14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

栄町議会 2002-06-12 平成14年第2回定例会(第3号 6月12日)

なお、生産者取り組みいかんでは、栄町の風土からすると非常に多くの種類の野菜、それから果樹類栽培も可能であることから、JA印旛農業改良普及センター協力をいただきながら、農産物栽培暦の作成、栽培指導を行い、地場農産物栽培充実を図る中で、それぞれの店舗への販売品目充実を図っていきたいと考えております。  

佐倉市議会 2001-12-11 平成13年12月定例会-12月11日-03号

この会は、公募された市民佐倉農協農家印旛農業改良普及センター教育委員会により構成され、農業生産消費者との共生、健康に配慮した良質な食料生産を行うとともに、地場農産物の流通及び利用拡大等に取り組み、良質な食料市民に供給できる農業を実現することにより、さらなる地場農業活性化のための活動をしているところでございます。

印西市議会 2001-12-06 12月06日-一般質問-02号

また、このことにより、安全な農産物市民に供給するため、食料農業農村基本法に基づく環境保全型農業を今後も引き続き展開するため、印旛農業改良普及センターととともに生産者育成に努め、さらに循環型都市づくり横断的プランとして遂行してまいりたいと考えております。  5の①、企業庁の改革、事業縮小によるニュータウン事業に与える影響についてお答えをいたします。

印西市議会 2001-09-06 09月06日-一般質問-02号

メンバーにつきましては、主に農業関係団体代表者構成員としておりまして、印西農産物直売組合から3名、西印旛農業協同組合から3名、印西農業研究会印西農業経営者会議印西園芸連絡協議会印西植木組合印西畜産協議会印西生活改善グループ連合会草深農業青年研究会印西農業委員会印旛農業改良普及センターから各1名及び印西市から2名の合計17名のメンバーで構成してございます。  

印西市議会 2001-06-08 06月08日-一般質問-03号

農産物直売所を担当する農産業振興課といたしましては、第一次基本計画に基づき、平成13年度を初年度とする5カ年計画により、個性豊かなにぎわいの場、また施設を契機とする広域的な連携と交流により活力ある地域づくりとなるよう、市及びJA西印旛印旛農業改良普及センターなどの関連機関生産者等を交え、協議遂行していきたいと考えております。  

印西市議会 2000-09-06 09月06日-一般質問-02号

これらの目的を達成するために、市といたしましては農業経営改善計画認定制度を実施することで、育成すべき農業者認定農業者及び認定農業者になろうとする者を明確にし、印旛農業改良普及センター、農業協同組合との連携のもと、効率的かつ安定的な農業経営の確立に向けた生産技術経営管理指導を行っているところでございます。

印西市議会 2000-06-05 06月05日-一般質問-04号

自然災害に見舞われたときの市役所の支援策でございますが、農業生産者に対しましてはその災害の規模、内容等によりまして、その都度、印旛農業改良普及センター、JA西印旛農協及び関係機関連携を図りながら被害状況把握事後対策としては生産者に対する指導及び災害融資資金等によります貸し付けによる利子補給を検討するなど、農家経営の負担が軽減されるよう支援をしてもらいたいと考えております。

印西市議会 2000-06-02 06月02日-一般質問-03号

市といたしましては早々、農作物に対する被害発生が懸念されたため、市内果樹園芸組合を初めとする農業関係者連絡を図り、被害状況把握に努めるとともに、翌25日には印旛農業改良普及センター、JA西印旛農協協力を得まして現地調査に着手し、その後5月8日まで3回の現地調査を実施した結果、果樹ではナシ、野菜ではネギ、ソラマメ、ニンジン、ホーレンソウなど、露地で栽培された作物が被害をこうむったことが確認されました

佐倉市議会 1996-09-10 平成 8年 9月定例会−09月10日-02号

なお、印旛農業改良普及センターにおきましては、新規学卒著、Uターン菩就農音対象といたしまして、農業青年営農セミナー開校等をしております。こういったところとの連携を深めながら、その対応に努めてまいります。  なお、細部につきましては、部長等から説明をするようにいたします。以上でございます。 ○議長長谷川稔君) 財政部長。         

佐倉市議会 1995-09-21 平成 7年 9月定例会−09月21日-03号

新卒者に対します就農者育成につきましては、印旛支庁印旛農業改良普及センターにおいても、佐倉市、四街道市、八街市、酒々井町の新卒者、またUターン就農者対象といたしまして、佐原の管内であります佐原普及センターでも行っているような農業青年営農セミナーを当印旛普及センターにおいても開校をしております。同センターと今後相談をいたしまして、その対応に検討をしてまいりたいと考えております。  

  • 1