510件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2022-06-13 06月13日-04号

学校給食についてでございますが、諸物価高騰によって給食事業にも影響が出ている現状と今後の対応につきましては、現在、調味料や油、加工食品などの一部で価格が上昇しているものの、本市においては、生鮮野菜類や米などに関しては、地場産物地元業者から安定した価格で供給されております。 今後の対応につきましては、物価動向をより注視しながら、安全・安心な学校給食提供に努めてまいります。 

南房総市議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-06

このことにより、制度見直しへの対応が難しく、高齢化後継者不足の要因も重なり、道の駅への加工食品出荷をやめた事業者もいるというふうにお聞きいたしました。  そこで、小さな1点目としまして、道の駅への加工食品出荷状況販売状況についてとしまして、道の駅への食品の種類などの影響生産者の声はどうなのか、また道の駅への加工食品出荷状況販売状況の推移を伺います。  

習志野市議会 2022-03-01 03月01日-04号

に様々な機械で、掘り起こして、そのまま仕分をしてという、葉を落とし、そして洗浄しということを機械化できるんですけれども、なかなか一軒の農家さんで全てをやるというのは限られた農家さんだけというのが現状ですので、できれば、習志野市の特産品であるこのニンジンも、また、ほかの特産品を作ってもいいのかなということも考えますし、第6次産業として、ただ収穫して出荷するのではなくて、新しい習志野市の商品として、加工食品

我孫子市議会 2021-12-07 12月07日-03号

生鮮品加工食品、日用品など、約650品目を載せた車両が公共施設自治会館福祉施設などを巡回しています。自治体から高齢者などの情報を共有することで、買い物だけではない高齢者安否確認コロナ禍で集まることができない方々が、移動スーパーをきっかけに会えるようになったと喜びの声も上がっていました。 そこでお伺いをいたします。 ア、移動スーパー実施状況をお聞かせください。 

千葉市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-02-16

さらに、単に農産物という商品だけでなく、農産物加工食品と結びついた飲食や観光というサービスについても認定対象に加えたことで、これからの本市の地域ブランドの新たな展開が期待されるところであります。  そこで、2点伺います。  1点目に、これまでの状況について。  2点目に、今後の展開について伺います。  次に、森林等安全対策についてお伺いします。  

船橋市議会 2020-11-27 令和 2年第4回定例会−11月27日-05号

えもんがイメージキャラクターのふなばし産品ブランド協議会が、ふなばしセレクション認証品として認証しており、この協議会商品認証されると、お墨つきである認証マークを使用することができ、広報ふなばしでの紹介、ふなばし朝市や市民まつりなどの市開催イベント商業施設の催事などで積極的にPRを行い、ブランド化を推進していく事業ですが、このふなばしセレクション認証品は2012年度からスタートしまして、この年度は加工食品

松戸市議会 2020-03-04 03月04日-04号

また、企業との連携により、市内三地区のねぎを使用した加工食品開発による農商工連携や、大学と市内飲食店との連携によりますあじさいねぎを使用したメニューの開発など、農産学連携も進めております。 さらに、農福連携につきましては、「ねぎらいの日」の普及行事より使用する「ねぎ束」の作成を福祉施設にお願いしたものでございます。 

成田市議会 2020-02-28 02月28日-03号

少し古い情報ではありますが、日本経済新聞2018年8月1日の記事によりますと、ビーガン市場加工食品だけでも1兆1,000億円を超えるというふうに書かれておりました。このような世界市場を見据えた国際的な市場こそ、最先端の市場と言えるのではないでしょうか。市の見解を伺います。 最後の項目、市民協働の推進についてに入ります。 少子高齢化市民ニーズ多様化により、年々行政負担が重くなっています。

流山市議会 2019-12-05 12月05日-04号

農商工連携につながる一例として、地元のイチゴを使用したデザートやケーキの食材として扱う飲食店や、みりんを使用した商品開発、そのほか地元農産物などを使った加工食品販売も増えてきております。  また、ふるさと納税返礼品として採用している流山産コシヒカリとミルキークイーンのセットについても、市内のデザイナーにパッケージデザイン及びネーミングを依頼するなどの連携による商品も誕生しております。

木更津市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第2号) 本文

加工食品、冷凍食品即席食品が多い。家族と一緒に食べていない。外食が多い。間食が多い。炭酸飲料、スナック菓子など、糖類・穀類が過剰に摂取されている。野菜類と良質のたんぱく質が不足し、成長期に必要なカルシウムやビタミン類はほとんどとられていないと、食生活が崩れた状態になっているそうで、脳の働きを狂わせているそうです。  

船橋市議会 2019-09-20 令和 元年 9月20日予算決算委員会市民環境経済分科会-09月20日-01号

今後については、新たな加工食品認証を行うことは決定されたが、今回の認証からは今まで認証された商品の再応募が認められたため、必ずしも認証実績のある商品がふえ続けるわけではなくなった。また、認証期間の3年間に事業者認証品ブランド化を目指す支援を強化することに決まったので、認証品の、いわゆるブラッシュアップも促進されるものと考えている。

成田市議会 2019-09-04 09月04日-03号

まず、卸売市場法についてでありますが、食品流通においては、加工食品外食需要が拡大するとともに、インターネット販売産地直売等流通多様化が進んでおり、こうした状況変化対応して、生産者所得向上消費者ニーズへの的確な対応を図るため、各卸売市場の実態に応じて創意工夫を生かした取り組みを促進するとともに、卸売市場を含めた食品流通合理化と、その取引の適正化を図るため、平成30年6月に改正されました

銚子市議会 2019-06-17 06月17日-04号

加工食品などはほとんど市外業者からの購入となり、市内業者からの購入は5.60%にとどまっております。  続きまして、地元食材は何を仕入れているのかとのお尋ねですが、米につきましては全て銚子産のふさこがね購入しております。また、季節によって、銚子産のキャベツ、コマツナ、大根、ホウレンソウ、長ネギ、ニンジン、メロンを購入しております。 ○議長岩井文男君) 選挙管理委員会事務局長