2025件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2021-01-13 令和 3年 1月13日健康福祉委員会-01月13日-01号

あと、そもそもこのダブルケアというのが、女性雇用促進というか、そういったところから出てきて、男女共同参画というところから出てきて、厚生労働白書のほうで取り上げられたというふうになっている。  やっぱり、女性が担っているという部分が大きいが、やっぱり、男性がケアする側としては見えにくい部分がとてもあるかなというふうにも思う。

船橋市議会 2021-01-12 令和 3年 1月12日会派代表者会議−01月12日-01号

船橋市も市長からプール方式検査ができるように、大規模な検査をするためにはプール方式を認めてほしいということで、市長厚生労働大臣のところに直接要望にも行かれていらっしゃるが、やはり議会としてもそういう動きを後押ししていく必要があるのではないかということで、検査体制を拡充する社会的検査実施を要望するという、そういう中身である。  

船橋市議会 2020-12-21 令和 2年第4回定例会−12月21日-09号

厚生労働省の推計では、独り親世帯は、国内で42万世帯母子世帯では8割以上が働いていますが、平均の年間収入は200万円程度であります。コロナ禍、パートやアルバイトといった非正規雇用で生計を立てていた親が職を失い、生活に行き詰まった例も少なくなく、臨時特別給付金生活費にあっという間に消えてしまったとの報道もありました。

船橋市議会 2020-12-15 令和 2年12月15日予算決算委員会全体会−12月15日-01号

見守りを行う巡回職員人件費は、福利厚生と諸手当などを含み、年間236万4000円。年収が低水準であると読み取れるし、低所得者などが住む市営住宅を巡回する職員の側も、やはり低所得者であると。これを充実した市民サービスなどと誇るのは、私は欺瞞だと考える。  それから、アリーナの指定管理者に選定されたコナミスポーツである。

船橋市議会 2020-12-08 令和 2年12月 8日市民環境経済委員会-12月08日-01号

それに対する市の考え方としては、指定喫煙所設置に当たっては、厚生労働省による屋外分煙施設技術的留意事項についてを遵守し、たばこの煙が容易に漏れないようにする。具体的には、指定喫煙所周辺の通行人への配慮のため、高さ3メートル程度パーティションで囲み、出入口にはクランクを設けることとする。また、送風機設置して、煙が上空に抜ける状態での運用を予定している。

船橋市議会 2020-12-07 令和 2年12月 7日予算決算委員会健康福祉分科会-12月07日-01号

渡辺賢次 委員  本事業で、4月に向けて、どうしても短い期間で採用しなくちゃいけないということだが、これはこれである意味やむを得ないのかなという部分あるが、基本的に、保育士確保事業として、いわゆる福利厚生的な部分で、船橋市に勤めた場合と、それ以外に勤めた場合、船橋市のほうがアドバンテージがあるねというような施策のほうが、結果的には、長い目で見ると、保育士船橋に集まるんではないかなと考えているが、

船橋市議会 2020-12-07 令和 2年12月 7日健康福祉委員会-12月07日-01号

(今仲きい子委員「はい」と呼ぶ)まず、デイサービスを含む社会福祉施設、こちらに対しては、厚生労働省から感染防止に向けた取組や、感染後の対応などの通知、こちら随時発出されている。こちらについては所管が異なるが、指定管理施設を含めたデイサービス等には、それの周知をまず図っているところである。  

船橋市議会 2020-12-04 令和 2年12月 4日総務委員会−12月04日-01号

行財政改革においても業務改善における総人件費の抑制が掲げられており、過去の本会議の一般質問委員会内での質疑等でも人件費や、職員配置等の話題が注目されていること、また、次定例会の当初予算では本委員会で、人件費等を審査することが想定されるので、このタイミングで職員数給与、また人事評価福利厚生等の説明をいただき、質疑を行うことで審査をより充実したものにしていけるのではないかと考えている。  

船橋市議会 2020-12-02 令和 2年第4回定例会−12月02日-08号

医療機関において、子供養育について特に支援の必要な妊婦等を発見した際に、市保健センター等情報提供がなされるよう厚生労働省から通知されておりますが、対応状況はいかがでしょうか。また、実際に医療機関から子供養育に特に支援が必要な妊婦等について情報提供された場合、どのように対応しているのでしょうか、お尋ねします。  

船橋市議会 2020-12-01 令和 2年第4回定例会−12月01日-07号

民間で使用していた福利厚生施設を活用しておりますことから、今年度は高齢者やハンディキャップのある利用者等利便性向上を図るため、施設構造を考慮し、エレベーター設置可能箇所を検討するための基本設計を実施しております。  今後は、施設整備に向け、詳細な実施設計を行った上で、エレベーター設置について、引き続き作業を進めてまいります。      

船橋市議会 2020-11-27 令和 2年第4回定例会−11月27日-05号

日本で乳がん死亡率減少効果が認められているのはマンモグラフィーだけで、超音波検査厚生労働省としては死亡率減少効果が不明であるとして、指定に定められていない検査方法です。  しかし、できるだけ多くがんを早期に発見することを目的とするとして、千葉県で策定する乳がん検診ガイドラインでは、マンモグラフィーと超音波検査の併用は差し支えないとしております。

船橋市議会 2020-11-26 令和 2年第4回定例会−11月26日-04号

国からは、8月の自殺者統計が公表され、昨年同月比で246人増加の1,849人の方が自ら尊い命を絶っているということで、厚生労働省社会援護局長名で、9月10日付で自殺対策への重点的取組を緊急要請され、住民に対し相談しやすい環境づくりと、独りで悩まず相談するよう呼びかけるなど、相談につながることができるよう特段の取組をお願いしておりますが、まずは本市の現状についてお尋ねいたします。  

船橋市議会 2020-10-19 令和 2年10月19日文教委員会−10月19日-01号

教育委員会で行っていた給与福利厚生事務令和2年4月から総務部職員課に集約した。その結果、教育総務課給与厚生係を廃止し職員配置合理化を図った。  次に、指定管理者制度についてである。運動公園については令和3年1月から、一宮少年自然の家については令和3年4月から、それぞれ指定管理者制度に移行する予定である。  

船橋市議会 2020-10-14 令和 2年10月14日市民環境経済委員会−10月14日-01号

厚生労働省屋外分煙施設技術的留意事項についてという通知あり、そちらに適合するような形で設計等をする予定である。  候補地として、広さについては約26平米……収容というか喫煙できる方が約22名程度排煙対策としては、送風機で誘導するような形の中で、四隅をパーティションで囲い、送風についてはアロマ等を流すことを予定している。

船橋市議会 2020-09-30 令和 2年 9月30日予算決算委員会全体会−09月30日-01号

それを私も質疑させていただきながら、ようやく3月11日に船橋市保健所の中で、技術者たちと機械はそろっているので、PCR装置はそろっているので、新型コロナウイルスのRNAを逆転写したDNAにぴたりと張りつくプライマーさえ厚生労働省感染研から送られてくれば検査できる状況にあった。それをきちんと送っていただく形で3月11日から検査が始まった。

船橋市議会 2020-09-18 令和 2年 9月18日健康福祉委員会-09月18日-01号

この資料1の15ページの受付体制のところの話を見ると、厚生労働省では、「189(いちはやく)」に改め無料化するとともに、新たに児童相談所相談専用ダイヤルを開設し、通報種別に応じた2通りのダイヤルにより受け付ける体制を取ることでという話で、ここは厚生労働省の書きぶりだから市の見解でないと思うが、利用者利便性向上を図るというのはどういうことなのか。