性社会進出の広がりに伴い働く女性が増加し、また大型新興住宅地、マンションなどの人口急増などを背景に、厚生労働省は、認可保育所入所待ちをしている待機児童の数が、4月1日現在で実に2万6,000人に達しているとし、政府は来年度までに受け入れ児童を15万人ふやして入所待ちをなくす待機児童ゼロ作戦を実施中と聞き及びます。

印西市議会 2003-09-10 09月10日-一般質問-01号

しかし、幼稚園と保育所、どちらも未就学児対象とする施設でありながら、所管官庁文部科学省厚生労働省と異なっております。少子化に合わせ、過剰な施設、設備を整理し、指導内容を統一して、行政も施策の上で再編しようという幼保一元化の動きが地域的に出てきておりますが、なかなか進んでいないのが現状でございます。  

船橋市議会 2003-09-09 平成15年 9月 9日議会運営委員会-09月09日-01号

②4日に出された厚生労働省諮問機関社会保障審議会答申でも、委員人たちから「早く国の国庫負担を2分の1に引き上げてほしい」と強調されている。私たちは、早く国の保障をそのようにしてもらいたいし、そのためには、消費税導入ではなく、大型公共事業を見直して社会保障を充実していくべきだと考える。今の日本の姿は、先進外国と比べて逆立ちと言われるぐらい公共事業投資が多く、社会保障が少ない。

鎌ヶ谷市議会 2003-09-09 09月09日-一般質問-03号

現在は担当課の補佐が、厚生労働省の行う今回のモデル地域福祉計画策定市町村会議、こちらの意見交換会というところが一つの場になるわけです。同じく、さらに厚生労働省が主催する市町村職員対象とするセミナー、こちらの会議、いわゆる2会議、そちらに出席いたしまして、いろいろな今回の地域福祉計画に関するノウハウの提供を受けております。

船橋市議会 2003-09-09 平成15年第3回定例会−09月09日-02号

次に、本市の老人福祉センターの浴室や冷却塔水調査指導の件でございますが、老人福祉センター入浴施設及び冷却塔水に関しましては、千葉県公衆浴場施行条例厚生労働省から出された予防のための技術上の指針が適用されます。したがいまして、これらについても旅館業と同様の調査指導を行ってまいります。   

船橋市議会 2003-09-09 平成15年 9月 9日議会運営委員会-09月09日-01号

②4日に出された厚生労働省諮問機関社会保障審議会答申でも、委員人たちから「早く国の国庫負担を2分の1に引き上げてほしい」と強調されている。私たちは、早く国の保障をそのようにしてもらいたいし、そのためには、消費税導入ではなく、大型公共事業を見直して社会保障を充実していくべきだと考える。今の日本の姿は、先進外国と比べて逆立ちと言われるぐらい公共事業投資が多く、社会保障が少ない。